Top / QBlog
レポートのコラムをまとめなど、ダンスに関するコラムです。
- TVアニメ「ボールルームへようこそ」が100倍面白くなる社交ダンス基礎知識 2017/07
- ダンスを上達するための理論的方法3「忘れないようにする」 2014/9
- 社交ダンス教室と若者について 2012/9
- 社交ダンス漫画 「ボールルームへようこそ」裏舞台解説 2013/1
- サークルとグループレッスンの違い 2013/3
- ダンサーの悩み(臭い編) 2013/10(レポート2011/8/6 転載)
-
2020.11.03
サークルJ大阪の開始
ついにダンスサークルJの大阪が、2021年1月よりスタートします。やっと大阪での開始が企画できました。毎週月曜日19時30分から、心斎橋の「心斎橋arthall」でレッスンになります。この…
-
2020.05.15
オンラインのダンスレッスンに用意・必要なもの
さて、社交ダンスの先生でもオンラインレッスンにチャレンジされている方もボチボチいらっしゃるみたいですね。また、Youtubeにチャレンジされている先生も多いようです。私は滝川は、Youtube…
-
2020.03.17
社交ダンスのオンラインレッスンの準備について
2020年3月現在、世界はコロナウィルスの闇に包まれています。外出を自粛し、イベントを中止し、ある人は自宅で仕事、ある人は職を失い・・そして先がまだまだ見えません。まさか生きている間にこんな…
-
2020.01.15
社交ダンスのマナーやルール(初心者 若者向け)
ダンスサークルJではまったく初めて社交ダンスにチャレンジする方がたくさんいらっしゃいますね。まったく知らない世界ですから、どうしたらいいのかわからないことも多いかと思うので、社交ダンスのマナーやル…
-
2019.11.08
サークルJカップについての質問や検討事項
サークルJカップも18回目を迎えることになりました。おかげさまで毎回200名を超えるような大きな大会となっていて、最近はサークルJカップはガチで練習して臨む、といった真剣な話もよく聞いていて、う…
-
2019.05.10
社交ダンスのランキング(クラス)について
-
2019.04.25
ダンスを上達するための理論的方法3「忘れないようにする方法」
-
2019.03.29
社交ダンス・競技ダンサーのYoutubeチャンネル(ユーチューバー)
今回は、最近話題のYoutube。そのYoutubeチャンネルを運営している社交ダンス教室や先生、競技ダンサーのチャンネルを紹介してみたいと思います。ダンスの練習・ステップの振り付けなど、社…
-