みなさんこんばんは!ちはるです。

早いもので、あと1週間で4月も終わりですね。

18期のみなさんは、そろそろ慣れてきた頃でしょうか(^^♪

今月末のBBQや月一飲み会など、Jはイベントが盛り沢山です!

ぜひ、いろいろなイベントに参加してみてくださいね(^^)/

私もぜひみなさんと沢山お話ししたいです!

 

さて、レポートです(^^)/

 

タンゴ①前半

1. ウォーク2歩 (2Walks) SS
2. プログレッシブリンク (Progressive Link) QQ
3. クローズドプロムナード (Closed Promenade) SQQS
1~3をもう一度繰り返す
4. バックコルテ (Back Corte) SQQS
5. ファイブステップ (Five Step) QQQQS
後半追加 (1.に戻る場合は、クローズドプロムナードを追加します)
6. オープンプロムナード (Open Promenade) SQQS
7. リバースターン レディ アウトサイド (Reverse Turn Lady Outside) QQSQQS

タンゴは3回目ですね!

みなさんばっちり覚えていたでしょうか?

今回は、ステップの復習に加えて、たくさん勉強しましたね!

 

まずは「ホールド」の復習です!

男性(リーダー)の右手は、女性(パートナー)の背中の中心に向けて

少し深く添えるようにしましょう!

指先が、女性の背中の真ん中を少し超えるイメージですね!

そして女性(パートナー)は、左手の親指が

男性(リーダー)の腕の下にくるように組みます。

たいら会長×かずーこペア

かずーこさんもホールドばっちり!

 

つづいて「アウトサイド」と「インサイド」!

男性と女性は半分ずれた状態で組んでいるので、2ウォークの時などは、

移動するときは右足は相手の足の間に、左足を出すときは相手の足の外側にだしました。

これが「インサイド」でしたね(^^)/

こんな感じ。

そして「アウトサイド」!

これは、ファイブステップの3歩めです。

「アウトサイド」は相手の外側にステップすることです。

こうです!

「アウトサイド」と「インサイド」、試験に出るとかでないとか・・・・

試験に出るかはわかりませんが、「アウトサイド」か「インサイド」か、

きちんと意識しないと相手の足を踏んでしまったり、うまく動けなくなってしまいます!

難しいですが、頑張って覚えましょう(^◇^)

 

また、「プロムナードポジション(P.P)」と、P.P.の後に首を戻すタイミングも習いました!

今回のステップでは、リンクやファイブステップの後がP.P.です。

男性(リーダー)は左手より外側を向き、女性(パートナー)は進行方向を向きます。

そして、次のクローズドプロムナードの時の2つめのQ(クイック)の時に

お互い首をもとに戻します。

私はダンスを始めた頃は、戻すときについぐりんっと左を向いてしまい、

信号を渡る時の確認してる人みたいになっていました・・・( ;∀;)

簡単そうに見えて意外と難しいと思います!たくさん練習して体で覚えちゃいましょう(^^♪

 

 

ワルツ⓪

1. クローズドチェンジ L to R
(Closed Change L to R)
1 2 3
2. ナチュラルターン(1/4回転)
(Natural Turn, 1/4turn)
1 2 3 1 2 3
3. クローズドチェンジ R to L
(Closed Change R to L)
1 2 3
4. リバースターン(1/4回転)
(Reverse Turn, 1/4turn)
1 2 3 1 2 3

次にワルツです!

社交ダンスといえば、ワルツ!というイメージのある方もいるのではないでしょうか(^^♪

優雅に踊る姿が素敵なダンスです。

ワルツもタンゴと同様に今後沢山練習する種目です!

今回は基礎練習用のステップを習いました(^^)/

 

まず組み方ですね!

タンゴと同様に、男性と女性が半分ずれた状態で組みました。

男性の右手はタンゴより浅く、女性の肩甲骨あたりに添えます。

女性の左手は、男性の上腕の三角筋(?)のところに添えるイメージです!

途中の写真になっちゃいましたが、こんな感じ!

尚、私も時々リーダーさんをさせていただくことがありますが、

二の腕ぷにぷににつき、筋肉が見つけられないと思うので、

私と組んでしまったパートナーさんは、インビジブル三角筋を

心の目で探していただけると嬉しいです・・・(´・ω・`)しょぼん

 

・・気を取り直して!

ワルツでは、「ライズ」と「ロワー」と呼ばれる上下動がとっても大切です。

基本的に、1が低くて、2と3がつま先立ちで高くなります。

「低ーーい、たかいたかい」で、123です!

ただ、低い!高い!高い!とだけ意識すると、ぴょこぴょこしてしまいます・・

※悪い「ひくーい」の例です。「ひくーい」というよりは「ヒクイ!!!!!!!!!」て感じですね。

なめらかで優雅なワルツを踊れるようになるには、コツがあるのですが、

それは後々練習する機会があると思います!

まずは、「ライズ」と「ロワー」があるということだけ覚えておいてください(^^♪

 

 

ルンバ①前半

0. 予備歩 (Preparation Step) 41
1. オープンヒップツイスト (Open Hip Twist) 2 3 41 2 3 41
2. ホッキースティック (Hockey Stick) 2 3 41 2 3 41
3. ニューヨーク ×3 (New York) 2 3 41 2 3 41 2 3 41
4. スポットターン to L(発展) (Spot Turns to L) 2 3 41 2 3 41
後半追加 (1.に戻れます)
5. アレマーナ (Alemana) 2 3 41 2 3 41
6. ハンド トゥ ハンド ×3 (Hand to Hand) 2 3 41 2 3 41 2 3 41
7. スポットターン to L(発展) (Spot Turns to L) 2 3 41 2 3 41

※今回は3.のニューヨーク3回までやりました!

 

2回目まして、のルンバです。

ルンバはスタンダードと違い、男性(リーダー)と女性(パートナー)との動きが

だいぶ違う、自由度の高いダンスですね。

 

まず組み方ですが、ただ手をつなげばいいというわけではありません!

手の握り方はこうです。男性は女性の手の甲に親指を添えてください。

やさしく、だけどしっかりと!

全体像はこう!

 

そして何よりも難しかったのは、カウントではないでしょうか・・・

ルンバは4拍子の曲で踊りますが、実は【1はお休みカウント】です!

そのため、ステップは【2,3,4,(1お休み)】となります。

うん、難しいですね( ;∀;)!

( ゚д゚)ポカーンですね!

 

また、初めて「予備歩」というものまで出てきました。

「予備歩」は1のステップに入るための準備の一歩です。

そのため、「4」から始まります。

またまた( ゚д゚)ポカーンです!!

今までの人生、日本で暮らしていれば、「1」から始まってきたと思います・・・

合唱も、ラジオ体操も「1」から始まっていました。

そんな私たちには「え!?!?」と戸惑ってしまうカウントですが、

慣れるまで、曲を聴きながら、カウントを声に出しながら踊ってみましょう!

練習していれば、すぐに慣れます(^^)/

めげずにこれから頑張りましょう!!

 

以上、レポートでした!

18期が始まって早1か月が経とうとしています。

メンバーもとても多くて、嬉しい限りです!!!

人の顔と名前を覚えるのがとても苦手なので、まだ皆さんのことを覚えきれておりません・・

ごめんなさい(´・ω・`)

これから沢山お話しして、覚えていきたいと思うので、

ぜひ気軽に話しかけてくださいね!

ステップの質問でも、ダンスに関係のない話でも大歓迎です(^^♪

 

☆★今後の予定★☆

・4/30(日) 日暮里&渋池合同BBQ

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>