こんにちは。釘貫です。
最近暑くなりましたね、気温差もあり体調崩す人が多いのでみなさんも気をつけてくださいね。


さぁ、かな〜〜〜りご無沙汰になってしまいました。
みなさんの記憶にも残ってないかもしれませんが頑張っていきます!
まずは改めてサンバのバウンスアクションの説明。
意外と間違った理解をしてる方が多いので注意して頂きたいです。
バウンスアクションは骨盤辺りを動かすアクションではなく、単純に膝の曲げ伸ばしの運動のことです。
前半の1/2拍で膝を曲げ
後半の1/2拍で膝を伸ばすだけのサンバ特有のアクションです!

ちなみに骨盤辺りを使うのはペルビックアクションと言ってバウンスアクションによる上下運動を抑えるものなのです。

そしてその応用でちょっとした基礎練を。
サンバの曲に合わせて
ホイスク
→ステーショナリーサンバウォーク
→ボタフォゴ
→クリスクロスボルタ(左右)
→スピン〜ウォーク×2
→ホイスクでループ

この練習めっちゃオススメです。
これひたすらやるだけでも絶対上達します!

その流れでバリエーションはサンバのワンハンドラン。プロムナードランの応用ですが片手で行う分2人の空間を大きく使うことができます。

ワンハンドランは3歩進んだ後のステップが周りこむ時にサンバウォークになるのが注意ポイントですね。
ここをちゃんとサンバウォークすることによって2人の空間が前後に大きくなります!
実戦でもかなり使えるステップなので覚えておいて損はないですよ(^^)

スタンダードはスローフォックストロットのスリーファーラウェー。
ちょっと特殊なライズ&フォールがありますが流れがいいステップなのでこれもまた実戦でかなり使えます!

理屈で伝えますと合計12歩で構成されていて3回ファーラウェーポジションを行うフィガー。
ちなみに
2〜3歩目がファーラウェーポジション
5〜6歩目がカウンターファーラウェーポジション
8〜9歩目がファーラウェーポジションになります。

文字にするとここまで難しいとは思わなかった…。
やっぱ動画にして説明する方がいいですね。
気をつけよ…

さてこの回のサンバの基礎練もそうですが最近はみなさんが練習で使えるような練習法をなるべく伝えるようにしてます。
また後日に書きますが4月のサークルではルンバの様々なウォークを実戦化したもの等…。
ただでさえ月一なのでやりっぱなしになりがちなので少しでもみなさんの練習に役立てればと考えとります!!!
次回のサークルではスタンダードのなにかをやってみますかね。

というわけで今回はこれくらいにします。
ではまた!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>