みなさまこんにちは。
最近ランチをしたお店が翌日ヒルナンデスに出ていて、ちょっとテンションが上がったみさきです。

Jカップに参加された方はお疲れ様でした!
池袋5期、渋谷10期のメンバーも応援にきてくださりありがとうございました(^^)/
次回はぜひみなさんも参加してみてください!

その前に10月の合宿ではミニ大会もありますのでそれもお楽しみに(^^♪

ではでは、今回のレポートです。

クイックの復習からでしたね。
動画とステップはこちら↓

0. 予備歩 (Preparation Step) Q
1. ナチュラルスピンターン (Natural Spin Turn) SQQ SSS
2. プログレッシブシャッセ (Progressive Chasses) SQQS
3. フォワードロック×2 (Forward Lock) SQQS SQQS
4. ナチュラルスピンターンの1~3歩 (Natural Spin Turn 1~3) SQQ

スピンターンですが、男性は左足を真後ろでもなく真横でもなく、弧を描くように斜め後ろに出すと良いとのことでしたね。

このように真後ろではなく…


弧を描いて女性をよけるように後退!
そしてその左足を軸にしてコンパスのように回りましょう。

次に、後退のときの中間バランスを練習しましたね。
中間バランスとは体重が両足の中間にあることをいいます。

上の写真だと後ろに体重が乗ってしまっていますね。


このように両足の中間に体重をかけることを意識しながら後退しましょう。

さらに上下動についてももう一度確認です!
ナチュラルスピンターン 「低い・高い・高い」
プログレッシブシャッセ、フォワードロック 「低い・高い・高い・高い」
 
「高い」のときはつま先立ちで!
この動きを滑らかにできるように頑張りましょう。

また、プログレッシブシャッセの1歩目ですが、男性と女性の歩幅を合わせるようにしましょう。

このように男性の歩幅が大きかったり女性の歩幅が小さいと、男性が前に出てしまいます。


このように2人の歩幅を合わせるためにはホールドをきちんと保つことが大事です。

次は新しい種目、サンバです!
動画とステップはこちら↓

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ) (Whisks) 1a2 1a2 1a2 1a2
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク (Samba Walks in P.P. & Side) 1a2 1a2 1a2 1a2
3. クリスクロス ボタフォゴ (CrissCross Bota Fogos) 1a2 1a2 1a2 1a2
4. クリスクロス ボルタ (CrissCross Voltas) 1a2a3a4

社交ダンスのサンバは、南米発祥のサンバがヨーロッパに渡り、競技風にアレンジされたのが由来といわれています。
バウンスアクションという上下動の動きが特徴です。

ステップは上の動画を参考にしてください(^^)/

まずはホイスクですが、2歩目のクロスさせた足のかかとは床につかず、つま先で踏み込みます。
そのとき前の足を持ち上げます。そしてその足を3歩目で置きなおしてください。
 

次にボタフォゴに入る前のサイドサンバウォークですが、3歩目は内側の足にきちんと体重をかけましょう。
 
左の写真のように2歩目の足に体重をのせたままだと、次のボタフォゴがおかしくなってしまいます(+_+)
体重移動を意識してくださいね☆

次にボタフォゴですが、外側の足はつま先だけ床につくこと、そして外側を向けることを意識してみてください。

↑写真の左足のように内側ではなく…


↑写真の右足のように外側に向ける!

・・・分かりにくい写真でごめんなさい。写真の撮り方修行しておきます・・。

また、3歩目のときは身体の向きは横ではなく正面を向いているようにしましょう。
 
左の写真のように横を向くのでなく、正面を向くことを意識!

そしてサイドサンバウォークでも話した通り、体重移動をきちんとしてください。
きちんと出した足に体重をのせることを意識しましょう。そうすることで3歩のステップになります!

↑写真は2歩目に出した足(右足)に体重をのせていない例です。

さて、サンバは進行性の強い種目なので、他種目と違い基本的には後退ウォークはありません。
とにかく前に進む進む!
ということで、みんなで円になってぐるぐる踊りましたが、みなさんステップには慣れましたか(^^)??

新しく習ったサンバのステップ、きちんと復習しておきましょうね!

◎◎今後のスケジュール◎◎
9/10(日)ぶどう狩り

9/17(日)釣り(先生企画)

9/22(金) 渋谷月一飲み会

10/8~9(日、月) 渋池合宿若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>