社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初心者講座 日暮里

12/26(水)日暮里初心者講座(Viennes Walt①、Paso Doble②)

- 12/26(水)日暮里初心者講座(Viennes Walt①、Paso Doble②) はコメントを受け付けていません -

謹賀新年
あけましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

昨年はルンバで踊り納めをしたので、本年1/1もワルツやスローで優雅に…と言いたかったところですが、タンゴからはじまったなつみでございます。

12/23のJカップは21期の方も多くお見かけいたしました。いかがでございましたか?楽しんでいただけたら幸いでございます。日暮里水曜役員も楽しんできました!


今回のJカップの選曲が、本当に本当に好みで、ルンバで「some type of you」が流れたときは
なんと素晴らしい曲を選曲してくださったの先生!と興奮ものでした。コーヒー片手に曲をエンドレスで聴きたいと…
先生とりあえず今回の選曲CDを教えてください(切実に)。それぞれの音楽を表現できるダンサーになりたいです、本当に。
21期の皆様も3月にはデビュー戦が待っています。選曲が楽しみですね。曲が楽しみでなりません。
それに向けさぁ行きましょう、いざ初心者講座の復習へ。

Paso Doble②
男性の皆さん、貴方方が目立って良い種目がいよいよきましたよ!
他の種目は男性が女性を魅せるというリーダーといえど目立つべきは女性でしたが、パソ ドブレは唯一男性が主役の種目です。
そしてアペルで威嚇するという事もある通り強さを魅せる種目です。
なので、最初のスパニッシュラインから勝負は始まっています。
2人して上を向いてしまうと瞬殺されてしまいますので注意。
しっかり正面を向いて相手に隙を与えないようにしましょう。


そしてもう1つ注意をしたいのがアペル。
アペルで威嚇する=大きく音を鳴らすと思いがちですが、アペルはあくまでも次に行くためのステップであり、力んでしまうと動きがストップしてしまいます。しっかり地面を踏みしめて腰を中に入れ込むイメージでやるとパソの凛々しさが生まれるのではないでしょうか。

そしてなんと言っても立ち姿勢がもっとも難しいこの種目。
お尻の骨を入れ込むようにして立ちシェイプ。
牛が狙っているケープをしっかり構えて持っていることをイメージして立つことを意識。
シェイプをするとスタンダードのように顔も一緒に動いてしまいがちですが、
顔は常にまっすぐ正面をみることを忘れないようにしましょう。

パソでよく使われる「Espana Cani」   という曲。いろいろなバージョンを聴いてみるとそれぞれに特徴があって
面白いです。私としてはパイレーツオブカリビアンの「彼こそが海賊」も勝負に挑む心構えができる曲なので
おすすめです。(試合ではめったに流れませんが…)

男性主役のパソですが、私もこの種目を踊るときは常に相手を倒すつもりで臨んでします。男性諸君、弱いパソで女性に刺されないようにお気をつけくださいませ。

パソ ドブレ②(Paso Doble②)

 

 

1. スパニッシュライン
(Spanish Lines)
1234
2. フラメンコタップ
(Flamenco Taps)
12&34
3. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
4. ドラッグ
(Drag)
1234
5. プロムナード
(Promenade)
1234 1234
6. エカルト
(Ecart)
1234
7. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
8. シャッセ to R
(Chasses to R)
1234
9. オープンテレマーク
(Open Telemark)
1234 1234
10. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
11. セパレーション with レディースケーピングウォーク
(Separation with Lady’s Caping Walks)
1234 1234 1234 1234

Viennes Walt①
音楽を聞いてみるとワルツよりもヴェニーズワルツの方が馴染みがあるのではないのでしょうか?ディズニー映画の舞踏会などはどちらかというとヴェニーズの方が印象強いですよね。

さて、今回は「ナチュラルターン」のみ。
男性も女性も足型は同じで交互に繰り返し行うという、言えば本当に簡単ですが、実際踊ってみると…大変難しい種目です。

まずはステップから
☆45度の方向を向いて始める
1.左足進行方向後ろに1歩
2.180度右回転しながら右足前に1歩
(右足はインサイドの位置へつく)
3.左足を右足の横へ


4.右足進行方向前に1歩
5.左足相手を超えるように前に1歩出しながら180度右回転
6.右足左足の横へ


1~6を繰り返す

ポイントとしては
後退する時は小さく、前進する時は大きく
ホールドの位置に気をつける

特にこの2つを気をつけないと回転量が足りなくなってしまい、畳一畳を永遠に回り続けることになってしまいます。
後退する人が軸になり、前進する人が軸を中心に回転するイメージです。
そしてホールドが崩れると…まぁ、はい、お疲れ様です。ということになってしまいますので何が何でもホールドは死守してください。

あすか先生もおしゃっていたようにベニーズワルツの上手さでその人のスタンダードのレベルがわかってしまうという
なんとも恐ろしい種目です。
ステップ数が少ないからこそ基礎ができないと本当に踊れないと身にしみて感じております。
毎回この種目を踊るときはステップを覚えることよりも、基礎練習の量をもっと増やそう、体幹トレーニングを追加しようと
常々感じております。

また、目が回る種目だと思われがちですが、シンデレラ?花のワルツ?Say Something?
とにかくヴェニーズに関しては音楽に外れがないんですよ。音楽に合わせてルンルンルンと踊っていると
目が回っている暇はないですよ。

ヴェニーズはどうしても踊れるようになりたかった私は先輩や先生に一緒に踊っていただき、感覚を身につけた記憶があります。どのくらいの回転量が必要なのか、踏み込みが大事なのかいまいち掴めない方は習うより慣れろで先輩方に声をかけてみるのも手ですよ!

ヴェニーズワルツ①(Viennes Waltz①)

1. ナチュラルターン×4
(Natural Turn)
123 123 123 123 123 123 123 123

★★今後の予定★★

1/9(水)   2019年初の水曜例会
1/12(土)  土曜日月1飲み会
1/13(日)  渋池体験プログラム
1/16(水)  水曜日月1飲み会

1/26(土)・27(日) 日暮里合宿♪若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

初心者 日暮里(土)(スロー②、パソ②)

- 初心者 日暮里(土)(スロー②、パソ②) はコメントを受け付けていません -
  • ・メリークリスマスイブイブ!&ハッピーJカップ!!・・

 

いよいよJカップ当日となりました!

出場者の皆さん、観戦者の皆さん目一杯楽しんでくださいね。

私は今回観戦者です。

皆のドレスが楽しみで仕方ありません。

21期にとっては、初めて生で見る大会なのではないでしょうか。

ぜひ応援よろしくお願いします!

 

さてさて、そんなJカップ直前で、いつもよりちょっぴり人数が少なかった例会の復習です~😃

■スローフォックストロット②

https://youtube.com/watch?v=h4LfkNTCJjM%3Fautoplay%3D1

0. 予備歩
(Preparation Step)
Q
1. フェザーステップ 
(Feather Step)
SQQ
2. リバースターン & フェザーフィニッシュ
(Reverse Turn & Feather finish)
SQQ SQQ
3. スリーステップ
(Three Step)
SQQ
4. ナチュラルターンの1~3歩
(Natural Turn 1~3)
SQQ
5. クローズドインピタス アンド フェザーフィニッシュ
(Closed Impetus and Feather finish)
※動画では、最初に戻るため、クローズドインピタスにし、フェザーフィニッシュからリバースターンへつなげています
SQQ SQQ

スローは苦手な人が多いですね。

かくいう私も苦手…。

ですが!

ここでしっかりポイントをおさえて、苦手意識を克服しましょ(๑•̀ㅁ•́๑)✧

スローは慌てず、水をこぼさないようなゆっくりの動きで踊ることが大切です♪

ポイント① アウトサイド

アウトサイドに出す時が2回あります。

フェザーステップと

フェザーフィニッシュですね。

Let’s Try!

 

ちゃんとアウトサイドに出せてますね。

捻りも忘れずに🎵

 

その他のステップは全て内側に出します。

たまに、スリーステップとナチュラルターンまで外側に出す人がいるらしいのですが、アウトサイドに出すのはフェザーステップとフェザーフィニッシュの2つだけです!

フェザーステップとフェザーフィニッシュの2つだけです!

(大事なことなので2回言いました✨)

 

ポイント② 足の着く場所

女性側ですが、インピタスターンの足の着き方も注意しましょう。

遠慮してなのか、手前に着く人もちらほら。

手前に足をついてしまうと…

おっとっと…!

回り終わると、男性の立つ位置が反対にずれちゃいます。

ここは遠慮せず、がばっと!またぎましょう。

男性の右足より外側に来るとOKです☆

 

男性で気を付けてほしいところは、ナチュラルターンのところですね。

ワルツと違ってもう少し回り込んだところに足を着きます。

こっちじゃなくて

ここまで!

 

ポイント③ 低い高い高い

必ずあります。上下運動。

スローで低く

クイッククイックは高く

女性はヒールとトゥで高くなるのでちょっと難しいですね。

ゆっくり練習すると何となく出来るのですが、音楽で踊るととたんに出来なくなるんですよねぇ…(´・_・`)

練習あるのみ!

 

■パソドブレ②

今回から初めての種目です。

https://youtube.com/watch?v=-Yv2rBZVxew%3Fautoplay%3D1

1. スパニッシュライン
(Spanish Lines)
1234
2. フラメンコタップ
(Flamenco Taps)
12&34
3. プロムナードクローズ&シャッセ 
(Promenade Link & Chasses)
12 34
4. ドラッグ 
(Drag)
1234
5. プロムナード
(Promenade)
1234 1234
6. エカルト
(Ecart)
1234
7. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
8. シャッセ to R
(Chasses to R)
1234
9. オープンテレマーク 
(Open Telemark)
1234 1234
10. プロムナードクローズ&シャッセ 
(Promenade Link & Chasses)
12 34
11. セパレーション with レディースケーピングウォーク
(Separation with Lady’s Caping Walks)
1234 1234 1234 1234

みんな大好きスパニッシュラインからのフラメンコタップ!

大勢でやると迫力ありますね。

パソドブレは人気の種目です。

闘牛をイメージした種目なので、力強く!相手を倒す勢いで踊りましょう( ̄^ ̄)

ポイント① 腰

腰をきゅっと回して足を揃えます。

足を出したら…

腰をきゅっ

ここを意識しないと、キレも良くならないし、下手したら足が合わなくなってさきまいます。

恥ずかしがらずに、腰をきゅっ🎵

 

ポイント② ソフトアペル

パソドブレでは、足を踏み鳴らすアペルというステップがありますね。

これは牛を威嚇するためのステップなのですが…。

こちらのスタジオでは、優しく踏み鳴らしてください(笑)

大勢で床ドンしてしまうと、下の階から苦情がきてダンスが出来なくなってしまいます(切実)

ソフトアペルでお願いいたします!

 

さて。

Jカップ練習やクリスマスで忙しい中、今日もご参加ありがとうございました🎵

日暮里(土)初心者クラスは今日で年内最後になります。

10月から初めてあっという間の三ヶ月でしたね。

来年は合宿や、Jカップ出場などますます充実できるのではないでしょうか!

仕事などなかなか時間とれないこともあるかと思いますが、ゆるくでも続けていくことが大切だと思います。

ぜひ来年も一緒にがんばりましょう🎵

 

それではよいお年をお迎えください✨

――――今後の予定――――
12/23 サークルJカップ(今日!)
12/29、1/2 休講
1/26~27 日暮里合宿若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

12月8日(土)日暮里初級講座 クイック②(復習)サンバ②

- 12月8日(土)日暮里初級講座 クイック②(復習)サンバ② はコメントを受け付けていません -

皆さま、おはこんばんにちは!

部署異動があり仕事が品質管理ではなくなった為、もうなんの管理人だよ!笑…と思い始めてきた かんりにんです笑

このレポートの時の例会はかなり人数が少なかったです泣30人ちょっとかな…

原因は分かってます…スマブラが発売してしまったからです……たぶん………

それとJカップも近くなったからですかね…

それと12/15に日暮里月一飲みがあるのでぜひぜひ皆様来てください!!!!

役員一同お待ちしております\(^^)/

それじゃあステップのおさらいしていきましょう(๑>◡<๑)

 

クイック②

0. 予備歩 (Preparation Step) Q
1. ナチュラルスピンターン (Natural Spin Turn) SQQ SSS
2. プログレッシブシャッセ (Progressive Chasses) SQQS
3. フォワードロック×2 (Forward Lock) SQQS SQQS
4. ナチュラルスピンターンの1~3歩 (Natural Spin Turn 1~3) SQQ

もう一度クイックについておさらいしておきましょう!クイックステップのリズムは4拍子で1拍目と2拍目にアクセントがあり、1拍目の方がアクセントが強いです!競技ダンスでは最後に踊ることが多いです\(^^)/

クイックステップはその名の通り、軽快で素早いダンスです!素早いワルツと言ったイメージですね♪

動きが早い分、ワルツのように上下に深く動いている時間が無いので、上下動(ライズ&フォール、ライズ&ロアー)は浅めになります(^○^)

まあ復習なんでポイントをおさらいしていきましょう(๑>◡<๑)

今日は3つの注意点がありましたね♪

まず1つは、上下動ですね(^○^)

タッキー先生が呪文のように「低い高い高い」「低い高い高い高い」って言ってましたね笑

ナチュラルターンなら

最初の足は低い

次の足から、「高い高い」!

スピンターンなら

最初の足は低く、次の足から「高い高い」!

「高い高い」の二回目の高いの足はボール(爪先)でつくので板一枚でしたね♪

基本的に最初が低くく、それ以降が高いですね♪

しっかり覚えて練習しましょう!!

2つ目の注意点は、女性の外側に足を出す時に腕を少し相手に向けて、おへそ相手に向けるでしたね♪

向けないと女性が捻れて大変なことになってしまいますね………

女性の外側に足を出すことは、アウトサイドと言っていましたね!!

必ず覚えておきましょう!!!

 

最後にフォワードロックからナチュラルターンに入る時の違いを言っていましたね♪

フォワードロックを継続する時は、、、

30度に前進

ナチュラルターンに入る時は、、、

45度に切り込むでしたね\(^^)/

この時に女性側が「次はナチュラルターンだ!」と勝手に動くと噛み合わなくなりやすいです!!

必ず男性のリードを感じながら踊るようにしましょう(๑>◡<๑)

 

なんか、、、写真がアップロード出来ず、、、写真が載せられなかったです、、、泣、、、申し訳ない、、、(*_*)

 

サンバ②

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ) (Whisks) 1a2 1a2 1a2 1a2
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク (Samba Walks in P.P. & Side) 1a2 1a2 1a2 1a2
3. クリスクロス ボタフォゴ (CrissCross Bota Fogos) 1a2 1a2 1a2 1a2
4. クリスクロス ボルタ (CrissCross Voltas) 1a2a3a4

今日から新しい種目のサンバをやりましたね!!サンバはラテンアメリカン種目の一つでリズムが2分の4拍子で2拍目にアクセントがあります!競技ダンスでは主に1種目目もしくは2種目目で踊ることが多いですね♪

一般的にはリオのカーニバルを連想する方が多いと思います(^○^)これは社交ダンスとは違ったものになります!

サンバは妖艶で弾むようなような動きが特徴のダンスで、バウンスアクションと呼ばれる膝の屈伸運動を利用した弾むような動きが特徴です(๑>◡<๑)

膝の曲げ伸ばしをお腹まわりで吸収するので腰を振る動きにつながっています。

カウント(タイミング)の取り方は拍数で数える時もあれば、S(スロー)やQ(クイック)などを使うこともあります!

1小節2分の4拍なので、「1a2、3a4、1a2、3a4、、、」と数えたり、「SaS、SaS、、、」と数えたりしますね♪読み方は「スロー ア スロー、スロー ア スロー、、、」などと読みます!!!

S(スロー)は2拍、Q(クイック)は1拍です。a(ア)は1/4拍を指しており、他にも半拍(0.5拍)をあらわす&(アンド)というカウントもあります!!

初心者の方々は、まずステップと音の取り方を注意して踊ってみるとサンバっぽくなります♪

それではステップのおさらいしていきましょう\(^^)/

まずホイスクですね♪

1,2,3!1,2,3!とタッキー先生が言っていましたね♪

1のカウントで

男性が左足を左横へ、女性は右足を右横へ

2のカウントで

着いた足の後ろに足を着きます!この時に、着いた足ではない方は、足を上げておきましょう!

3のカウントで

上げていた足を着きましょう\(^^)/

次は最初とは逆足で同じことをやります!これを4回やります(๑>◡<๑)

4回目で下の画像のように前を向きましょう!!

次はサンバウォークですね♪

上の画像のように

まえ、うしろ、まえ

まえ、うしろ、まえ

とまたまたタッキー先生が呪文のように言ってましたね\(^^)/

この時は必ず乗ってる足に重心をおきましょう(^○^)

これも4回目でーー

この形になりましょう!

ここから次がボタフォゴですね♪

この順で足を着いてましたね\(^^)/

まえ、よこ、もどる

まえ、よこ、もどる

またまたタッキー先生が言っていましたね♪このときに横にステップして戻っていない方が多かったですね!タッキー先生もおっしゃっていましたが、必ず戻るように心がけましょう!!

これも4回やった後、最後にボルタのステップに入ります!!

男性は最初左足を右斜めに前進し、女性は右足を左斜めに前進し、最初の画像のようになります!

次の足は男性右横へ、女性左横へステップし

男性はこの後、左足を右足の前につき右足を横へと交互にステップします!

同様に女性も左足の前に右足をつき左足を横へと交互にステップしていきます!

カウントは 1 a 2 a 3 a 4です!

aのカウントが横にステップするカウントでしたね♪

4のカウント後に

画像のように入れ替わって、またさっきの足とは逆足でボルタを行いましょう\(^^)/

女性と男性が入れ替わるときは、男性の前を女性通り、男性が女性をくぐらせるように入れ替わりましょう!

やべぇ…あんまり良い表し方が見つからない…

まあそんな感じであとは動画を見て復習しましょう\(^^)/

動画を見て復習することは非常に大切で、復習してる人とそうではない人は例会を見るとすぐ分かります!

復習するとやはり上達も早いですし、ダンスもどんどん楽しくなると思います!

あと、上手い人の動画を見ることも非常に大切なので、仕事や勉強の合間や休日のちょっとした時間、通勤や通学の少しの時間を使って見てみてください\(^^)/

 

それではまた次回のレポートでお会いしましょう(๑>◡<๑)

 

――――今後の予定――――
12/15 月一飲み会(土曜)
12/23 サークルJカップ
12/29、1/2 休講
1/26~27 日暮里合宿

―――――――――――――若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

12/1(土)日暮里初心者講習(ワルツ②、チャチャチャ②前後半)

- 12/1(土)日暮里初心者講習(ワルツ②、チャチャチャ②前後半) はコメントを受け付けていません -

こんにちは~日暮里役員のめぐです。
12月といえばクリスマス!

・・・ではなくJカップ!と思ってしまうくらいには
社交ダンスが日常に組み込まれてきたこの頃です。

21期の皆さんもクリスマスイブイブ(23日)は華やかなドレスと
燕尾服の非日常空間を見に来てはいかがでしょうか(^^)

では復習をしていきましょう!


◇◆◇ワルツ②◇◆◇

0. 予備歩
(Preparation Step)
3
1. ナチュラルスピンターン
(Natural Spin Turn)
1 2 3 1 2 3
2. リバースターンの4~6歩
(Reverse Turn)
1 2 3
3. ホイスク
(Whisk)
1 2 3
4. シャッセ from P.P.
(Chasses from P.P.)
1 2& 3
5. ナチュラルピンターンの1~3歩
(Natural Spin Turn 1~3)
1 2 3

 

基礎練はまず、ホールド&ライズから。

地味な練習ではありますが、基本中の基本!
とっても大事な練習なのでもう限界と思ってからプラスα頑張りましょう!

さてみなさんの踵はきちんと上がっているでしょうか!?

綺麗ですね~

ライズがキープできないという方は、
左右のくるぶしが外側に離れていないか確認してみてください。
くるぶしや踵が離れるてふくらはぎの間に空間ができたようか姿勢になると(O脚みたいな)
ライズをキープするのが難しくなるようです。

ボックスも少しずつ慣れてきたみたいですね(^^)

ステップは10月の復習なので、足型だけでなくもう少し踏み込んだ内容を教えていただきました!

ナチュラルスピンターン後半部分でライズができていない方が多かったので重点的に練習をしました。

 

★女性
カウント①:右足ヒールから前進(回転)
カウント②:左足トゥで着く、右足引き寄せる
カウント③:右足トゥで前進

女性はカウント②でヒールを下ろさずにトゥのままカウント③へ!
一度ヒールを着いてしまうと、頭が上下にぴょこぴょこしちゃいます。

 

★男性
カウント①:左足踵をめくって後退(回転)
カウント②:右足トゥで着く
カウント③:左足トゥで後退

男性はカウント③でヒールを着かないように注意してください!
ここでヒールを着くと女性を引っ張ってしまいます。
頑張ってライズを維持しましょう!

 

次にホイスクのP.Pについてアドバイスがありました。

★男性
カウント①:左足前進
カウント②:右足横へ
カウント③:左足を右足にかけ、ホールドを写真のように少~しだけ自分の右側に入れ込む感じ

ここはやりすぎ注意です!

★女性
カウント③:右足を左足にかけP.Pになる

ここで頭が右に向きますが、首は左をキープしましょう!
首も右に戻りたくなりますが我慢です!

カウント③は男女とも足をかけたままライズでしたね。

 

先生に「そこでストップ」と言われてフラフラしてしまった人も多いのではないでしょうか。
かく言う私も足がプルプルしていました(笑)

 

最後はシャッセfromP.Pの一歩目。
男性は左足、女性は右足でしっかりロアー(曲げて)して前進しましょう!

 

◇◆◇チャチャチャ②前後半◇◆◇

0. 予備歩
(Preparation Step)
4&1
1. オープンヒップツイスト
(Open Hip Twist)
2 3 4& 1 2 3 4& 1
2. ホッキースティック
(Hockey Stick)
2 3 4& 1 2 3 4& 1
3. ニューヨーク ×3
(New York×3)
2 3 4& 1 2 3 4& 1 2 3 4& 1
後半 追加部分↓
4. アンダーアームターン to L
(Spot Turns to L)
2 3 4& 1
5. スプリットキューバンブレイク ×2
(Split Cuban Breaks×2)
2&3 4&1
6. ニューヨーク
(New York)
2 3 4& 1
後半 追加部分↑
7. スポットターン to L(発展)
(Spot Turns to L; Development)
2 3 4& 1

 

基礎練の動きも覚えてきた頃かと思うので、何のためにこの動きをしているのかな~というのを考えながらやってみましょう!

例えばこちら↓

ただ足を右左と踏み替えるのではなく、伸ばした足のニーバックを意識すると良いです。

基礎練の動きはステップに繋がっているので、これを頑張ればダンスも上手くなる・・・・はず!

 

ラテンも先月も復習なので足型だけでなく見た目の美しさも意識して練習をしました。

見せ場はニューヨーク!

腕をピシッと伸ばして!
体はこれでもかというくらいシェイプして!
つま先は外側を向けて!

これを一瞬で作るのは難しいですが、練習あるのみです!

 

ステップは新しく
「スプリットキューバンブレイク」が追加されました。

このステップ、名前もややこしいし動きも難しい・・・

簡単に説明するとニューヨークの「チャチャチャ(4&1)」部分を抜いた高速版です。

 

前回までは、ニューヨーク→スポットターン to Lでしたが
今回は、ニューヨーク→アンダーアームターン to L→スプリットキューバンブレイクと続きます。

 

男性は女性にスポットターンではなくアンダーアームターンだよ、と伝えなければなりません。

そこで「手の位置」を変えましたね!

(左)スポットターンは正面 (右)アンダーアームターンは上げる

手を上げると女性がくるっと回ってくれます。

 

そのままスプリットキューバンブレイク→ニューヨークへ。

カウント②&③ ④&① → ニューヨーク

ポイントは体重を乗せきらないことでしたね。
動きが速いので前進した足に体重を乗せきってしまうと音楽についていけません。

手もニューヨークのように上まで伸ばさずともOKです。
体の横に出すとスムーズにいくかと思います。
このあたりは先輩やプロのかっこいい動画を見て研究してみてください(^^)

 

最後はみんなでチャチャウォークをしました♪

その場でロックはできても、前進しながら動きを作るというのは難しかったですね。

合宿でも今回のようなウォーク練や基礎練をた~~~~~っぷりやるはずなので楽しみにしてください♪

 

今日のスタンダードは総じてライズのお話が多かったですね。
私はちょうど1年程前、どうしたらライズをキープできるのかタッキー先生に聞いたことがあります。

そしたら言われたのが「スーパーサイヤ人の原理だよ」と・・・
戦った分どんどん強くなる、つまり練習あるのみ(–;)

えー簡単にできるコツとか無いの~?と思った怠け者の私ですが、今ではたしかにその通りだったなと思います。
3秒しかライズできなかったのに、今では随分ましになりました(笑)

 

8日からはついに種目が後半に入りました。

練習していればいつか「できた!」と思うときが来るので、難しいなと思ってものんびり続けてみてください(^^)

それではまた次回~

*★*――――今後の予定――――*★*
12/05 月一飲み会(水曜)
12/15 月一飲み会(土曜)
12/23 サークルJカップ
12/29、1/2 休講
1/26~27 日暮里合宿

*★*―――――――――――――*★*

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

12/5(水)日暮里初心者クラス(クイック②復習、サンバ②)

- 12/5(水)日暮里初心者クラス(クイック②復習、サンバ②) はコメントを受け付けていません -

最近ゾンビランドサガが面白いです

どうも、まこ氏です

 

先日、まさかの優勝をした貴景勝 (`・ω・´)

実力のある力士なので、いつかは上位を脅かすとは思っていましたが早かったですねー

今年を振り返ると若い力士の追い上げが目立った一年でした

いま角界では世代交代が着実に進んでいる気がします

というわけで

Jの新世代、日暮里21期の初心者クラスのレポートです

21期の皆さん社交ダンスを始めて2ヶ月経ちました

そろそろ顔ぶれも定着し始めたので、実はやっと新人さんの顔と名前が一致してきました

それぞれの個性も徐々に分かってきました

しかしレッスン中はみんなとても真面目なのです

誉れであります

前半はクイックステップの復習から

身体の使い方はともかく、ステップを忘れないで踊れてる人が多かったように思います

きっと皆さん日常や仕事中にも人目を盗んでこっそり復習するようになってるに違いありません

社交ダンスにハマり始めた人に必ず出る初期症状というやつです

それに水曜だけでなく土曜クラスにも出てたり、逆に土曜クラスの人が水曜にも来てたりもするようになってきました

もう水曜も土曜も自由に来ても大丈夫なので、たくさん頑張ってくださいヽ(´ー`)

 

はい、後半がラテンでした

今週のラテンはサンバを初めて習いました

ノリのいい種目がやってまいりました

まこ氏にとってもジャイブの次に好きな種目です(といっても好きな種目3つしかないんですけど)

個人的にですが、曲とステップの両方が楽しかったら爆発する種目ですね

でもラテンの種目の中で身体の使い方が一番難しいような気もします

 

まずはサンバホイスクから

12のあいだに が入るので、サンバのカウントの取り方にまだ慣れていないのか皆さんやや苦戦気味でしたね

3歩のはずが2歩になってたり、ステップの繋ぎ目でどっちの足から行けばいいか迷ったり

でも慣れればきっと大丈夫(たぶん)

あと、サンバにはバウンスという下半身が弾むようなアクションがあったりとか、いろいろ身体の使い方あるんですが、難しいのでまずそれらは置いといてとりあえず楽しく踊りましょう

そこにサンバの魅力があるんじゃないかなと

例えばだけど、せっかく上手な人が踊ってても表情が硬いとサンバっぽさを感じなかったりするんですよ

ちなみにまこ氏は、上手じゃないけど楽しく踊るのが得意なタイプです ( ̄∇ ̄)

 

はじめてボタフォゴ習っております

なのでガチャガチャしております

定番の円になってみんなで踊るや〜つ

円の中央にでっかい焚きが火が欲しくなりますねー

 

【日暮里21期 おまけ①】今週のボタフォゴ

 

そして12月の月一飲み会の日でした

 

お酒の席では先輩も後輩も関係ないです

楽しくやってますよー

ではまた (●´ω`●)

 

【日暮里21期 おまけ②】今週のウッディ

 

【今週のステップまとめ】

0. 予備歩
(Preparation Step)
Q
1. ナチュラルスピンターン
(Natural Spin Turn)
SQQ SSS
2. プログレッシブシャッセ
(Progressive Chasses)
SQQS
3. フォワードロック×2
(Forward Lock)
SQQS SQQS
4. ナチュラルスピンターンの1~3歩
(Natural Spin Turn 1~3)
SQQ

 

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ)
(Whisks)
1a2 1a2 1a2 1a2
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク
(Samba Walks in P.P.×3 & Side)
1a2 1a2 1a2 1a2
3. クリスクロス ボタフォゴ
(CrissCross Bota Fogos)
1a2 1a2 1a2 1a2
4. クリスクロス ボルタ
(CrissCross Voltas)
1a2a3a4

 

【今後の予定】

12/15(土)  日暮里土曜クラス 月一飲み

12/23(日)  第14回Jカップ

1/26(土)27(日)  日暮里冬合宿

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里初心者講習(水) ルンバ②前後半 タンゴ②前後半

- 日暮里初心者講習(水) ルンバ②前後半 タンゴ②前後半 はコメントを受け付けていません -

 

 

拝啓
霜秋の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
出席率は土曜日が高いですが、水曜日の役員補佐のなつみでございます。
さて、21期が始まりましてもうすぐで2ヵ月が過ぎようとしております。
いかがでしょうか。
だいぶハマってきた方々が多いのではないかと存じ上げます。
そのうち、毎日踊りたいという中毒症状並びに体力が余りすぎて寝れないという症状が出てまいりますので、
何卒ご容赦くださいませ。
では、今回の内容をご紹介させていただきます。

ルンバ②
1ヵ月前に習いましたステップにアレマーナとハンドトゥハンドが追加されました。
皆様ステップは覚えておりましたでしょうか?

0. 予備歩
(Preparation Step)
41
1. オープンヒップツイスト
(Open Hip Twist)
2 3 41 2 3 41
2. ホッキースティック
(Hockey Stick)
2 3 41 2 3 41
3. ニューヨーク ×3
(New York×3)
2 3 41 2 3 41 2 3 41
4. スポットターン to L(発展)
(Spot Turns to L; Development)
2 3 41 2 3 41
後半追加 (1.に戻れます)
5. アレマーナ
(Alemana)
2 3 41 2 3 41
6. ハンド トゥ ハンド ×3
(Hand to Hand×3)
2 3 41 2 3 41 2 3 41
7. スポットターン to L(発展)
(Spot Turns to L; Development)
2 3 41 2 3 41
今回の細かいポイントと致しましては、
・ ファンポジションの時に男性と女性の位置は90度であるということ。
女性は勢いが余って開きすぎないように注意しましょう。
・ ニューヨークの際に「膝は伸ばす」を意識するということ。
前進した足に重心をしっかりと乗せて、膝を伸ばして行うニューヨークはシンプルではありながらも
身体の綺麗な線を表現できるので、手の位置、身体の伸ばし方など
鏡を見ながら研究してみてはいかがでしょうか。

そして、追加のステップ
〈アレマーナ〉
男性が左手をあげた合図で女性は繋いでいる手の下をくぐるようにステップを踏む。
・男性は手をあげた後に女性が回りやすいように左手を少し回してあげて
リードをすると女性は大変回りやすいです。
・女性は三角形を作るイメージでステップを踏むと
うまくいくのではないでしょうか。
オープンヒップツイストと似てはいますが、
男性の手が上がるのか、
腰の位置のままなのかで女性の次のステップが決まってきます。

〈ハンドトゥハンド〉
簡単なイメージはニューヨークの反対。
足を後退させ、手は耳の横から上に向かって伸ばす。重心は後退させた足。

そして、今回はルンバウォークを。
ルンバの特徴は覚えていますか?簡単にいうと

カウント1の時には動かない。
重心は左右どちらかに必ずあるということ。

そして、ルンバに必要不可欠なものがルンバウォーク。
ポイントとしては、
①前進する足は膝の横を通り過ぎる時のみ曲げる。
その際、重心の足はニーバック。三角形を作るのイメージ。
②膝を伸ばす。
③重心を前足に乗せる。

そこに骨盤の使い方、手の使い方が入ってきますが、まずは足の使い方をしっかり意識。
はじめのうちに正しいウォークを身につけておかないと
後々になって変な癖が抜けなくなってしまったり硬い動きになってしまったりします。
ウォークの練習は地味ではありますが、きつく、うまく身体を使えなくて考え込んでしまうなど
正直敬遠してしまいがちですが、このウォークができなければラテンは踊れません。
ただステップを踏むだけになってしまいます。
1日1分でも鏡を見ながらでも実践することをぜひお勧めいたします。

タンゴ②

 

1. ウォーク2歩
(2Walks)
SS
2. プログレッシブリンク
(Progressive Link)
QQ
3. クローズドプロムナード
(Closed Promenade)
SQQS
1~3をもう一度繰り返す
4. バックコルテ
(Back Corte)
SQQS
5. ファイブステップ
(Five Step)
QQQQS
後半追加 (1.に戻る場合は、クローズドプロムナードを追加します)
6. オープンプロムナード
(Open Promenade)
SQQS
7. リバースターン レディ アウトサイド
(Reverse Turn Lady Outside)
QQSQQS

こちらも前回のステップからオープンプロムナードとリバースターン レディ アウトサイドが増えました。
男性と女性の位置が入れ替わるこのステップは慣れないうちはシャドーでやると迷子になってしまいがちです。

まずは簡単に男性から
〈オープンプロムナード〉
P.P→左足からの前進4歩(SQQS)

〈リバースターン レディ アウトサイド〉
①左足進行方向へ前進 (Q)
*︎女性と位置が入れ替わり始める
②右足からの後退2歩(QS)
③右足を後退(Q)
*女性と位置が入れ替わる
④左足を進行方向前進へ1歩(Q)
⑤右足を左足横へ揃える(S)

女性
〈オープンプロムナード〉
①P.P→右足からの前進2歩(SQ)
②右足を出しながら進行方向方向とは反対へポジションチェンジ(アウトサイドポジション)(Q)
③左足後退(S)

〈リバースターン レディ アウトサイド〉
①右足後退(Q)
*︎男性と位置が入れ替わる
②(進行方向へ身体の向きを変えながら)左足からアウトサイドへ前進2歩(QS)
③左足前進(Q)
*男性と位置を入れ替わる
④右足を進行方向へ1歩(Q)
⑤左足を右足横へ揃える(S)

まさかの容量が足りずに写真が撮れないという失態を犯してしまいましたので、
申し訳ないですが、動画を確認していただけますと幸いでございます(..)

タンゴに関しまして、女性の皆様へ
・ホールドを組んだ時、他のスタンダードとは異なり
左手は下から親指を引っ掛けるようにして組みます。
・アウトサイドポジションの時は男性の外側に足を出しますが、
おへその向きは男性の方向へ身体を絞るような形になります。
・ P.Pの際の女性の頭の位置
顔の向きを右方向へ変えるのですが、その際男性の左側へ頭ごと移動してしまいがちです。
頭の位置は移動させずに顔だけ右を向くということを今のうちから意識しておくと後々後悔はありません。

男性の左半身より前に頭があるのはNG

男性の左半身よりも頭は後ろ
ちなみにあすか先生はリーダーさんにポニーテールをした髪の毛を持ってもらいウォークの練習をしていたそうです。
髪の毛の長い女性はぜひ実践して見てはいかがでしょうか。


私ごとではございますが、毎日のようにダンスに関係のすることをし、
休日は踊るだけではなくて、競技会への応援、見物をしたりとダンスを始める前に比べてかなり充実した生活を送っています。
練習場や例会に行けば先輩後輩、所属関係なく知り合いがたくさんいて、わからないことは教えてもらえたり、
その人づてであたらしいお知り合いが増え、念願の友達も増えました。
私を含め、Jの先輩方はこう見えてシャイな方々が多くて話しかけても良いのか様子を伺っていたりします。
話しかけてもらうと泣いて喜ぶ気さくな方々が多いいのでぜひお声をかけて見てください。


では、末筆ながらますますのご活躍をお祈り申し上げます。

敬具

追記

12/5(水)   日暮里水曜日 月1飲み会

12/15(土)    日暮里土曜日 月1飲み会

12/23(日)  Jカップ

12/29(土)、1/2(水)  休講

 

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

11月24日(土)日暮里初心者講習 ルンバ②前後半 タンゴ②前後半

- 11月24日(土)日暮里初心者講習 ルンバ②前後半 タンゴ②前後半 はコメントを受け付けていません -

こんにちは!

段々と寒くなってきてテンションが下がり気味のかんりにんです泣

この時期は風邪だったり、インフルだったり、ノロだったり…

体調を崩しやすい時期なので、皆さん体調管理に十分注意して、元気な姿で例会に参加しましょう笑

それではステップのおさらいにまいりましょう!

ルンバ②前後半

0. 予備歩 (Preparation Step) 41
1. オープンヒップツイスト (Open Hip Twist) 2 3 41 2 3 41
2. ホッキースティック (Hockey Stick) 2 3 41 2 3 41
3. ニューヨーク ×3 (New York) 2 3 41 2 3 41 2 3 41
4. スポットターン to L(発展) (Spot Turns to L) 2 3 41 2 3 41
後半追加 (1.に戻れます)
5. アレマーナ (Alemana) 2 3 41 2 3 41
6. ハンド トゥ ハンド ×3 (Hand to Hand) 2 3 41 2 3 41 2 3 41
7. スポットターン to L(発展) (Spot Turns to L) 2 3 41 2 3 41

ニューヨークは、しっかり横に向きを変えてニューヨークをしましょう!!

やはり横に向ききれていなかったり、逆に向きすぎてる方が多いように感じました!

また、腕がしっかり伸びてない方も多かったです!しっかり伸ばしましょう!!

ちょっとだけアドバイスするならば、ニューヨークの時に足だけを動かそうと必死になるのではなく、1のカウントで下半身を相手に向けた状態で上半身を先に横に向けておき、2のカウントでニューヨークを行うと足がつくべきところにつき、横へニューヨークすることができると思います!

 

アレマーナの時に男性は、女性の頭の上で円を描くように回しましょう!

すぐに腕を下ろしたり、頭の上じゃないとこで回してしまうと女性が回ることができなかったり、女性が窮屈になってしまうので、しっかり気をつけましょう!

 

そしてルンバではとても重要なウォークです!

しっかり膝を伸ばし足に体重を乗せて、乗せてない足はつま先から出るようにしましょう\(^^)/
歩くだけなのに難しいです泣

 

タンゴ②前後半

1. ウォーク2歩 (2Walks) SS
2. プログレッシブリンク (Progressive Link) QQ
3. クローズドプロムナード (Closed Promenade) SQQS
1~3をもう一度繰り返す
4. バックコルテ (Back Corte) SQQS
5. ファイブステップ (Five Step) QQQQS
後半追加 (1.に戻る場合は、クローズドプロムナードを追加します)
6. オープンプロムナード (Open Promenade) SQQS
7. リバースターン レディ アウトサイド (Reverse Turn Lady Outside) QQSQQS

21期の皆さんは、難なく前半のステップをこなしていたので、しっかり復習しているなと感心してしまいました(๑>◡<๑)

オープンプロムナードとリバースターンでは、女性のアウトサイドに足を出すんでしたね♪ここがまだ出来てない方が多かったですね!
その際には体を女性側へねじりましょう!!

捻る時もホールドも一緒に動いてしまうと女性側が辛いことになってしまうので、しっかり女性を考えながら踊りましょう!!

またねじりが足りないと下記画像のように女性を大外刈りしてしまいますので、必ず男性はおへそ相手に向けてステップしましょう!

男性ばかり言いましたが、女性もしっかりねじらないと上手く踊れないので、男性だけでなく女性もしっかり意識しましょう\(^^)/

 

ここからは余談ですが、、、

タンゴを見てて男性が棒立で踊って方が多い印象でした!基礎練でも先生に『膝を閉じて』と言われてるところを何度か見ることもあります!

スタンダードは、膝を閉じて膝が少し緩ませている方がライズ&ロアーであったり、タンゴを踊る時も女性によりリードを伝えやすいです!

例えば、棒立のままロアーをした際にガクッと下がったりします!

なるべく基礎練の時から、膝を緩ます意識をするとお互いが踊りやすくなったり、出来ることも増えてくると思います!

初心者の方はぜひ実践してみてください!!

 

それではまた次回のレポートで\(^^)/

 

【今後の予定】

12/5(水) 日暮里水曜 月一飲み
12/15(土) 日暮里土曜 月一飲み
12/23(日) サークルJカップ

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

11/18(日)日暮里企画 ダンスホールツアー

- 11/18(日)日暮里企画 ダンスホールツアー はコメントを受け付けていません -

こんばんは、まこ氏です

すっかり日も短くなり、寒さも感じるようになって

冬になるとなんだか寂しさまで感じる人もいるみたいですが

いよいよですね

りんごが美味しい季節になってきました!

季節に合わせた旬のものを食べるとカラダは元氣になるし、風邪もひきにくいし健康になりますよ ^ – ^

 

ところでところで

先日、鶯谷の有名なダンスホール「新世紀」へ遊びに行くイベントを日暮里企画でやらせてもらいました

http://www.bossiweb.com/shinseiki/

で、結論から言うと有難いことに大好評でした!

 

当初は参加人数がもっと少数(多くても10人ちょっと)で、こじんまりした企画になるだろうと予想していましたが

フタを開けてみたら、設定していた人数の上限を超えて40名近くの応募に!

当日は病欠の人も2名いましたけど、けっきょく36名の大所帯で行きました ٩( ‘ω’ )و

 

そもそも今回なぜダンスホールツアーを企画したかというと、単純にダンスホールが好きだからなんですけど

意外とダンスホールに行きたい人がけっこういたんだなと嬉しくなりました

一人では行きづらい場所だし、誰かと一緒に行く機会もなかったということですかね

なので参加した人たちに聞いてみたら、多くはダンスホール初体験だったようです

そして今回は男女比に差がなかったのも助かりました(リーダーに先輩の人も多くて助かりました)

 

しかも新世紀さんのご好意で、カウンターバー横のソファ席のエリアを解放していただけたおかげで

軽く飲み会をしながらバンド演奏が流れているフロアに踊りに行ったり、という素晴らしい感じになって

皆さんとても楽しい時間を過ごすことができていました

(そのソファ席の様子が、はたから見たらキャ○クラっぽくて面白かったのですが、ダンスホールは撮影禁止なので写真ナシでごめんなさい)

 

ダンスホールとかダンスパーティーって、事前に申し合わせて練習したものを踊るわけではないので

試合とかデモとはまた違って、アドリブ力や自分のリード/フォローのリアルな力量を知れて勉強になるんですけど

それはそれとして、気持ちがいいですね

軽く飲みながら、誰に評価されるわけでもなく自由に踊り、その時を楽しく過ごすダンスは ( ´ ▽ ` )

曲が流れて、踊る相手がいて、お互いが楽しんでいれば、それだけで本来の社交ダンスなんだなと実感します

 

鶯谷という土地柄なのか客層も庶民的というかフレンドリーというか、場内では人生の大先輩に話しかけられることも結構ありましたし

中には、年配の紳士に Shall we dance? されて踊っているメンバーもちらほらいました

まあ、そういうのも含めてダンスホールですから良い経験ということで

 

はじめは他のお客さんもたくさんいて混み合っていましたが、時間がたつにつれて空いてきて、最終的にはJの人ばっかりになってました

そのおかげか、最後に集合写真だけはお店の人がとってくれました

今回は、新世紀さんでとても居心地の良い時間を過ごすことができました

ありがとうございました

こういう楽しい場所が、近い将来なくなってしまわないことを祈っています

今期の役員をやらせてもらっているあいだに、できればもう一度同じ企画できたらいいなと思っています

なぜかというと

今回、参加してくれた人たちから「とても楽しかった」「また行きたい」「またやってほしい」という声が結構あったからです

年が明けてから、もしもまたできたらいいな ( ^ω^ )

 

ではまた

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1...10111213141516...36»