サークルJ京都 3期参加者の感想

男性

私はダンスを始めてすぐにサークルJに入り、一年間参加していました。
最初の頃は女性との組み方やステップ、体の使い方など全くわからず、教えてもらったこともままならず、踊る時はいつもパニック状態でした。
しかし、わからないところがあれば、先生からわかるまで、理論も使って基礎から教えてもらえるので、徐々に落ち着いて踊れるようになってきました。
さらにサークルのメンバーにも初心者の方がいて共に頑張れますし、上手い人も優しく接してくれるので、次も行ってもっと頑張ろうと思えました。
技術はまだまだではありますが、この一年間で10ダンス踊ったり、パーティーでのタンゴのデモンストレーション発表や、チームマッチでの競技でルンバやチャチャチャを踊ったりできるくらいに成長できました。
(さらに嬉しいことに体重も10kg以上減りました 笑 )
勤務地の都合上、サークルには通えなくなりますが、これからも社交ダンスを楽しく続けて、もっと上達していけたら良いなと思っています。

このサークルではステップや足の運び方など基本的な動きも細かくしっかりと教えていただけます。なので逆に初心者(特にリーダー)は初めやることも多く難しく感じることも多いかも知れません。
しかし先生やサークルのメンバーと何度も踊っていく内に、思った動きが出来てきたり、自分の成長を感じられるのは非常に嬉しいですし、とてもやりがいを持って続けられると思います。
パーティーで色んな人と踊れるようになるためや、健康のため、ダンス競技に出て勝つためなど目的は人それぞれ異なると思いますが、是非これから始める方にも楽しさを見つけて社交ダンスを頑張ってほしいです。

女性

大学などに社交ダンスのサークルが無かった人にとって、社交ダンスを始めるのは凄く勇気が必要だと思います。人との距離は近いし、難しそうだし、なんだか高価なイメージ。私も初めて教室に伺った時は、中に入るまでに10分以上かかりました(笑)。今では『なんでもっと早く始めなかったのだろう』と思うほど社交ダンスに夢中です。踊るって、本当に楽しい!

最初は足型を覚えるだけでも軽くパニックだと思いますが、そのおかげで(?)気恥ずかしさなんて忘れてしまいます。先生に組んで頂いて初めてワルツを踊った時は、ジェットコースターに乗ったような素敵な感覚でした!一年でスタンダードとラテンの全種目の簡単なステップが踏めるようになるので、パーティーに参加するのも楽しいと思います。初めて会った人とも一度踊ると会話も弾むので、それも楽しみの一つです。

毎回足型の確認から始まるので、どのタイミングで始めても大丈夫だと思います。動画があるので予復習出来ます。忙しくてご無沙汰になっても、みんなアットホームに迎えてくれるのが京都のいいところです♪

まずは最初の難関、階段をかけ登って教室の扉を開けてみてください!