お久しぶりです~

めちゃくちゃ遅くなりましてすみません!渋谷役員のことみんです!

合宿、GW、BBQやってましたら5月入ってました!ごめんなさい!

(ともよ氏!ごめん!3週分くらいブログの下書きしてあって申し訳なさでいっぱいになりながらスタートします!!!)

 

そして合宿たのしかったですね~~~。

そうそう、合宿のラインはまだ退会しないでねー!

まだ送りたい動画がありますので・・・後日お楽しみに!むふふ。

(ここで、動画を送ると宣言しておく作戦!自分へのプレッシャー!w)

 

合宿が終わり、令和になり、GWも終わり・・・ましたが、、すこし記憶を戻していただいて、3月最後の例会です!(めっちゃ前!)

 

ではでは平成の頃の例会レポート行きましょう!

 

 

 

 

【パソドブレ①】

 

この日は2回目のパソドブレでしたね~~!

まずは先週の復習から!

 

1. シュール プラス
(Sur Place)
1234
2. シャッセ to R
(Chasses to R)
1234
3. スリップ アタック(1/2回転)
(Slip Attack 1/2turn)
1234
4. シャッセ to R
(Chasses to R)
1234
5. プロムナード
(Promenade)
1234 1234
6. セパレーション ✕2回
(Separation✕2)
1234 1234 1234 1234
7. オープンテレマーク
(Open Telemark)
1234
8. スパニッシュ ライン
(Spanish Lines)
1234
9. フラメンコタップ
(Framenco Taps)
12&34
10. スパニッシュ ライン
(Spanish Lines)
1234

 

先生のステップをじっくりと見ながらそして思い出しながら、

必死についていく新人さん。。。

 

ついにラテンも最後の種目になりましたね!

今期半分が終わるのもあっという間ですね・・・(;ω;)

 

今回学んだPP(※ここでいうPPとは、パソドブレポイントのこと)

・ルンバ等とはちがって、つま先から(トウ)ではなく、かかと(ヒール)からステップしてOK!

・ステップを踏む時は他の種目より力強く!(女性はウシやケープ、男性はマタドールをイメージ)

 

 

そして今回一番のPP(パソドブレポイント)は!

~☆★~パソドブレっぽく踊る~★☆~

(イメージ)

観客の声援を受けながら、ウシとの死闘を繰り広げ、最後にはとどめをさす!!!

 

つまり、カッコよく!凛々しく!しなければなりません。

ダンスに慣れてくると、表情や視線なんかも大事になってきますが、まずは基本的な姿勢が一番大事!

 

鏡の前に立ったら・・・

①目の前で(エアーの)ケープを持つ

②右(か左)にケープだけ持っていく

③ケープから腰をグッとはなす

④脇ギリギリにウシの角が通るイメージで、腰を左斜め前(あるいは右斜め前)にいれる

 

 

※この時、顔はまっすぐたてる!横や斜めにならないように注意!!

一気に「弱~いやられ役」になってしまいます。

 

このPP(パソドブレポイント)をどこでやるかというと、、、ほぼ全部です!

全部腰を入れて凛々しくステップ!あァ、これぞパソドブレ!!

最初のシャッセ!

 

アペルをしたあとのプロムナード!

手を挙げた瞬間特にグッと腰をいれます。

 

セパレーション!

腰を入れて、女性を釣りあげてステップを踏む!

 

女性もウシが怒っているようなイメージで床を叩きながら歩いてくる!

 

一番重要!スパニッシュ ライン!きらーん!

自分の腰が相手の腰とすごく離れているようにする

 

マネキンみたいなみんな。

とってもきれい!そして凛々しい!!

※ちなみにこの時あげる手は、チャチャチャのように手をひねるのではなく、

手の向きはほぼまっすぐ(少し内側)にして、少し曲線を描く。

 

 

 

余談ですが・・・

ステップを覚えるのが苦手だったり、先生の姿勢や手の位置、体重移動等を細かく見たい!という時は、

先生のすぐ後ろの位置で例会を受けるのがオススメです!

ステップがとにかくわかりやすいし、どこに足を置くべきなのか、明確になるんです!

 

私も新人の時はステップを覚えるのが苦手で(1週前にやったステップの記憶が翌週には完全にゼロになる)、

家に帰ってから復習をしても、「あ~、ここどうやってたかな~」と思いだすのに必死だったんですよね~

 

でも、先生のすぐ後ろで例会をうけると、自分との違いがハッキリとわかるし、

間違っていると(先生も目に入りやすいのか)、すぐに指摘してくれます♪

ぜひ先生の後ろの位置のとりあいをしてくださいね(*・ω・*)笑

 

【ヴェニーズワルツ①】

1. ナチュラルターン×4
(Natural Turn)
123 123 123 123 123 123 123 123

ついにスタンダード種目も最後となりました!!

今回はウインナーワルツとも呼ばれる種目です!

イメージとしては、王様とお妃さまが開くお城での舞踏会で踊るダンス、みたいな感じ。

イメージね、イメージ。イメトレって大事!

 

ヴェニーズワルツのステップはとっても単純でしたね。

今回はナチュラルターンを習いました。

前進、開いて、閉じる!後退、開いて、閉じる!の繰り返し♪

ただし!

・男性も女性も、右足は相手の足の間に入れましょう!

・とにかく真っすぐ進めるようにしましょう!

この2つが大きなポイントでしたね(*^^)

 

【前進する人】

☆2歩目は相手がつく足の向こうに自分の足をつく!

男性の足の出し方がたりない×↓

男性の足の出し方OK↓

 

→前進する人が大きく足をださないと、相手と半分ずれた状態ではなくなってしまい、

そのまま足を後退させてしまうため、スタート位置から見て斜め方向に行ってしまう原因になってしまいます・・・!↓

 

 

【後退する人】

☆1歩目はすこし左足のつま先を内側に向けます

 

☆2歩目の右足はすこしよけるようにして、つま先が外側を向いてる(逆ハの字)のがベスト!!

 

ヴェニーズワルツは、新人さん初参加となる、6月のJカップ戦の種目でもありますね♪

たくさん踊って、わからないことは先輩を捕まえて楽しく踊りましょう(*^^)♪

 

ではでは、今回のダンス曲紹介~~~~~☆

※動画はYOUTUBE様よりお借りしております

【パソドブレ】

ド定番の「エスパーニャカーニ☆」

【ヴェニーズワルツ】

千と千尋の神隠しより「いつも何度でも」

 

 

Jカップももうすぐですねー!

新人さんは、とにかく「わからないまま一緒に練習する」のではなく、

練習場にいる先輩を捕まえたり、タッキー先生のところに聞きに行き、

何のステップが苦手なのか?どこがちがうのか?などを初めの方に明確にしておくといいですよ♪

初めの方に明確にしておくと、Jカップまでに苦手を克服できて、

Jカップ直前は踊り込んで練習ができます(*^^)

そして、ペアの人と一緒に練習をする時は、相手に敬意を払って練習しましょう!

特に練習予定がブッキングしたりすると、、、うーん、最悪です。笑

 

相手の時間を割いて練習している、ということを忘れずにお互いに気持ちよく楽しく練習しましょうね♪

 

【今後の予定】

5月17日(金) 渋谷月一飲み会

5月21日(火) 池袋月一飲み会

5月26日(日) 新人さん向けJカップ練習会@池袋

6月2日(日)   Jカップ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>