社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 中級クラス 日暮里

日暮里(水)中級クラス 6月の様子

- 日暮里(水)中級クラス 6月の様子 はコメントを受け付けていません -

渋谷池袋の期が終わったので、新しい子が参加し始めましたね。ちょっと最初は難しく感じると思いますが、なん度も繰り返して、習得していきましょう

6月は、男性祭りの時が増えています。
先日は、男性が女性の倍!

*パソドブレ⑥

1. スパニッシュライン(セパレート) 1234
2. フラメンコタップ(バリエーション) 1&2&34
3. ラウンドウォーク() 1234 1234
4. プロムナード 1234 1234
5. グランドサークル 1234 1234
6. フォーラウェイリバース アンド オープンテレマーク(足を上げた状態で止まる) 1234 1234
6. カウント2で足を下して 12
7. 2歩歩いてレフトホイスク 1234
8. ロンデ&ランジライン 1234 12
9. 引き寄せてフィニッシュ 34 ジャン
第2ハイライト
パソドブレ⑥はだいぶ難しくなりますね。
特に難しいのが、フォーラウェイリバースからのテレマークですね。
とても良く使われるステップなのですが、トラブルの元でもあります。
最初のフォーラウェイからのロンデは、腕とボディを逆にひねります。
次のスリップピボットは、女性はひだりにひねる。男性は後退で避けてください。
そして最後のテレマークは、女性が避けて男性がまたぎます。
スタンダードと同じテクニックなのですが、なかなか難しいのでしっかりおぼえてください。
最後のエンディングの部分が一番高難易度ですね。レフトホイスクをして、ロンデをしてチェンジオブプレイスをして、ラインを作って、フィニッシュする。
ちょっと難しいので一つ一つ丁寧に覚えてくださいね。

*スロー④

1. ホバーテレマーク to PP (Hover Teremark to PP) SQQ
2. ウィーブ from PP (Weave from PP) SQQQQQQ
3. リバースターンの1~4歩 (最終歩を壁斜めへ)(Reverse Turn 1~4) SQQS
4. ベーシックウィーブ (Basic Weave) QQQQQQ
5. チェンジ オブ ダイレクション(新LODの壁斜めへ向かって終わる) (Change of Direction) SQQ

スロー④ですね。
ウィーブシリーズがいっぱい出てきます。
ウィーブには大体3種類あります。
・ウィーブfromPP
・ベーシックウィーブ
・ナチュラルウィーブ
どれも似ている部分はありますが、それぞれ特徴があります。
ウィーブは、PPから左回転をします。ベーシックウィーブはリバースターンの1〜4歩と繋げて使います。
しっかり覚えてくださいね。

*つぶやき

さてちょっと先日、気になったことがありました。
あるメンバーのこと話しているうちに、「先生は教えている時に贔屓している」と思われているのかな、ということを感じたことがありました。
基礎練習の際に、私はあちこり回りながら良くないところ直したりしているので、その際に贔屓していると思われたのかな、とおもったのですが、、、
おそらくその子はあまり直されたりしなかったのを、先生は他の人を贔屓している、と思ったのでしょう。
でも実際は、ダメな部分を直していることがほとんどなので、何も言われない人の方が良くできているのですよね。
正直、グループレッスンの特性上、悪い人や悪い部分を直した方が、進行がうまくいくので、どうしてもそうなってしまうのですが、、
レッスンって難しいですね。
まあ、基本的に贔屓は嫌いなので、そう言ったことは極力やらないようにしているつもりです。
でもフリータイムで目の前で気になった子を直したりすることもあります。
もちろん聞きにくれば教えます。ただそれはやりすぎちゃうと、個人レッスンでしっかりお金払って受けている子達をないがしろにしてしまいますから、その辺は全力では教えられないのもあるのは理解してもらえると嬉しいです。

でもやはり頑張っている子、努力している子、そして自分から聞きに来る子はちゃんと見ていますよ。
ダンスは、自分との戦いでもあります。自分を磨くために、がんばりましょうね。

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

6/17 日暮里 特別講座

- 6/17 日暮里 特別講座 はコメントを受け付けていません -

こんにちは。釘貫です。
なんか最近異常な暑さですね…。仕事中にちょっと買い物に出るだけで汗がたれてきます。


さてさて今回のことを早速お話。
の前にお話を少々…
特別講座も3回目か4回目になり少しずつ流れがわかってきました。
個人的な方針なのですが、みなさんがよく動画を見てやるけどうまくいかないであろうステップを抜粋しようと。
みなさんからも何か意見などあればいただけたらなぁと思います。

今まではタンゴのスパニッシュドラグやワルツのスローアウェーオーバースウェー→ディベロッペ(キック)→スローアウェーオーバースウェー。
パソのツイストターンとシャッセケープ。
ルンバのカール→オーバーターンして振り向くやつ。
スライディングドアーズのあれこれ

だと思う。
今回はクイックステップのシザーズ(P.P.で走るやつ)とハーフシャッセ。
この2つは前々から機会があればやりたかったステップなので特別講座があってホントよかったと思いました!

ちょっとしたボディポジションや進行性がわかるだけでリード&フォローを考えられるのですが動画だけで行う子が多い為に試合などで見ると2人の位置関係が崩れてただ飛んだり走ったりしている子が多く、見ていて事故にならないか心配になることが多々あります。

ちょっと言い方キツくてすいませんm(__)m

今回のサークルでも時間の都合上、必要最低限のことしかお伝えできなかったかと思いますがそれだけでも大事に考えてもらえると嬉しいです。
少し前になってしまうので軽めに復習しておきます。
シザーズ→基本P.P.でステップポップ→シャッセ→走る。P.P.は死守する!絶対死守!!開かないように死守!!!

ハーフシャッセ→基本クローズドポジションで進行方向とは逆の足で漕いで進む。足の裏の圧をかなり強めに行い、入れ代わりは漕いだ後の足で行う←これをしないとたまに転びます。

ペッパーポットシャッセはほとんど出来なかったんですけどシャッセ〜ロックしてナチュラルターンなどに戻るやつです!

こんな感じですね。

考えてたら今後もやりたいことがいっぱい出てきました。スタンダード、ラテン共に使うテレマークテレスピン、サンバのリバースロールやプロムナードラン、できたらその後のスピンとか。ドロップやリフトで女性が苦しくならない方法。

まぁじっくり考察しながら選んでやっていこうと思います。

そして書く順番を間違えましたが前半の時間はスタンダードラテン共にウォークをしました。
方法はたくさんありますがボディトーンを作る一つの手段として指の力を使ってそこから身体の中にエネルギーを注入していく方法。
実は数年前にもやったんですよね(^^)
毎週やってるサークルでもないので同じことを何度も言うと思いますが大事なことだと思って聞いてあげてやってください!

前半には特別講座としてなにかしらのバリエーションステップやその仕組みをやりたいと思ってますが並行してベーシックもしっかりとじっくりとやっていきたいと思います。
こちらもボディトーン、ヒップムーブメント、ボディアクション、ネックアクション、アームワーク、まだまだやりたいことがたくさんあります。
なるべくピックアップして選んでみます!

というわけで次回は今週末の22日になります。
7月も8月も一度しか出来なそうなのでみなさん来てもらえたら嬉しいです♪

ではでは(^^)ノ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(水) 中級クラス 5月の様子

- 日暮里(水) 中級クラス 5月の様子 はコメントを受け付けていません -

さて、サークルJカップの練習に励んでいるこの1か月かと思います。

直前になると参加者が激減する中級になってしまうので、今回は直前はお休みをいただきました。

すいません。<m(__)m>

Jカップの参加者は、250名↑と、もうすいません、ほんとごめんなさい、という人数になってしまいました。

どうしましょうかね、、、本当に困っています。ここまで増えるとは正直考えていなかったので。

次回抽選にしようかしら・・・(冗談ですよ)

色々な方向を検討していきたいと思います。

 

クイックステップ⑥

クイックステップの⑥にチャレンジしてみました。

これは、皆さん大好きな走るステップですね。

プロムナードポジションでスキップをした後、小走りをしてスライディング。

そこからさらに、チャールストンという足をあげるステップ、そしてペンデュラムと言われている足を左右にぶらぶらさせるステップとつながります。

さてこの走る系統のステップ、とても人気で皆さん取り入れている方が多いのですが、はっきり言って悲惨です。

ホールドは崩れて、ぐちゃぐちゃのまま、哀れな姿勢をアピールしている状態になっている方がとても多いのです。

このステップは、プロムナードポジションです。

プロムナードポジションで、動くときは男性は右ひじ、女性は左ひじを強く後ろに引っ張ったまま進んでくださいね。

きれいなホールドをキープしたまま動くのが、とても大事なステップなのです。

今回習ったプロムナードポジションの歩き方の練習をぜひしてみてください。

 

●チャチャチャ④

チャチャチャ④は、そんなに難しいステップではありませんね。

みんなすぐ覚えてしまったか、思い出してくれて、ステップ自体はあまり問題はありませんでした。

ただ、歩き方と、難しいのが体の使い方ですね。

クローズドヒップツイストをする際は、腰を強くひねってターンをしないといけません。

これを上手にやるために、基礎練習をやっているといっても過言ではないのです。

強くひねっておいて、それをほどくようにしてヒップをツイストします。

ひねる際には軸をキープしないとだめですよ。

 

さらに難しかったのが、チャチャチャのロックの際のヒップの使い方でしたね。

腹筋や背筋を使って腰を前後に動かしながらロックをしないといけません。

慣れてくると何ともなく動かせるのですが、最初は腹筋とかピクリともいわない人も多いです。

これも基礎練をしっかりやってくれば動くはずなので、ダメだった人は基礎練の際の動かし方をもう一度見直してくださいね。

 

腹筋、背筋を使ってロックができるようになれば、チャチャチャをボディで踊ることができるようになってきますからね。頑張りましょう!

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

5/6(日)特別講座

- 5/6(日)特別講座 はコメントを受け付けていません -

はい、釘貫です。レッスンの合間にダラダラと書かせてもらってます♪
大宮の空は青い、雲が見えます。あの雲に乗ってどこか遠くへ行けたらなぁ…と。
そんなことを考える時期もありましたね〜。

さて徐々に真面目に書いていきますんで気楽に読んでくださいませ。

あ、みなさんJカップ頑張ってくださいね!!!
約一年ぶりぐらいに見に行けそうなので応援します〜♪

はい、今回も特別講座ということで前回はタンゴとルンバ。
今回はワルツとパソで攻めてみました!

正直今までで1番メニュー作りに時間がかかりました…
いろいろなバリエーションを教えてみようか、やったことないようなルーティンをやってみようか、よく使うポピュラーバリエーションにしてみるか。

結局のところワルツはよく使うルーティンと好きそうなルーティンになりました。

①ナチュラルスピンターン(オーバーターン)〜ターニングロックtoライト

②スローアウェーオーバースウェー〜スウェーチェンジ〜セイムフットランジ〜ディベロッぺ(キック)〜セイムフットランジ〜ウィーブ

①はオーバーターンをした後に体重がどこを通過してるのか、ポイントは決して相手を避けずにストレートに進んでいくこと!
ターニングロックtoライトではどのタイミングでポジションが変わってるかということをやりました。

少し難しかったかもしれませんがカップルダンスにはとても大事なことなので意識して練習してもらえると嬉しいです(^^)

②はなんというか…バリエーションですよね。
正直無茶振り感がありましたけど今後の参考にと思ってもらえれば幸いです。
ポイントは全体的に1の音にアクセントを置くとステップがクリアーになります!

そいえば後半撮った動画に②をやってなかったですよね…。
気分が乗って好きなことやっちゃいました♪
(゚∀゚)アハハ

さて続いてパソです。
①ツイストターン

②シャッセケープ

どちらもベーシックですが、私達プロでも必ずと言っていい程使うステップなのでこれに照準を絞りました。

①アペルをした後4歩目で男性は左脇辺り、女性は右脇辺りをちぎれるぐらいストレッチしてください!この時、肘は曲げたままでやるよう心がけてくださいね!

あと女性はヒールターンを忘れず!これ知らない人経験者含めてかなり見るので!!!

②最初のケープのラインを作った時に男性は右足はベタ足ですか左足はヒールを降ろさないでください!あと両足は伸ばしましょ。
曲がってると物凄く弱く見えちゃいます!

女性はケープラインを作った際にしっかりダウンして頭を後ろに引くようにしてください。
前進するからと頭が前に進んでしまうと、これもまた弱く見えてしまいます。
仔牛になっちゃう♪

そんな感じですかね〜。
とりあえずパソは(パ)ッションと(ソ)ウルで頑張ってくださいww

さて次回は
6/17(日) 特別講座で18:00〜20:00となってます。
いつもより遅い時間になってますがお待ちしてますね(^^)若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第12回サークルJカップのお知らせ

- 第12回サークルJカップのお知らせ はコメントを受け付けていません -

●6/3  第12回サークルJカップ

サークル向け社交ダンス競技会「第12回サークルJカップ」が6月3日に開催されます。

初めての人にとっては、ちょっと競技会というと壁が厚く感じるかもしれませんが、1回はチャレンジしてみる価値がありますよ。

声を掛け合ってパートナーを決めて、普段の練習の成果を出してみましょう。

1部のカテゴリは、

新人戦…主に社交ダンスを始めて1年未満同士のカップル。
ミドルクラス戦…主に社交ダンスを始めて2年未満同士のカップル
Jカップ(無制限)戦…今回のメイン大会にあたります。出場制限は特になし。どなたでも出場可能です。
すべてのカテゴリにおいて種目ごとに相手を変更する必要があります。

2部ではダンスタイムもあり、間にちょっと趣向を凝らした企画もあります。

サークル向け競技会という事で、制限は一つだけ

楽しんで参加する!

これ一つだけです。

日時: 6月3日(日)10時ごろ~

会場: 大井町駅  きゅりあん(品川区立総合区民会館) 7F イベントホール

カテゴリ: 新人戦、ミドルクラス戦、Jカップ(無制限)戦

ジャッジ: 新井 透 先生(ダンスカレッジ古都 )
E-JBDF スタンダードA級、ラテンアメリカンB級
全日本10ダンス選手権 第3位入賞

詳細はこちら!

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

4/22 特別講習♪

- 4/22 特別講習♪ はコメントを受け付けていません -

ギリギリセーフ♪釘貫です。
さて、ついにきました特別講習。
当日から約3日程何をやろうかであまり眠れませんでした…本当のお話ww

早速ですがザザザ〜っとメニューを書いてザックリ説明してみます。

まずスタンダードはタンゴ
①セイムフットランジポジションの説明。
からのターニング5ステップ。

セイムフットランジポジションは男女の骨盤の角度がT字にコンタクトする特殊なポジションです。名前の通り男女同じ足に立っているのでその後のステップはまず男性が女性に一歩進ませてからになります。
今回は一つの例として5ステップをやってみました。

②ステップ応用編
プロムナードリンク
ヴェニーズクロス
シンコペーティッドシャッセ
オーバースウェー
スウェーチェンジ
セイムフットランジ
ターニング5ステップ

①を実戦で使うにはと思ってやったステップ。よく使うステップですがちょい難しすぎたかなぁと…。
ヴェニーズもしっかりやった方がよかったかと反省しかないです。
個人的に撮った動画ならあるので欲しい方は連絡ください。いろいろあってここには貼れないのでm(__)m

③スパニッシュドラグとは?

とりあえず言えることは頭をブルンブルンするステップではなく大きなウェイトシフトのステップだと理解していただきたいです!

そしてラテンはルンバ
こちらは
①スライディングドアーズの見せ方の応用

写真撮ればよかった(°_°)

男性は前進の時にはスピンを入れたり女性の方に少し身体を向けてクカラチャしたり。
サイドの時にはしゃがんで身体を大きく虹を描くような感じで使ったりできます。
ただポイントはステップと捉えずに思いきりやる事が大事です!ホントに!!!

女性は後退の時に両足を曲げてチェアライン、いわゆるセクシーポーズ♪
意外と難しいんですコレ、テクニックはそんなに難しくはないんですが勇気が必要です。
冗談のような本当のことですが恥じらいを捨てる勇気が大事なのです。
女子力アップのチャンスですぞ(^^)

②よくある流れのステップ

オープニングベーシックムーブメント
女性カールからの男性ランジライン
女性オーバーターンさせてから振り向かせる

これもよく動画とかにもあるステップなんですが、見せて欲しいポイントは女性カール後に男性ランジのところ。
女性が足をクロスしながらのツイストをしっかり見せて欲しいです!
そのラインがしっかり見えた後に男性は女性を引くと良いです。

そしてラストの振り向かせて女性が座るところ。今回は座りましたけど女性にとっては足破壊のステップになってしまったかもしれませんね(^^)アハハ♪
実際のところ座る必要はなく、超キレよく振り向けばいいんですけど今回はキレよく振り向くための練習してると時間が足らないのでこちらを選びました!
シルエットのポイントは女性は低く。男性はシェイプをしながらも高く!この高低差がカッコいいんです!

あと前後しますが今回やった基礎練はこれからもちょくちょくやると思います。
スタンダードは組んだり組まなかったりで3歩歩くヤツ。
ラテンは2人で指と指の力で押し合いながらウォークやらクカラチャやらいろいろ…。
理屈ではなく身体でトーンを覚えるためにもいい基礎練だと思います。

とまぁこんな感じ。
初めてのことだったのでグダグダ感がハンパなかったのですがみなさんの協力(ツッコミ)のおかげでなんとか出来ました♪
スパニッシュドラグをやることは完全に忘れてましたからねww

またいろいろと忘れてる時あると思うのでみなさんのツッコミお待ちしてます!
ではでは(^^)若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里中級(水) 4月の様子

- 日暮里中級(水) 4月の様子 はコメントを受け付けていません -

さて4月、5月はサークルJにいろいろと変革がありましたね。

まず、PAYIDの導入。こちらは、長年悩んでいた課題についに正面から実行をしてみました。人数の多いサークルの悩みとして、集金の問題が何年も前からあり、これをどうするかが悩みでした。

だいぶ長い間、検討を重ね、今回のサービスを導入してみたのですが、いい面もありますが、まだまだ開発途中のサービスのため問題点も色々ありました。それでも、トラブルさえ起きなければ、集金は今までの労力の1/3ぐらいで終わる感じですね。システムの改善と、手数料が下がれば、キャッシュレスは非常に有効だと実感しました。

 

そして、会場の変更。池袋は、池袋ダンスNEXTさんから、アカデミーホールさんへ。会場はとても広くなりました!100人入っても大丈夫そうです。

そして、渋谷はこれからですが、五反田へ移転となります。玉井ダンス教室は、残念ながら再開発のためビルが取り壊されてしまうので、移転となりました。渋谷で続ける方向も探したかったのですが、やはり会場の広さを優先したい、ということもあり初心者講座は5月28日より五反田に移動となります。会場は1.5倍ぐらいになるそうです。

 

さらに、日暮里は土曜日に中級クラスがスタートしましたね。こちらも、日暮里の課題として人数が多すぎる・・・うれしい悲鳴ですが、サークルJの現状としてどこもキャパをオーバーしている状況を改善していかなくてはいけないため、長年行っていたフォーメーションクラスを休止して、中級クラスを導入することにしました。

こちらは、初心者講座へ通い終わった方にぜひ来てもらえたらと思います。大体、目安としては初心者講座に40~50回通ってもらえれば、中級クラスに参加できると思います。ぜひ参加してみてくださいね。

 

色々と変更すると、今までのJのシステムを壊すことになり、うまくいかなくなる恐れもあるのですが、この大きくなったグループに対応するべく、まだまだ改善を進めていきたいと思います。

 

と、前置きはこのぐらいで、、いいわけですが、前述のようなことの対応のため、レポートなどが全然進みませんでした。すいません<m(__)m>

中級クラス4月の様子です。

 

●4月の様子

4月からは、19期の子たちがだいぶ沢山参加してくれましたね。

ただ、撃沈した人もいたようです(涙)

やはり中級クラスは、ちょっとステップのレベルが上がりますので、半年間だいぶ練習してきた子でないと、すこししんどいかもしれません。大体社交ダンス初めて半年~1年ぐらいのレベルに設定してありますので、新人さんは慌てず初心者クラスをこなしてから参加するのがいいかと思います。

③、④シリーズのステップが、問題なくできるようになれば中級クラスは大丈夫です。逆に、その辺のステップにまだ問題があるのであれば、もう少し初心者クラスで練習を重ねたほうがいいですね。

1. チェイス SQQQQ Q&QS&S
3. プロムナードリンク SQQ
4. フォーラウェイリバース and スリップピボット QQQQ
5. ダブルリバーススピン QQQQ
5. コントラチェック S S
6. スパニッシュ ドラッグ &S SS S

 

フォーラウェイリバース&スリップピボットは、非常によく使うステップですね。

ただし、難易度も非常に高いステップです。

体のねじり方、足の着く場所、ピボットのやり方など、言われたことをしっかりと思い出しながら練習してください。同時にこなさないといけないことが、4~5つあります。一つでも欠けるとうまくできなくなりますので、気を付けましょう。

最後のスパニッシュドラッグもよくつかわれるステップですが、とてもホールドが崩れやすいステップですね。

しっかりとホールドをキープしたまま、素早くCBMを左・右、と行ってください。

これ以外にも、ラテンのウォークの仕方などを練習しましたね。

中級クラスでは、ステップ以外に上手に踊るための体の使い方やテクニックを一杯教えてきます。難しい課題が次々に出てきますが、頑張りましょう!

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

4/1(日)日暮里中級T④C⑤

- 4/1(日)日暮里中級T④C⑤ はコメントを受け付けていません -

こんにちは!くぎぬきです。
残りレポート2個!特別講習のはもうちょい待ってください!明日までにはスッキリさせます!

さてこの日は4/1ですね。そういや嘘をつき忘れました…
学生の頃飲み会中に
「お前の存在自体が嘘だよな!ハハww」
と言われた記憶があります。

ツラたん…


さて今回は前半タンゴ④
ウォークを詳しく。タンゴウォークはよく円の軌道で歩くと言いますがその回転はどこでつくるのか。
男性を例にしますと右足体重で右足で左回転を作り左足はそのまま前進します。

よくやってしまうのが軸足を使わず左足(リーディングレッグ)を回して出してしまうパターンです。
基本的に軸足を回転させることによって相手にも運動が伝わり一緒に動けるんです(^^)
動きたくなるんです♪

さて続いてT④のステップ。

ポイントだけさっと、
オーバースウェーは最初に女性がヒールターンのようなものをするので男性は一歩目の後に女性をヒールに立たせてください!
その後女性をまたぐように右足を出すとヒールターンのリードができます。

女性は一歩目の後すぐに回転せずにしっかり右ヒールに体重を置くことを意識してみてください。しっかりヒールに乗ってるからヒールで回れるのです!

続いてナチュラルプロムナードターン
男性も女性もですが、P.P.からの2〜3歩目の間でクローズドポジションに変えてください。
ここで変えないでボディが分解していく様を何度も見てきましたww
バリエーションもここからの入りがたくさんあるので覚えておくと良いですよ♪

チャチャチャ⑤へ

基礎練なう、なんか少しか○やんがカッコよく見えるww

こちらはステップメインの中での基礎を伝えてみます。

前半のキューバンブレーク
ここで伝えるのは難しいんですが、知っておいてもらいたいのはニューヨークは身体の絞りが真逆なので注意がしてください。
例えばニューヨークの場合、左足を出した時は左サイドが先行しますが、
キューバンブレークの場合左足を出した時は右サイドが先行になります!
意外と知らない人多いんですよ〜(^^)
今度のサークルの時にでも少しやりたいっすね♪

今回のステップはソロプレイが多いのでロンデシャッセのボディの切り替えの速さ、ツイストシャッセの強い絞りなど各々が意識しやすいので良かったのではないでしょうか!

ボディの切り替え、ツイストは一朝一夕では出来ないことなので日々訓練すると良いです!
たいへんかとは思いますけどナイスバディになれますぜd(^ω^)

以上レポートでございました。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«12345678...47»