・・・。

2019/10/20(日)のです。
あまりに遅れててタイトルに書くのを拒否しちゃいました…。

一月ももう終わりですが今年もよろしくお願いします。
釘貫です。

サークルの内容の前にアレですが『ボールルームへようこそ』の新刊が出ましたね!
この作品がきっかけでダンスを始めた方もいると思います♪
この作品は作者も途中まで学連でダンスをやった為、内容がかなりしっかり描かれています!とっても面白いのでまだ見ていない方いましたらオススメです!
最新刊10巻の一コマ!

ばばぁ〜〜ん!!!ウチの教室がモデルうぇ〜いd(^^)
言いたかっただけ…

さて内容です。
あぁうる覚え…普通に気になることを淡々と書くかと思いますがまぁ気が向いたら読んでやってください。


前半にパソの基本的なシェイプの作り方、歩き方、シチュエーションの意識。

後半はサンバのバリエーションを含んだルーティン

ではパソから。
まずはヒール、尾骶骨、後頭部が縦に同一線状の位置にある事を意識してトーンを作ります。シェイプの方法は省かせていただきますが、基本トーンを作っている時の身体の負荷を感じながらシェイプするようにしましょう。
ステップになっても絶っっっっっっっっ体にトーンだけは忘れないでくださいね!

あと無茶苦茶お伝えしたいことが1つ!
アペルについてです!!!
Jカップの時にタッキー先生も会場の都合などで音を出しすぎないよう注意されていますが、そもそも音を出すステップではないんです!
教科書にも確かムーブメントを変える為に行う動作、マタドール(男性)が牛(女性)を挑発するアクションで強いロアーリングアクションを伴ったステップと書いてあります。

ようはアペルをすることによって軸足に深くウェイトを入れてから次に進んでいくわけです。
音を出す事が決して悪いわけではないのですがそのエネルギーがしっかり床を捉えて欲しいのです!

基本大事!!!

というわけで後半のサンバ。
よくあるバリエーションを組み合わせてみました。
動画は諸事情と言いますか…打ち合わせなしであまりにも適当で恥ずかしかったので載せませんとLINEでお伝えしてましたがあまりにも遅くなったので恥を承知で載せさせていただきます🙇
確か20秒以降のはやってないと思います。

最近命名されたステップ
バザーカーから始まり
プロムナードラン
ピボット
プロムナードラン&ロック

こんなステップがあるという程度に参考にしてみてください。

バズーカーに関して男性は組んでいる右腕に注意してください。
女性が約180°回転を繰り返しているのでそれをしっかりフォローするよう動かしてください!
正直これを見ないと女性の肩が軽く壊れます(;_;)

女性は左の肩関節を軸に回転動作をするよう意識しますと自重に振り回されにくくなり、コンパクトに動けてキレをだすことができます!

あと慣れないのはピボットですね。
プロムナードランから入ることが多いのですがまずはピボットの入り口の2人のポジションをスタンダードのクローズドポジション(半身ずれてるやつ)になるよう意識してみてください。
スタート地点で位置がしっかりしてないとピボットの瞬間に空中分解してパーン💥てなります。

ダンスはこれをやったら絶対に成功するという答えがないので、あとはひたすらチャレンジしてみてください!
チャレンジしていけば何かしらの壁にあたり疑問も出てきます。
そんな時は今度のサークルの前後にでも相談に来てください♪
できる範囲でお答えしますよ(^^)

というわけでまだまだレポート溜まってるので次回からはサクっと書いてしまうかもしれませんが暇つぶしにでも読んでみてくださいませ。
では!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>