ダンスサークルJ 中級クラス について
<ダンスサークルJ> 中級クラスでは、すでに一通り社交ダンスを覚え、組んで踊れる方へ向けた内容となります。
目安としては、大体サークルJ初心者講座を半年以上、もしくは個人レッスンなどに半年~1年以上通われて、ある程度組んで踊れるレベルがあればついてこれる内容だと思います。
- 日暮里 中級(毎週土曜、不定期 日曜)
- 池袋 中級(毎週水曜)
- 渋谷 中級(毎週土曜)
- 京都 中級(毎週水曜)
- 国分寺 中級(FM)(毎週土曜)
- 名古屋 中級(毎週土曜)
- 大宮 中級(日曜 月1~2回不定期) ※現在休止中
ジャイブやヴェニーズワルツを習ったことがない方などは、初心者講座と並行してレッスンを受けることも可能です。
始めてまだ1年ほどのメンバーから、学連・競技ダンサーまで幅広く、よりステップアップするために、仲間と一緒に楽しく踊るために毎週頑張って仕事を終わらせてあつまっています。
- もっと上手に踊りたい
- 初級はできるようになったけど、他にも色々ステップを知りたい
- バリエーションもやってみたい
- 固定のパートナーがいなくても踊れる機会が欲しい
そんな要望を叶えられるような方針で活動しています。
と、同時にダンスを踊れる体を作るために、基礎的な体力トレーニングやストレッチもメニューに取り入れています。
経験豊富なプロの先生が培ってきた、ダンスを上達するためのポイントを惜しみなく取り入れたメニューです。
一日ででスタンダードとラテンを両方レッスンして、ひと月ごとに種目を変更していきます。
一ヶ月に1種目では次回その種目がく来るのがほぼ一年後・・・
忘れてしまいますよね。
サークルJの中級クラスのメニューは、5ヶ月で10種目を1周しますので、しっかりとステップをモノに出来ます。(初中級の大宮と渋谷の種目は予定表を確認ください)
毎種目にステップを撮影しますので、動画による復習も可能です。
学連卒部者・競技ダンサーの方へ
学連や競技ダンサーの方は、もしかしたら社交ダンスサークルの存在を知らないかもしれません。
また、サークルのダンスのレベルは低くてあまり楽しめないのでは?と思っている方もいるかもしれません。
サークルJのメンバーのダンスレベルは、決して低くありません。
週2~3回の練習を積み重ねてきて、学連レベルのダンスを踊れる子も多いです。
意外かもしれませんが、サークルの人たちは、ベーシックステップをきっちり習っているので、学連の子たちよりもたくさんステップを知っていて、ラテンもスタンダードも両方できる子たちが沢山いるんですよ。
また、飲み会や合宿、イベントなど、学連と変わらないぐらい活発に活動しています。
メンバーに学連出身者は沢山いますが、みんな本当に楽しんで踊っています。
残念なことに社会人になると、学連を卒部した人のほとんどがダンスをやめてしまいます。
いや、やめざるを得ないのでしょう。
学連OBOGのほとんどの人は、ダンスを続けるのに競技の選択肢しか思い浮かびません。
しかし学連時代並みに練習して、固定カップルを維持して、お金もかけるのは、社会人にとって現実的ではありません。
(それだけやりたい人はプロになってしまいますよね)
でも、ダンスサークルならダンスを続けられるのです。
週1回からダンスを練習しながら、サークル競技会に出てみたり、
合宿にいったり、飲み会があったり、発表会があったり。
競技ダンスとは違い、もっと楽しく固定パートナーにもこだわらずに楽しめるんです。
競技がダメだ、と言いたいわけではありません。
忙しい社会人にとって、競技ダンスだけがベストな選択肢だとは言えないと思うのです。
こんな風なダンスの楽しみ方があるのだと、知ってほしいのです。
せっかく踊れるようになったダンスを、やめてしまうのはもったいなくありませんか?
学連OBOGの方も、ダンスサークルJをぜひ一度体験しに来てみてください。
サークル競技会
サークル競技会へ向けての取り組みもしています。
サークル競技会は、年会費も登録料もいらないサークル主催の競技会です。
手軽で、安価に参加できます。
他人に踊りを見せる機会は、上達のためにも非常に重要です。
そして、たくさんの人と踊れる機会を増やしてくれます。
- 夏にはJDSダンスフェスティバル
- 春、秋にCDC教育カップ
- 有名な、ほほえみカップ
等々、サークルJのメンバーはこれらの大会において、
毎回優秀な成績を収めており、他サークルからも一目置かれる団体となっています。
初心者との交流
そしてサークルJの中級クラスの一番の特色として、初心者講座への参加があります。
サークルJでは、中級クラスのメンバーに積極的に初心者講座に参加してもらい、交流を図ってもらっています。
大抵のサークルでは、初心者と経験者に大きな壁が出来てしまい、中々一緒に活動することができません。
しかし、サークルJの中級クラスは、
経験者が新しい人達と、一緒に踊り・教えて共に成長しよう
という理念で活動しています。
もちろんこれは強制ではありません。
しかし、教える、学ぶ、交流する という事は、ダンスを上達していくのに、実は非常に大切な要素なのです。
学連出身の方や競技ダンサーも数多く参加しています。
経験者の方や、以前にダンスをしてけども現在ダンスをしてない方、サークルJに興味が有る方など、是非この機会に参加してみませんか?
愉快で個性的な仲間がお待ちしています。
イベント
もちろん中級クラスでも、イベントはあります。
基本的にイベントは、初心者講座のメンバーと一緒なので、毎回大人数です。
パーティー、合宿、旅行、花火大会、定例月1飲み、などなど
小さいとこでは、Jラーメンクラブ(いつ出来たんでしょう?(笑))
楽しすぎですね。
このサークルに来るために転職したひとも。。。
いやいや、みんな仕事も頑張ってますよ。
毎週ぎりぎりまで仕事をして、サークルに駆けつけています。
毎週の楽しみができるだけで、仕事に張り合いも出てくるものです。
社会人になると、新たに出会う人は限られてきます。
当然、友人なども減りがちなのですが、サークルJは違います。
半年ごとに数十人の新たなメンバーが加わり、いろんな人と出会えます。
このサークルで出会い、親友がたくさんできた人も、結婚に至ったメンバーも多数います。
お互い刺激を受けながら、ダンスを楽しんでいきましょう。
中級クラス レッスンメニュー
内容は、基本に忠実です。
ステップだけ教わって、ただなんとなく踊るのではなく、
体の使い方、各種目の特徴、それが出来るようになるための基礎練習と、
きっちりとダンスが踊れるようになることを重要視しています。
前半は、ベーシックステップを細かい部分まで理解しつつ躍り込む。
後半は、バリエーションも含めたステップを踊っていきます。
ベーシックステップは、初心者講座で使用しているものを使うので、多少サークルに遅刻してきても、比較的すんなり参加できると思います。
ただし、内容はとても濃いですよ。
正しいベーシックステップ(フットワーク、ボディアクション、フリーアーム)を覚えましょう。
日暮里での後半はバリエーションを踊っていきます。ステップを前半と後半に分けて、2週づつ習います。
1回毎にステップを追加していく方式ですと、一度参加できないとその後がとても来づらくなってしまいます。
前半と後半を別に教えることにより、片方だけでもしっかりと覚えることが可能です。
またサークルJ名物、ストレッチタイムもあります。
しっかりとストレッチしていくと、半年、1年、2年・・・どんどん体が変わっていきます。
ストレッチは大事です!。
中級ステップ 一例
ステップの一例です。
※2014/10より、ステップを全体で大幅改正しました。①③⑤⑦といったような感じで繋がるように変更し、番号が上がるにつれて難易度が上がっていきます。中級・初中級では、およそ③~⑧のあたりの番号を習います。
詳しくはこちらのステップ一覧をご覧ください。
難易度:3
ワルツ⑧につながります。
(9小節)
0. | ④のコントラチェックからつながります 予備歩(Preparation Step) |
3 |
1. | ウィング | 123 |
2. | プログレッシブシャッセtoR | 12&3 |
3. | アウトサイドチェンジ | 123 |
4. | オーバースウェイ | 123 123 |
5. | ダブルロンデ & スリップピボット | 1 23 |
6. | オープンテレマーク | 123 |
7. | シャッセfromP.P. | 12&3 |
8. | ナチュラルターン | 123 |
難易度:★★★☆☆
1. | アンダーアームターン to L (Spot Turns to L) | 2 3 4& 1 |
2. | クロスベーシック(発展) (Cross Basic)P:5歩目回転あり | 2 3 4& 1 2 3 4& 1 2 3 4& 1 2 3 4& 1 |
3. | ヒップツイストスパイラルの6~10歩 | 2 3 4& 1 |
4. | キューバンブレイク(最終歩は向き合う) | 2&3&4&1 |
5. | ニューヨーク&バックロック | 2 3 4& 1 |
6. | ツイストシャッセ | 2 3 4& 1 |
中級クラス Q&A
Q.講習内容はどのくらいのレベルですか?
A.ダンスを始めて、半年ぐらい経てばついてこれる内容です
ベーシックステップの数を増やしながら、よく使われるバリエーション等を混ぜています。
まだダンス歴が長くない方が、これからダンスを上達していくためにも、順序立てて基礎から大切に教えています。
かなり細かいテクニックまで基礎からひとつひとつ教えていますので、競技選手でも十分満足出来る内容にしています。
ステップを覚えれば、どんどん踊りこみますし、基礎練習なども結構ハードにやっていますので汗だくです。
Q.参加人数はどれくらいですか?
A.約10~20名前後です
2015年1月(日暮里)の時点で、10~20名前後です。
平日ということもあり、土曜日に比べて参加できない人が多いのが残念ですが、仕事を何とか終わらせて参加しに来てくれる人もいます。
毎回、男女のバランスは比較的いいと思いますが、多少女性の参加者が多いようです。
会員数的には男性会員の方が足りていない傾向なので、長期的には男性の方が足りなくなっていくかもしれません。
Q.競技に出ている人は多いのですか?
A.全体の割合では少ないです
実際のところ、競技ダンスとサークルを両立することは中々難しい事だと思います。
競技をバリバリやろうとする方は、練習に忙しくなりサークルに来れなくなってしまうのが現実でしょう。
しかし、サークルJには競技経験者や学連卒業者が沢山いますので、メンバーのダンスのレベルは中々高いです。
(JDSフェスティバルやCDCカップでの実績が物語っていると思います)
たまに、パートナーを探す目的だけでサークルにいらっしゃる方がいますが、そういった方は基本的にはお断りしています。
ほとんどの方が競技会に出始めるとサークルに顔を出さなくなりますので、サークルの運営方針とは合わないと思っております。
もちろん、サークル内や交流サークルの方との間で、競技会にチャレンジするカップルが自然と誕生すること自体に反対するわけではありませんので、ご安心してください。
Q.このサークルの特徴は?
A.色々ありますが、みんなダンスに一生懸命なところでしょうか
基本的にダンス大好きな人の集まりです。
よくあるサークル内の仲良しグループ(派閥)みたいな事や、メンバー同士の揉め事も、あまりありません。
メンバーは学連経験者、アマチュア競技選手、始めて半年ぐらいの方まで幅広く在籍しています。
ダンス的な特徴で言えば、基礎練習をきっちりやっていることでしょうか。
難しいステップも使いますが、ステップだけでなく基礎練習をしっかりとします。
これは、上級者になればなるほど、重要性を実感してきます。
基礎を重要視していることが、サークルJのレッスンが支持されている大きな理由です。
言わずもがな、お酒もイベントも大好きです。もちろん、無理に飲ませたりすることはありませんが、飲みに行くのはみんな大好きですね。
もちろんイベントはお酒だけじゃないので、飲めない人でも大丈夫です!
関東 初中級クラス 募集状況
関東 中級クラス 募集状況
関西・中部 中級クラス 募集状況・申し込み
◇初心者講座 メンバー募集時期◇ | |
---|---|
※現在コロナ禍の影響を受けて、各グループによって募集時期・内容・時間などが以前と大幅に変わっている場合がありますのでご注意ください。詳細は各グループのページをご確認ください。 |
ダンスサークルJ 概要 | |
---|---|
入会金: | 体験: 1000円(現金) 入会金: 2500円(現金) ※体験は1回のみ、2回目以降は入会が必要です |
会費:(税込) | ※現在コロナウィルスの影響で、各グループで金額が変わっているので詳細を確認ください 国分寺・名古屋・京都 現金:4800円/4回(5~6週有効) 現金:1600円/1回 横浜・大阪 現金:1600円/1回(横浜はPaypay可) 日暮里・渋谷・池袋 モバイル決済(PAYPAY):1600円 現金:1700円/1回 |
その他: | ・入会時の年齢制限は39歳までとさせていただきます |
募集状況ー初心者クラス(東京・横浜)
2024/11/20 現在の募集状況