こんにちは。釘貫です。
もはや記憶から忘れる寸前のレポートを書こうと思います。
タイトルに書きませんでしたが去年の12/9(日)
のやつ。
これ以上溜め込まないようにしないと…

まぁのんびり書いていきたいと思います。
ようやく自分も特別講座が馴染んできまして、前半にベーシックをやり、後半にバリエーションをやったりみなさんがやく使うステップの解説をやる流れになりました。

細かいことをたくさん言ってしまうのでその場では混乱するかと思いますがじっくり理解していただいて今後のみなさんの練習に繋がればと思います。
ガンガン踊りたいという方には不満な内容かと思いますがご了承くださいm(__)m

このまま内容に入りましょ。
確かこの回の前半は上半身の可動場所などをメインにやりました。
毎度文字にするのが苦手なのですが…

ラテンの前進ウォークを例にします。

まずは右半身と左半身を別に考える→
①左足体重で右足は後ろ→
②右肩はを置いといて右胸から前に出す→
③右膝から足を出して一歩

①〜③を反対でもやる。

ようは身体を入れ替えてから歩くってことです。
もちろん股関節(ヒップ)も使いますが順番で言えば上半身が先に動いてから下半身になりますのでこれは覚えておいてほしいです。

まぁざっくりですがまたの機会にでも復習がてらやりますね!よろしくです。

後半1発目はスライディングドアーズ。
一般的にラインを見せるステップに思われがちですがウォークの延長だとイメージ。
言うても音の頭でビシっと決めるのは忘れずに!
大事なのはビシっと決めた後にいかにウォークの運動に戻れるかどうかです。

そして写メなくてすいません…。
みんなをじっくり見すぎて今回完全に写真忘れてました(TT)

ふぁいと〜!!!

2発目はクイックステップのシザースとハーフシャッセ。
シザースはいわゆるステップホップ、シャッセ、ランの総称。
ポイントは常にプロムナードポジションってこと。
みなさん楽しくなってしまってポジションが開いてしまうことが多いので注意です!

ハーフシャッセの方はカニ歩きのような、ギャロップのようなアレです。
シザースとの大きな違いはこちらはクローズドポジションです!
絶対的な違いなのでしっかり覚えておいてください!!!
このステップはテンション上がってドンドン進むのは構いませんが後ろの方の足で漕いで進むことは忘れないでください!
これやらないといつか転んで怪我しますし、暴走して周囲に怪我をさせる恐れもあります。
ただただ大きく動くことが良い踊りではないのです。

こんな感じですね。

次回もこれからもベーシックを中心にバリエーション関連の何かをやっていきます〜!
わからないことありましたらサークルの前後に来てください♪

ではではまたお会いしましょう(^^)ノ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>