【若者向け】社交ダンス初心者クラス|<ダンスサークルJ 名古屋>
<ダンスサークルJ 名古屋> 初心者クラスについて
ダンスサークルJは、関東で5か所・名古屋・京都で活動している日本最大級の若者向け社交ダンスサークルです。開始10年で2000名あまりの入会者あり、20代・30代の若者に向けた社交ダンスサークルとなっています。
<ダンスサークルJ 名古屋>は2015年9月よりスタートした、名古屋で活動中の若者向け社交ダンスサークルです。現在、毎週火・土曜日に 熱田伝馬町、そして毎週火曜日は栄で楽しく踊っています。(栄クラスは現在コロナのため一時休止中)
初心者講座では3ヶ月ごとに新規メンバーを募集しており、毎回10~20名の方からの申し込みがあります。
ダンスのレッスンだけではなく、懇親会やイベント、ダンス合宿など、楽しく活動するためのイベント企画もしています。
臨時お知らせ
●各種コロナウィルス対策
現在コロナウィルス対策のため、入退場時の消毒、マスク着用でのダンス、体調チェックなどを行っております。ご了承ください ⇒現在、マスクの着用は自由となっております。
●レッスン時間・参加費の変更:2021/11より
2021/11よりレッスン時間を90分⇒105分。またそれに伴い会費も1500円/回に変更いたします。
●栄クラスの休止: 2021/12/23
緊急事態明け後、栄クラスは熱田にて活動を行ってきましたが、コロナウィルスによる影響が見通せないため、正式に栄クラスは栄での活動を一時停止することにいたしました。2021/1より、熱田クラスに統合して活動を行います。
当面の間、名古屋のクラスは以下のようになります。
- 初心者講座 栄(火)変更⇒ 熱田(火)19:00~20:30
- 初心者講座 熱田(土)17:30~19:00
- 中級クラス 栄(水)変更⇒ 熱田(水)19:00~20:30
- 中級クラス 熱田(土)15:30~17:00
初心者クラス
サークルJ初心者クラスでは、全くの初心者が半年で、社交ダンスの12種目を覚えて踊れるように内容になっています。リーズナブルな金額で、毎週プロ講師のレッスンをたっぷりと受けることが出来ます。
社交ダンスに難しいイメージを持っている方もいるかもしれませんが、リズム感やダンス経験は全く必要はありません。簡単なステップから始め、繰り返し踊っていくことで、ちゃんと社交ダンスは踊れるようになります。
また、ステップを覚えるだけというグループレッスンにありがちな内容ではなく、社交ダンスの上達に必要な基礎練習も怠りません。
そしてダンス教室がサークルを運営し、内容を監修しているので、安心して参加できることも特徴です。
初心者クラスについてのQ&A
Q.おもしろいのかな?
A.正直おもしろいです!!
社交ダンスは一度始め出すと、かなりどっぷりはまってしまう方が、本当に多いです。理由はいろいろとあると思いますが、ここに書き出すにはちょっと多すぎるかもしれません。
- ダンスの奥が深い
- 踊るのは楽しい
- 真剣にうちこめる
そしてサークルJでは、ダンス以外にも楽しい要素がたくさんあります。
- 良い人が多く、人間関係が楽しい
- イベントなど沢山あって、退屈しない
- 大会など目標があって練習が楽しい
- 飲み会が楽しい
・・・う~ん、ありすぎて書ききれませんね。
メンバーは、定期的にイベント(温泉合宿やサークル競技会、パーティー、発表会)をやったり、練習後、飲みに行ったり食事にいったりして楽しんでいます。
仕事で追われ日々つまらないと思っている方は、是非いらしてみてください。
1週間が楽しくなること間違いありません。
‥‥
イベント
毎週のレッスン以外にも、多数のイベントが企画されています。
毎月の懇親会を始めとして、ダンスの合宿やバーベキューもあります。
大会に参加してみたり、プロのダンス競技会の観戦も大変盛り上がります。
ダンスを中心にいろいろなイベントを楽しんで活動しています!
イベント:
海合宿やバーべーキューなど、楽しいイベントを企画しています。
合宿:
1泊2日のダンス合宿に行きます。いっぱい踊って飲んでの楽しいイベントです。
大会:
定期的にサークルJカップ@名古屋を開催しています。大会ごとにパートナーをチェンジして出場します。
懇親会:
毎月懇親会を開催しています!
サークルの様子
参加者の感想
- サークルJ名古屋 熱田16期参加者の感想私が社交ダンスの世界に足を踏み入れてから、既に1年が経とうとしています。ダンスを始めたきっかけは、社交ダンスを題材にした漫画”ボールルームへようこそ”を読んだことでした。私は影響を受けやすい性格であり、この熱いスポーツ漫画にすぐさま心を揺さぶられました。 当時、別のスポーツを故障が原因で引退しており、体を動かしたく、鬱憤が溜まっていた私にとって、ダンスは理想的な競技でした。 漫画を読んだ後、私はすぐに社交ダンスを始める場所を探しました。そうしてこのサークルを見つけたところまでは良かったのですが、ちょうど期が変わったタイミングで、レッスンが既に数回分進行した状況でした。初めてダンスを経験するにあたり不安も大きく、高ぶりすぎた熱が冷めてしまうことも考えられたので、半年後の新期に気持ちが残っていたら参加しよう!と決めました。そして、長い半年が経過し、漫画も新刊が発売され、更に気持ちが高ぶった状態で、社交ダンスの門を叩くことになりました。今にして思えば、
- サークルJ名古屋 熱田12期参加者の感想参加者の感想・評判 ダンスサークルJ名古屋の参加者の感想・評判です。 どんな感じで皆さんが初めて、実際にどんな感じで社交ダンスを続けてきたのか、ぜひ知ってみてください。 男性 Tさん 社交ダンスを始めたきっかけは、体を動かす趣味が欲しいなと思っていた時に、たまたまサークルJの存在をHPで知ったことでした。 さっそく申し込みをしてみて体験に行ってみると、同年代の方が沢山集まっていました。 社交ダンスというと年配の方の趣味というイメージでしたが、サークルJでは同年代の人々が集まっており、とても馴染みやすかったです。レッスンも本当に初心者向けで、一から順番に教えてくれます。 今でも続けていて、すでに3年を超えました。 何か新しいことを始めたいなと思っている方は、ぜひ教室を覗いてみてください。ともに楽しい時間を過ごしましょう!
詳細 &申し込み
名古屋 初心者クラス | |
---|---|
会費: | 入会金: 2500円(ダンスサークルJ共通の入会です) まとめ払い:4200円/4回(有効期限:5週間) 都度払い: 1400円/1回 体験: 1000円(1回限りになります) |
その他: | ・入会時の年齢は18歳~39歳までとさせていただきます (35歳以上の方は来場時に身分確認できるものをお持ちください) ・体験時に登録が必要となります。ご了承ください ・初回参加を体験とさせていただきます。見学は無料です ・ダンスシューズ等お持ちでなくても大丈夫です (スニーカー、ヒールのない室内履きのようなもの等を汚れを落としてお持ちください。脱げにくいものがいいと思います) |
初心者クラス 熱田(火)19期 | |
---|---|
期間: | 2025年1月 ~ 2025年6月まで |
日時: | 毎週火曜日 19:00~20:30 |
会場: | 名古屋市 名城線 伝馬町駅 徒歩0分 ナゴヤダンスアカデミー熱田校⇒ |
募集人数: | 男女合わせて最大15名程度 (参考:18期の応募・問い合わせ数 男性2名、女性7名) |
募集状況: | 1月スタートクラス(19期火)の体験参加募集は11/1より受け付けます。 |
初心者講座 熱田 (土)19期 | |
---|---|
期間: | 2024年10月 ~2025年3月まで |
日時: | 毎週土曜日 17:30~19:15 |
会場: | 名古屋市 名城線 伝馬町駅 徒歩0分 ナゴヤダンスアカデミー熱田校⇒) |
募集人数: | 男女合わせて最大15名程度 (参考:18期の応募・問い合わせ数 男性3名、女性11名) |
募集状況: | 19期(土)の未経験者募集は終了しました。現在は多少の経験有の方の体験のみ受け付けております。 4月スタートクラス(20期土)の体験参加申し込みは2/1より受け付けます。 |
見学・体験参加希望 お申し込みフォーム
講師
サークルJ 名古屋(初心者講座)担当講師
松岡 一昭先生(ナゴヤダンスアカデミー主宰)
(元スタンダード中部チャンピオン)
予定・詳細時間
毎回90分のレッスン。スタンダードとラテンを2種目ずつ習っていきます。
レッスンで習うステップと動画はこちらから ステップ動画一覧⇒
予定表が見れない場合はこちらから⇒
※2021/12より 「私はロボットではありません」と表示されて予定表が見れない現象が一部発生しています。対応方法⇒