さて、今週はなんと!

中級(水)が、大賑わい。20人弱での開催となりました!

う~ん、これが続いてほしいです。

 

●パソ②・④

パソドブレの④からスタートしました。日暮里17期は、最後に1回だけ習ったステップですね。

12. トラベリング・スピン from CPP 1234 1234 12
13. グランドサークル&シャッセ to R 34 1234 12 34
14. スリップアタック(1/4回転) 1234
15. ドラッグ 12ジャン
第1ハイライト
16. シュールプラス(1/4回転) 1234
17. クードピック 1234 12&34
18. ドラッグ 1234
19. スパニッシュライン(セパレートしてコントラポジションで)

トラベリングスピンが、ちょっと難しいですね。

男性のリード、そして女性の回転の仕方がうまくかみ合わないと、スムーズにできません。

男性の左手は、女性の頭の上で、手のひらでレバーを回すようにうまく丸をかきましょう。肘をうまく使うのがコツです。

女性は、前進をしながら、手と肩をちゃんと回します。軸をぶらさないようにしてくださいね。

 

また、これらのステップはすべてシェイプをしながら踊らないといけませんね。

シェイプウォークの練習をしました。

 

 

そして②を、バリエーションに少しいじってみました。

1. スパニッシュライン (Spanish Lines) 1234
2. フラメンコタップ (Flamenco Taps) 12&34
3. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
4. ドラッグ (Drag) 1234
5. プロムナード (Promenade) 1234 1234
6. エカルト (Ecart) 1234
7. プロムナードクローズ&シャッセ (Promenade Link & Chasses) 12 34
8. シャッセ to R (Chasses to R) 1234
9. オープンテレマーク (Open Telemark) 1234 1234
10. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34

最初の方のステップ5番 「プロムナード」は、最後をCPではなくPPで終わりにします。

エカルトも、PPから入って女性がリバース回転して、ホイスクで終わりますね。

 

さらに、8番の「シャッセto R」も、シンコペーションして歩数を増やし、1&2&3&4というカウントにして、さらに左回転をかけます。

テレマークもオーバーターンして回転量を増やします。

 

最後の、レディースケーピングウォークでは、男性が足を開いて立ちましょう

 

これぐらいいじると、簡単なステップでもかっこよく見えてきますね。

下手に、ツイストなどを入れて、わちゃわちゃしてしまうより、この辺のシンプルなステップをバリエーション化したほうが、見栄えもいいですし上手くいきますよ。

近いうち動画も作りますので、ぜひ使ってみてください。

 

●ワルツ④

0. 予備歩 (Preparation Step) 3
1. ナチュラルターンの1~3歩 (Natural Turn 1~3) 1 2 3
2. クローズドインピタス (Closed Inpetus) 1 2 3
3. リバースターンの4~6歩 (Reverse Turn) 1 2 3
4. プログレッシブシャッセ to R
(Progressive Chasses to R)
1 2& 3
5. アウトサイドチェンジ (Outside Change) 1 2 3
6. ナチュラルスピンターン
(Natural Spin Turn)
1 2 3 1 2 3
7. ターニングロック (Turning Lock) 1& 2 3
8. レフトホイスク (Left Whisk) 1 2 3
9. コントラチェック (Contra Check) 1 2 3

さて、④はステップは皆さんなかなかうまくできていたので、今日はリード&フォロー(ロアー)の仕方について練習をしてみました。

 

スウィングダンスで大事なのは、やはり1歩目です。

この一歩目の、「タイミング」「距離」「スピード」こう言ったものが、男女で一致するとダンスはとても踊りやすくなります。

この一歩目は、ワルツの場合はロアーになるのですが、要するにこのロアーがうまく出せると、お互い上手に踊れるようになるのですね。

 

今回は、手を合わせて同じ距離・同じスピードで足を開く練習をしてみました。

コントラチェックなどは、ロアーの仕方の上手さ加減がもろに出てしまうステップですね。

コントラチェックをやっていて、苦しかったり頑張っている人は何かが間違っています。

中間バランスを意識して(サポーティングフットをうまくコントロールし)「タイミング」「距離」「スピード」が合えば、コントラチェックはとても楽に柔らかくできるはずなのです。

 

中級クラスでは、ステップというよりこのような踊り方に対する練習を積み重ねていくことになりますね。

頑張って練習してきましょう。

 

4月30日(日)は、日暮里・渋谷・池袋合同BBQイベントが開催されますよ~
申し込みを必ずしてくださいね!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>