毎度遅れてすいません。ギリギリ一ヶ月遅れは免れました。釘貫です。
もう記憶が薄まっているかと思いますが優しく見守ってやってください…。

あ、そうそう、少しアニメの話なんですがボールルームヘようこその最新話(現在14話)にうちのサカネダンスが描かれてます。アニメ見て再現率の高さに驚きました!
写真は貼ろうかと思ったけど何かと著作権とか怖いんでやめときます…。まぁそんだけです。

さぁ内容です。
この時はJカップの時に見た踊りを元にメニューを考えてみました。
私自身の考えたテーマは『中間バランス』です!

スタンダードは少ししか見れませんでしたがラテンの方でジャッジの先生も足もとのことをお話ししていたのでそこに着目してみました。
難しい話になってしまったのであの時間だけで理解するのはちょっと厳しいかなと思いつつもやっちゃいました。

ちょっとここでもお話ししてみます。
なるべく完結にしますが、くどくなっちゃったら読みとばしちゃってくださいm(__)m

ダンスはよく中間が大事といいますが、あくまでも通過点みたいなもので中間を作ることを目的にしてはいけません。
今回もラテン、スタンダード両方ウォークで中間で一度ストップしましたがわかってもらいたいのは一瞬そのバランスを通過して欲しいわけなのです。

よく自分はパン食い競争を例に使います。
中間になること→パンをとる
と解釈すると
そのまま次へウェイトシフトする→ゴールへ向かう
ということなのです。

あくまでも『中間作れたぜヒャッホー!』
てことじゃなくあくまでも通過点としての意識が重要なのです!

それを作るためのテクニックは話し出すと終わらないので適当に聞きに来てください(^^)

さて、だいたい伝えたいことは終わっちゃいました。
ではステップを簡潔にやりましょ♪


前半はQ③
ちょい難しいとこはV6ですかね。
ナチュラルスピンターンをした後に男性のバックロック、慣れないんですが左足のヒールまで体重を移しながらライズ(ノーフットライズ)。

基本的に男女構わずバックロックをする時はノーフットライズをします。これをやらずにフットライズをしてしまうと軸が倒れていって音に早くなってしまうのでなかなか大事です。
これも簡単には説明できないのでウォークを通して今度ゆっくりグループレッスンでもやりたいかなと思ってます!

さてパソ⑥
これはもうとにかく忙しいですね!
フラメンコタップ→ラウンドウォーク→グランドサークル→ファーラウェーリバース→オープンテレマーク→足をハッ!→レフトホイスク→ロンデして入れ代わってフィニッシュ!

まずはステップを覚えるのが先決ですが、ファーラウェーリバースは閉じるところ(クローズドポジション)と開くところ(ファーラウェーポジション)がハッキリするとステップを踏みやすくなります!
ザックリでごめんなさい…。
パソはウォークももちろん立ち方からまた今度やりたいっすね♪
頑張りましょ!

さて次回は10/29(日) 11:00〜13:00J③W③です。
おそらくハロウィンイベがあるから早くなったのかな?去年は楽しませてもらいました!
今更ながら役員さんありがとうございましたm(__)m

ちなみに11月が試合などの都合でサークルできないので来てもらえたら嬉しいです〜(^^)
若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>