社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 中級クラス 日暮里

3/29 ダンスタイムミニパーティー@日暮里

- 3/29 ダンスタイムミニパーティー@日暮里 はコメントを受け付けていません -

こんにちは。

桜の季節になってきましたね。

私の家でも、ミツバチが盛んに菜の花から蜜を採取しております。。。

え?ミツバチ? 5年農園やってて始めて来ました。

これは今年の受粉は苦労しなくて済みそうですが、一部の農薬でミツバチが死んでしまうのもあるみたいなので気を付けないといけないですね。

さて、3月29日に、ダンスタイムミニパーティーを開催しました。

場所は日暮里のダンスビュウカルチャースタジオ。いつもの中級クラスの内容を変更して、ダンスを踊りまくりの2時間です。

始めて半年の子もチャレンジしましたね。

男女合わせて18名の方が参加してくれました。

 

初心者の男性は、思ったようになかなか踊れなくて、ちょっぴり凹んでいましたが、逆に次の目標ができたと、前向きに考えるといいと思いますよ。

思ったようにダンスが踊れるようになるには、正直3年ぐらいは必要です。

私がダンスを3年続けてみてください、という理由の一つでもあります。

3年続けていれば、きっとそのころにはダンスが出来るようになって、バラ色・・・・ではなくて、また新たなる悩みができるんですけどね(笑)

ダンスタイム中には、大会やパーティーで踊っている最中に進路変更するためのステップや方法のワンポイントアドバイスもしてみました。

 

また6月終わりごろに開催予定ですので、ぜひみなさんいらしてくださいね。
(本当は月1ぐらいでやりたいのですけど・・)

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

3月19日(日) 日暮里中級 パソ⑤ クイックステップ④

- 3月19日(日) 日暮里中級 パソ⑤ クイックステップ④ はコメントを受け付けていません -

こんにちは、尾崎です。

やっと春らしくなってきましたね(^^)

春はなにか新たにチャレンジしたくなる季節ですね。

初級を終えた方も、学連出身の方も、ぜひ中級クラスにも参加してみてください(^ω^)

では3/19のレポートです!

前半はパソでした。
ルーティンがわりとヴァリエーション風でしたので、基礎練ではなく、カッコよく踊れる方法を細かくしました。

まず、パソの姿勢として、骨盤を後けいさせて下さい。
女性は少し丸みを持って、男性はしっかりと背中を伸ばし堂々と!!

ラウンドウォークでも言いましたが、パソはかかとから歩きます。
他の種目とは違うので注意しましょう。
ただ、単にヒールから歩いてしまうと、かえって初心者っぽいフットワークになってしまいます。
上級者に見えるコツは、トゥからスライドさせるように出し、床に1歩歩く直前にヒールから着くことです。
よく分からない方は、今度お見せしますね☆

それから、パドブレですが、パソだからといって構えなくても大丈夫、サンバのボダフォゴの骨盤入れるヴァージョンと思ってください。

トラベリングスピンでは、男子が女子の手を強く握りすぎないようにしてあげてください。
男子の手のひらの中で女子の手が転がる感じです。

それから、これは時間がなくて、言えなかったのですが、
アントルラッセのコツです!!

これは、バレエの中にも出てくるステップなのですが、
振り上げた脚のヒザは曲げないこと。
そして、両足を振り上げるステップですが、2つ目の脚のほうが1つ目の脚より高く上げること。
回し蹴りみたいにならないよう、ハサミのように縦にスライドさせるように跳ぶことです!!
私のコンペルーティンにも入ってるので、コンペ見に来てください笑

後半はクイックステップです。
基礎練として、アウトサイドパートナーの状態で前後に歩く練習をしました。

アウトサイドパートナーのポジションになると、女子が寄れたようになったり、男子が一定のトーンを保てなくなったりするのをよく見かけます。

もちろん他の種目でも役立つエクササイズなので、試してください^_^

さてルーティンです。
パソに比べて覚えやすいルーティンでしたね。

クイックは音が早いですが、姿勢はワルツやスローと変わらず、2人のトップを広く保ちましょう(^^)

バックロックは、アウトサイドパートナーでの移動ですね。
エクササイズでのことを思い出して練習すれば、キレイにできますよ♪

次回の私のレッスンは、
4月30日(日)の13:30~15:30
です(^0^)

お待ちしてま~す!!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

3/26(日)日暮里中級 R④SF⑤

- 3/26(日)日暮里中級 R④SF⑤ はコメントを受け付けていません -

どぅもこんにちは、釘貫です。
今は花粉の季節ですね。私は花粉にめっぽう弱いのでこの季節は正直嫌いです。薬を飲まないとツライ。薬を飲むと眠い。
バルス!とか叫んだらこの世の花粉消えないかなとか考えてしまいます…。


最近自分の中で流行ってるローアングルショット、撮ってる姿は気持ち悪いらしい…

さて、先日午前中だけですがJカップを見させていただきました。午後のラテンも少し動画で見させていただきましたよ(^^)
以前も書いたかもですがみなさんの踊りをまとまって見させてもらう機会がないのでけっこう貴重だったりするんです♪
おかげで男性の特徴、女性の特徴が少し見えて来ました。

そうそう、みなさんにお伝えしておきます。Jカップではなるべく少しでも多くの子を見る努力をしてます。さすがに全員とは言えませんが一度でも話したことのある子は極力見ていますのでアドバイスなど伺いに来てもらえたら嬉しいです。
基本ビビりなので自分からアドバイスに行くの躊躇します…。
自分から教えに言っても「別に聞いてねぇよ!」とか思われないかな、とか(*_*)
まぁ気兼ねなく聞きに来てくださいね♪

はい、前置きが長くなりました。内容にいきましょう。
今回はルンバの④
ステップの前に負荷をかけたウォークを。
ザックリ言いますと2人組になって1人がいろんな方向から負荷をかけつつウォークをするやつです。
だいぶ動きながら体幹を鍛えられるので今後もやっていく予定です!
あとは胸の入れ替えの動作とかもろもろありますが活字ばかりになりそうなのでスルーします。

今回は、いや今回も基礎練に時間を費やしすぎたのでステップはサラサラとやってしまいましたが少し重点をおいたのがオープニングアウト。
最初は開いて〜閉じて〜開いて〜みたいな感じに教わると思いますが実際は女性がしっかりウォークをするという事。結果アームの軌道がとても変わります。カウントもエンドカウントを使うことによって動きがクリアになり、かつセクシーにもなると言う一石三鳥なのです(^ω^)
気になった方がいましたらサークル後の時間にでも聞きに来てください♪

後半はスローの⑤
こちらはさすがに難しいであろうステップがいくつかあったのでちゃんと時間とりました。
できればカーブドフェザーtoバックフェザーからのリバースウエーブ(4〜6歩)のリードやスウェーの変化のタイミングなどやりたかったんですがまぁ次の機会にしましょ。

一番の問題はファーラウェーリバースではないでしょうか!ワルツ、タンゴでも使われるかなり汎用性の高いステップです。特に3〜4歩目のスリップピボットのポジションとタイミングを理解していないと女性は無理やり回ろうと、男性は無理やり女性を回そうとして見えてしまいます。
男性は女性がどこを通るのかを理解し、その道を通すには自分が何処へ向かえばいいのかがわかると根本的な解決に向かいます。
また時間が作れればこういったこともやりましょう!
頑張れ男性!
美しくあれ女性!
って感じ♪

あ、そういえば今回は途中に写真を撮るのを忘れたので終わった後にみなさんに適当に踊って〜と、頼んで撮らせてもらいました♪

いい感じに踊ってますな♪

最近アツくなると写真を撮るのを忘れます。終わった後はメンバーの子が誰かしら「先生写真はいいの?」と言ってくれるので助かってます!
みなさん頼りのワタクシです。ホントありがとうm(__)m

さて次回は4/2(日)ジャイブ④ワルツ④13:00〜15:00です。
聞いた話では17期のなにかが終わったそうで…。これから17期の子とかも来てくれたら嬉しいですね♪
たくさんの参加お待ちしてます!

それでは(^^)/若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2/22、3/1 中級 日暮里(R④、Q⑥)

- 2/22、3/1 中級 日暮里(R④、Q⑥) はコメントを受け付けていません -

さてjカップも終わりましたね。
今回は他サークルやアマ競技選手も参加して来たため、上位はかなりレベルの高い大会でしたね。
ただ、中位から初心者のあたりのレベルは、かなり接戦で違いがあまりないというのは、ジャッジの先生と同じ意見です。
全体としては、やはり傾向と対策をしっかりやっているかが、勝負の分かれ目かなあ、と思った次第です。

さて中級クラスは、ルンバ④とクイックステップ⑥でした。

●ルンバ④

ルンバ④の重要注意事項はまずはやはりクローズドヒップツイストですね。
これが上手にできるかどうかは、かなりじゅうようです。

男性はホールドをしっかりとさせて、女性の支えになりましょう。特に女性のヒップツイストの瞬間は、支えがあると女性は助かります。
そして、ヒップツイストさせるために手の位置を上手く変えないといけませんね。これが正しくできている人は、本当に少ないです。

女性のヒップツイストは、とにかくひねりです。

右にひねり、左にひねり、また左にひねり、と、とにかく強く鋭くねじります。上半身と下半身を逆に強くねじることが、ヒップツイストの特徴です。

ヒップツイストをマスターすれば、ラテンの1/3は出来るようになった、といっても過言ではありませんよ。

 

●クイックステップ⑥

0. 予備歩 (Preparation Step) Q
1. ランニングライトターン(Running Right Turn) SQQ SSSS SQQ
2. ナチュラルスピンターンの1~3歩(Natural Spin Turn 1~3) SQQ
3. オープンインピタス SQQ
4. ステップホップ×2 S& S&
5. ラン QQQQ
6. ホップ& スライディング S& SSS
7. チャールストン QQQQ QQQQ
8. ペンデュラム QQQQ QQQQ
9. ナチュラルスピンターンの1~3歩(Natural Spin Turn 1~3) SQQ

 

さて、みなさん大好き、ホップ&ランですね。

PPで、スキップをして走ります。とても目立つステップですね。

このみなさん大好きなステップですが、とても皆さんばらばらになりやすいですね。ホールドは崩れやすいですし、ボディーも離れてバラバラになりやすいです。

しっかりとホールドをキープしてステップしてください。

 

その後のチャールストンやペンデュラムも同じです。とにかくホールドを崩さないで踊りましょう。そしてボディーも離さず踊りましょう。

 

●3月29日(水) ダンスタイムパーティー 予定

 

3月29日(水)は、ダンスタイムパーティーを開催したいと思っています。

12月末に開催した、ダンスタイムオンリーのイベント。

踊って、踊って、踊っての2時間の予定です。

 

詳細はまた連絡網で連絡します。

 

 

 

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

「ボールルームへようこそ」アニメ化!、 1/18,25 中級 日暮里(P④、F④&⑥)

- 「ボールルームへようこそ」アニメ化!、 1/18,25 中級 日暮里(P④、F④&⑥) はコメントを受け付けていません -

書いて公開を忘れていました・・・

日暮里17期の初心者クラスもそろそろ終わりに近づいてきましたね。

もうすぐ20期が見えてきました・・なんかすごいですね。10年かあ、、、

まあ、20期だろうと、100期だろうとサークルJは変わらず、粛々とダンスの楽しさをみんなに知ってもらうことをするだけです^^

 

「ボールルームへようこそ」アニメ化!

そういえば、社交ダンス漫画「ボールルームへようこそ」が、アニメ化されますね。

競技会のシーンが、どんなふうにアニメ化されるのか、すごく興味はあります。

最近のアニメーションは、3Dモデルを元にしてセル画を書いたりするのですが、そうすると非常に迫力のあるアニメーションが出来ます。

ただお金がかかるのでしょう、あまり全編がそうなっているアニメは少ないです。どうも深夜帯のアニメのようですし、そこまでお金をかけたアニメにはならなそうですが、、、制作会社がProduction I.Gという、なかなか有名なアニメーション会社です。

Production I.Gさんの代表作としては、「攻殻機動隊」「進撃の巨人」「サイコパス」などがあり、ここ最近の注目作を作っている会社ですね。

進撃の巨人のバトルシーンなどは、なかなかすごい迫力なので、あんな感じで競技会のシーンが見れたらいいなあ、、なんて思ったりしています。

 

夏頃放映予定だそうです

「ボールルームへようこそ」

 

●パソドブレ④

11. セパレーション with レディースケーピングウォーク (Separation with Lady’s Caping Walks) 1234 1234 1234 1234
12. トラベリング・スピン from CPP 1234 1234 12
13. グランドサークル&シャッセ to R 34 1234 12 34
14. スリップアタック(1/4回転) 1234
15. ドラッグ 12ジャン
第1ハイライト
16. シュールプラス(1/4回転) 1234
17. クードピック 1234 12&34
18. ドラッグ 1234
19. スパニッシュライン(セパレートしてコントラポジションで) 12

パソドブレの④ですね。

少し難し目の、トラベリングスピンが入っています。

特に女性の回転が難しいですね。

 

回転のコツは、

・できるだけ真っすぐ進んでから回転すること

・顔をしっかりと進行方向に向けて、最後まで見続けて、素早く回ること

・中心をキープしたまま、肩や手を回すこと(体で回ろうとしない)

以上のところが、重要なポイントですね。

 

それを踏まえた上で、回転の練習をみんなでしました。

 

慣れている人にとっては、回転はなんて事ないものなのですが、慣れていない方にとっては非常に鬼門です。

でもラテンが上手な方は、みんな回転が上手なのです。

回転の練習は、いっぱいしましょうね。

 

●スローフォックストロット④⑥

④、と⑥の前半にチャレンジしました。

1. ナチュラルウィーブ (Natural Weave) SQQQQQQ
2. スリーステップ (ThreeStep) SQQ
3. ホバークロス SQQQQQQ
4. オープンテレマーク SQQ
5. ナチュラルジグザク SQQQQ
6. スリーステップ SQQ
7. ナチュラルテレマーク SQQQQ

動画が、オープンインピタスからのナチュラルウィーブになってっていますね、、、これは間違えですm(_ _)m

修正しないと、、、
ナチュラルウィーブと、ホバークロスはとてもよく使うステップですね。

ナチュラルウィーブは、右回転のヒールターンから始まります。

するするっと最後は、フェザーフィニッシュをしましょう。

 

そしてホバークロスも、ナチュラル回転のヒールターンから始まります。

気をつけてほしいのが、4歩目のアウトサイドへステップする部分。

通常のアウトサイドへのステップは相手の左側へ右足をステップするのですが、ここは逆、相手の右側へ左足を出します。

いわゆるウィングポジションという状態になります。

具体的にはどうすればいいかというと、体をめっちゃ絞ります。

ものすごく絞ってください。

すごくしんどいはずですよ。

 

後半はまた別の機会にチャレンジしましょう。

④⑥がスムーズに踊れるようになれば、中級者としては合格ですね。

 

また来週も頑張りましょう。

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2/26(日)日暮里中級 ルンバ④&フォックストロット⑤

- 2/26(日)日暮里中級 ルンバ④&フォックストロット⑤ はコメントを受け付けていません -

こんばんは、尾崎です☆
3月なのに、まだまだ寒いですね。。。

さて、遅くなりましたが2/26日曜のレポートです!!

まず前半はルンバ。
基礎練として、上半身、下半身を各方向へ動かすエクササイズをしました。

それからルンバウォークの前進と後退をしました(^^)

次にルーティン。
今回は重点的にカウントを細かく区切って、単純にオンカウントだけでなく、
&カウントも使った踊り方をしました。

振りが簡単でも&カウントを意識するだけで、かなりやる作業が増えますね。

フットタイミングは2.3.4ですが、
&を含めたその他のカウントを考えると、ボディやヒップは常に動き続けています。
文面だけでは分かりづらいので、また直接聞きに来てください(^^)

それから、以前ルンバ④をした時に言いましたが、
今回はメンバーも入れ替わっているため、もう一度。

オープニングアウトは、3回女子が開いて移動してとしていますが、2回目は男子が主役です。

女子が外へアピールするのは1回目と3回目。

2回目は、1.3回目とポジションが異なるため、回転量も調整しなければいけません。
きっと多くの方が3回とも同じと思っていると思いますので要注意です⚠

また、緩急についてですが、
キューバンロックからスポットターンにかけて。
これは、スポットターンの直前、緩急をつけるだけで、上級者に見えます☆

後半はスローフォックストロットです❗️

まず基礎練として、上体練習をしました。

スタンダードはシルエットがとても大切ですね。

体の背面側と前面側の綺麗なシルエットを手に入れるエクササイズをしました。

今回は4拍子でしましたが、もちろんワルツの曲に合わせて3拍子でやっても構いません。

そしてルーティン。
女性は顔を右や左に向きを変える箇所が多かったですね!

ポイントは顔の向きが変わっても、ヘッドの位置は変わらないということです。

よく、顔の向きが変わる時、
せっかく広がったトップの距離が縮んで、また広がる…という状況を目にしますが、
上級者は顔の向きが変わるだけで、トップの広さは保たれたままです!

それから、これは時間がなくて細かく言えなかったのですが、音の取り方です。

よく、振りでQが4つとか6つとか、たくさん続くカウントの取り方をするステップがありますね。

(今回だと、トップスピン、フォーラウェイリバースの部分。)

こういうステップの時、最後から2番目と最後のQを、あえてゆっくり目に音を取ると上級者です。

またライズ&フォールもそうです。
上記のように、
Qがたくさん続くステップも、
最後から2番目がライズになることが多いです。

ということは、最後から2番目と最後のQを意識して踊れば上級者になれるかも・・・

ぜひウィーブ系のステップやバウンスフォーラウェイなど、他のステップでも試してみてください(^O^)

次回の私のレッスンは、
3/19日曜、am11:30〜pm13:30
です(^ν^)

ちょっと早いですが、頑張って起きてくださいね❤若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2/19日暮里中級タンゴ④ジャイブ⑤

- 2/19日暮里中級タンゴ④ジャイブ⑤ はコメントを受け付けていません -

みなさんあけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m
ようやく今年初めてのサークルが終わったので遅ればせながらご挨拶させて頂きました。
釘貫ですd(´-`)

今回はJカップまでに出来るのがこれだけだったのでワンポイントをと考えてました。

まぁ…

終わってからやりたかったこと、伝えたかったことが浮かんできましたよね。絶対コレってのはいくつかありますが考えたらいくらでも出てきます。
それを上手く取捨選択できてサークルでみなさんに伝えられないのが自分の技量なんだなと反省してます。
はぁ〜頑張ろっと。

と、ここで反省してもキリがないので内容いきます!
アドバイスですがとりあえずスタンダードはホールドに着目しました。
ザックリ書いてみます。男性の基準は45度×3
女性のネックも45度×2。+αを言うとフレームを変えなければいくらでも左にストレッチして構いません!

あとは多少固くなってもいいのでそれをキープする癖を身体に覚えさせるのです!一番時間かかるし、地味でたいへんなことです!
それがない状態で知識だけ増えた踊りではジャッジには見てもらえないんじゃかなぁと思います。
コンペとは自分の技術や知識を発表する場ではなく、自分自身を魅せる場!
バリっとしたものがバーーン!と動くベースをまずは作ってください!

さて、アツくなりましたね…。
ラテンに関しては年末にやったことの復習もといアドバイスになりますが手足のつけ根についてですね。
こっちも結果だけザックリ書いてみると手は肩甲骨から足は胸から、あとはつけ根から動かすだけ。

文字にすると単純ですがこれをMAX意識して踊ると私自身一曲踊って倒れる自信あります。無茶苦茶きついです!練習するにつれて身体の可動範囲も大きくなりますので更に動かせる分苦しくなります。
ダンサーたるものその苦しみが快感に変わればたいしたもんです( ^ω^ )

ちょっと暴走気味になってきました…。

ここらでようやく内容になります。
長々書きすぎたんでポイントだけ書かせて頂きます。
内容はタンゴ④ですね。

わかっておいてほしいことは4ステップとツイストターンの終わりは男女共に足を閉じたp.p.です。
慣れないこともありますがつい足を開いて一歩多くしてしまう方をよく見ますが足を開くだけがp.p.ではないのでお忘れなく!
これにはボディポジションについてしつこくも伝えたいですが割愛させて頂きますm(__)m

ラテンはジャイブ⑤です。

正直ラテンは基礎練とアドバイスが長すぎて本当ザックリになっちゃいましたよね…。
前半は基本のチェンジオブプレイスがベースになってますが後半のキックのステップは一回一回ボディを絞らないと相手も蹴ってしまうので瞬時に切り返すようにしましょう!

というわけで今回は基礎練やアドバイスが長くなってしまいましたね(~_~;)
まぁコンペがあるないに関わらずやりたいことはいつも溢れている私ですがなるべく限られた時間で濃いものを伝えていきたいと思います!
次回の私のサークルは3/26(日)でルンバ④とスロー⑤で13:00〜15:00みたいです。

たくさんの参加お待ちしてます( ^ω^ )/
くぎぬき若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

1/15 (日) 日暮里中級 ジャイブ⑤&タンゴ④

- 1/15 (日) 日暮里中級 ジャイブ⑤&タンゴ④ はコメントを受け付けていません -

こんばんは、尾崎です(^^)

年末から年始にかけて、風邪やインフルで体調がずっとすぐれませんでしたが、
やっと本調子に戻りました。

皆さんもこの季節、インフルやノロウイルス、気をつけてくださいね⚠

さて、1/15のレポートです。

まずはジャイブ。

基礎練で、フリックの練習をしました。
寒い日でしたが、一気に汗かきましたね〜(^ω^)

ジャイブの基本姿勢を意識しながら、ノーマルなフリック、
そして、
いろんな方向へ連続して続けるフリックの練習をしました。

フリックの時に重要なのが、膝を高く上げる場面を間違えないこと。

それと、つま先!!
絶対伸ばしてください!!

つま先がペロペロだと、上手に踊れていてももったいないです・・・

まずは、
シンプルスピン。
これは名前だけ聞くと回転技かと思いますが、
男性は回りません。

女性は回りましたね。
オープンポジションで終えれるように、
足のつく位置に気をつけましょう。

そして、
ストーキング・ウォーク。

これも、つま先の美しさが重要なステップです。

教科書を見ても、足をポイントするように書かれています。

ポイントということは、
フットワークは、ボールではなく、
トゥということになります!!

それから、ジャイブらしく見せるため、
ヒップをペンデュラム・スイングさせてすると、
素敵になりますよ(^^)

フリックは、基礎練習と同様、
つま先、ヒザを上げる高さに気をつけましょう。

全体としては、
QQとリンクをする際、
女子と男子が離れすぎてしまう傾向がありました。

これは、上半身や骨盤がスクエアなまま踊ってしまうとなりやすく、
男女ともに、しっかり広背筋を使い、
骨盤もしっかり裂いてリンクすると緩和されます。

それでも遠くなるよ、というときは、
女子がもっとショートアームにして、
歩幅も少し小さくしましょう。

ジャイブだから歩幅重視でもないですしね♪

さて、後半はタンゴです☆

まずは基礎練習として、
タンゴウォークの前進、後退をしました。

前進のときと後退のときで、
足裏の重心の位置が違うことを認識しましょう。

前進のときは、基本的にはヒールバランス。

後退のときは、基本的にはボールまたは、ホールフットバランス。

初心者だと、ホールフットで十分だと思いますが、
中級では、しっかり重心の位置の違いを体で表現してみましょう。

そうすると、見栄えが変わってきますし、踊りやすくなります。

次はルーティン♪

まず、4ステップは5ステップに似ていますが、
5ステップより難しい気がします。

特に女子は回転量が多いのと、
男女ともに、最終歩は足をクローズですね。

次はオーバースウェイ。
これも女子は足をクローズしてからの、オーバースウェイとなります。

クローズするのが難しいですが、(ヒールターンみたい)
クローズしないと美しく見えないのでがんばりましょう><

男子はスウェイの仕方に気をつけて下さい⚠
女子を引っ張らないように、ホールドはあくまでキープです。
腕でリードしてしまうと、女子はバランスを崩します(;_;)

ナチュラル・ツイストターンは、
男子の右足を左足の後ろにかける位置がポイントです!

掛け方が甘いと、
回転量が少なくなってしまったり、
バランスを崩してしまいます。

内ももと内ももが、カッチリはまるくらい、深くかけてあげると、回転量も確保できるし、
自分自身も安定するので、
女子も上手く出来ます。

ぜひ試してくださいね☆

次回の私のレッスンは、
少し先ですが、
2/26日曜の17:45〜19:45です◇

いつもより時間が遅いので、お間違えなくー(^ω^)
場所はいつも通り、ダンスビュウのスタジオです!

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1...78910111213...47»