3月になってだいぶ暖かくなってきましたね。

そろそろ農業の季節や!ということで、ジャガイモを植えたのはいいのですが、早速近所のノラ猫さんに掘り返される始末。掘り返されたふかふかの土は、ネコさんの良いトイレだそうで・・困った子たちです。

 

さて、早いもので初心者短期クラスが始まってもう3周期目になりました。
コロナ前は、初心者クラスは6ヶ月で1周だったのが、現在は4ヶ月で1周。初心者入門ステップのみのクラスになっています。

残念ながら、2月にスタートしたクラスは感染者増加と緊急事態宣言のあおりをまともに受けてしまい、申し込み数はかなり少ない状態でした。それでも火曜・土曜の2クラスで10名ぐらいの方が入会してくれました。

レッスン終了後も熱心に練習して帰る子も多く、これからどんどん伸びていきそうですね。

●トライアルダンスパーティー

2/14には、サークルの主に初心者メンバーの対象のダンスイベントを開催しました。

初めて人前で踊ってみよう!をコンセプトに、ペアを組んでトライアルダンスに挑戦したり、種目紹介のデモンストレーションに挑戦したり。

2月スタート組の方々は、紹介デモンストレーションを見たり、ジルバ大会にチャレンジしたり、プロのデモンストレーションを見たりと、サークルの様子を知ってもらったり、社交ダンスの実際の活動を体験してもらいました。

次回のイベントには、ぜひこのように踊ってもらえるといいですね。頑張りましょう!

●タンゴ

タンゴ②にチャレンジしました。

社交ダンスを始めたばかりなので、まずはルールを色々把握していきましょう。

ブルースの際にも習いましたが、
・半分ずれて立つ
・右足は相手の内側へ、左足は相手の外へ
・組んだ際のコンタクトする箇所(タンゴは、ほかの種目と組み方が違う)
そういった基礎知識をまずはしっかりつけてください。

他にも、プロムナードポジション、姿勢の作り方、しゃがんだまま踊る、といった重要なポイントが出てきました。
しっかりと覚えて忘れないようにしましょう。

社交ダンスは、おそらく他のジャンルのダンスと比べても難しいダンスです。でも順を追って覚えていけば、問題なくちゃんとできるようになります。
逆に言えば、順を追って覚えないと、うまくできない場合が多いダンスとも言えます。

ステップと同時にいろいろなルールをしっかり覚えてください。

●ルンバ

ルンバは、ゆっくりなダンスなので最初に習うことが多い種目ですが、実はとても癖のある種目ですね。

・必ず片足体重
・4拍子を3歩ずつステップ(3歩目を長くとる)
・カウント2からステップする
・トゥからステップする
このようにたくさんのルールがある種目です。

しっかりとこの辺のルールを覚えながら、ステップを覚えていってください。
初めてだと中々うまくいかない場合もありますが、焦らないでしっかり言われたことをやることが大事です。
体は繰り返しやることで慣れて覚えてきます。

それ以外にも、ニューヨークでの手の出し方、背中の使い方、ファンポジションでの手の広げ方、そういった部分も習いましたね。

このルンバをまずはしっかり踊れるようにして、次のチャチャチャにつなげていきましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=JOmcGjfLhUk若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>