こんにちはー。日本酒派、ビール党、焼酎好き(芋でロック)のおぬです。白ワインとかカクテルも飲みます。ていうか、アルコールならなんでもいい……好きな人と楽しむお酒は、何でもおいしいですよね♪

だいすけ会長からあとりちゃんへの酒好きパス、早く拾いたくてわくわくしてたら、つよぽんとりのちゃんが華麗にスルーしたので悩みましたが、でもやっぱり拾っておきました(笑) あっ、目玉焼きにはシンプルに塩のみです。

毎回、前置きが無駄話ばかりでごめんなさい。きょうのレポートいきまーす。

 

サンバ①(samba①)

https://youtube.com/watch?v=EztyucxVErI%3Fautoplay%3D1

 

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ) (Whisks) 1a2 1a2 1a2 1a2
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク (Samba Walks in P.P. & Side) 1a2 1a2 1a2 1a2
3. クリスクロス ボタフォゴ (CrissCross Bota Fogos) 1a2 1a2 1a2 1a2
4. クリスクロス ボルタ (CrissCross Voltas) 1a2a3a4

 

サンバは二回目。ステップは大丈夫そうでした。

きょう一番のポイントは、「a」カウントでしたね。サンバのリズムは、「1、2、3、4…」ではなくて、「1a2a3a4、a1…」と数えます。チャチャチャのロックなどで出てきた「and」カウントは、1拍の半分の長さ、「a」はさらにその半分、1拍の4分の1の長さです。とりあえず、「めっちゃ短い」って思っておけばいいらしいです。

もっと詳しく知りたい人は、Jの誇る音楽家、つよぽんやあすかちゃんに聞いてみよー。

DSC_0204

image

 

 

ボタフォゴの外の足(=2歩目)は「a」カウントなので、結構忙しいですね。ごまかしちゃう人が多いみたいですが、きちんと3歩踏みましょう。2歩目の足はかかとをつけずにすぐ3歩目を置き直すイメージで。

 

で、サンバのもう一つ重要なポイントが上下動。基本的には、「a」のときにライズして、「1」とか「2」のオンカウントではロアーします。

 

ホイスクも、「1」の直前の「a」でライズしてから…

DSC_0193

 

「1」でロアー。

DSC_0194

 

 

 

この日は女性がたくさんでリーダーさん不足!

DSC_0198

余ってしまった女子達で、円の内側で楽しくシャドーしました。なぜか経験者ばかり…(笑)

サンバはこれからの季節にぴったりのダンスですね!照りつける太陽の下で踊りたーい(>▽<)

 

 

スロー・フォックストロット①(Slow Foxtrot①)

https://youtube.com/watch?v=h4LfkNTCJjM%3Fautoplay%3D1

予備歩 (Preparation Step) Q
1. フェザーステップ (Feather Step) SQQ
2. リバースターン & フェザーフィニッシュ(Reverse Turn & Feather finish) SQQ SQQ
3. スリーステップ (Three Step) SQQ
4. ナチュラルターンの1~3歩 (Natural Turn 1~3) SQQ
5. クローズドインピタス アンド フェザーフィニッシュ (Closed Impetus and Feather finish) SQQ SQQ

 

スタンダードは、新種目「スロー・フォックストロット」がついに登場です。

スローで使う曲がすごく好きで、スタイリッシュな感じが個人的にはかなり好きな種目の一つなのですが、最初はとっつきにくく感じる人が多いみたいですね。

滝川先生がよく「スローショック※」という言葉を使うほどです。(※初めて習うスローの難しさに、脱落する新人さんが続出するさま。期が始まって3か月目にやってくる)

 

今回習ったステップはすべて「スロー、クイック、クイック」で3歩ずつ動きます。似たような動きが多くて何が何だかわからなくなってしまうので、まずはステップの名前をしっかり覚えましょう。全部で六つ。覚えてますか?

 

先生曰く、コツは、ホールドしたままお散歩すること。ワルツのように大きな上下動もなく、すーっと滑っていくようなダンスなので、最初のうちはとにかく良い姿勢をキープして歩ければ大丈夫です。どんなときでもホールドは超重要!!パートナーさんは、相手より体半分左にずれたポジションを死守して踊りましょう。

DSC_0208

お散歩♪

DSC_0209

お散歩♪

DSC_0205

楽しいなー。るん♪…って気持ちで踊りましょう(笑)

 

お散歩するときに忘れてはいけないのが、足をアウトサイドに出すところ。フェザーステップは足が相手の足の間ではなく、外側に出ます。

DSC_0199

タンゴなどでも出てきましたが、アウトサイドのときは、体をしっかりとねじって、おへそを相手のほうへ向けるんでした。左ひじを前に出すようなイメージです。

 

リバースターンは難しいですね。リーダーさんは2歩目の足をしっかりとパートナーの向こう側へつきましょう。パートナーは、1歩目の右足を後ろへひくときに、少しだけ(足半歩分くらい)右斜め後ろへ出すようにするとスムーズに動けます。2歩目の足はしっかりそろえてね。

DSC_0203

 

 

 

ちょっとずつ、内容が難しくなってきました。休んでしまうと、次回来づらい…と思ってしまう方もいるかもしれませんが、先輩方も先生も、聞けば優しく教えてくれるはず。遠慮せずどんどん来てくださいねー(^^)

 

 

★☆今後の予定☆★

25日(土) 月1飲み

7月23日(土)、24日(日) 夏合宿!!@沼津

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>