どーも、お久しぶりです〜
サークルJ印度 役員のかさです!ナマステ!
今回も遅くなってごめんなさい;;;;;;
1ヶ月前、4月12日の例会のブログです!
元号変わっちゃったよ。
この一ヶ月は、合宿にBBQと盛りだくさんでした。
だから、ブログ書く暇なかったんです。本当にナマステ!
合宿については改めてブログアップしますが、凄く楽しかったです!!!!
来られなかった方は、次の合宿をお楽しみに!
個人的に好きな写真だけ紹介します・・・!
ベニワルリレーの罰ゲーム、雑巾掛け(ポージングがお洒落)
宴会での新人ガールズ(不審者がいる!)
体育館での基礎練(大群を率いる先生、圧巻!)
ご飯(なんで外で食べてるんですか?笑)
海(晴れてて、とても心地のよい合宿日和でしたー)
さてさて、今回はジャイブとスローです。
例会も毎回楽しいからね、みんな来てね!
【ジャイブ①】
まずはジャイブから!
・・・先生、撮影を邪魔する人がいまーす!!!
1. | フォラーウェイロック ×2 (Fallaway Rock×2) |
QQ QaQ QaQ QQ QaQ QaQ |
2. | チェンジ オブ プレイス R to L (Change Of Places R to L) |
QQ QaQ QaQ |
3. | チェンジ オブ プレイス L to R (Change Of Places L to R) |
QQ QaQ QaQ |
4. | ストップ アンド ゴー ×2 (Stop And Go×2) |
QQ QaQ QQ QaQ QQ QaQ QQ QaQ |
5. | チェンジ オブ プレイス L to R (Change Of Places L to R) |
QQ QaQ QaQ |
6. | アメリカンスピン (American Spin) |
QQ QaQ QaQ |
7. | リンク (Link) |
QQ QaQ QaQ |
⇒ジャイブ③に続く |
重要なポイント!
☆足の下げる位置
組んでる時は・・・
斜め後ろ!
方手持ちの時は・・・
真後ろ!
☆上下動について
着きました(タン)
寄せました(タ)
一度膝かっくんして(タ)
上げる(ン)
タンタタン、タンタタン、とやってみましょー!
【スロー①】
さあ、続いてはお待ちかねのスロー!
・・・先生、足を踏んでくる人がいまーす!!!
0. | 予備歩 (Preparation Step) |
Q |
1. | フェザーステップ (Feather Step) |
SQQ |
2. | リバースターン & フェザーフィニッシュ (Reverse Turn & Feather finish) |
SQQ SQQ |
3. | スリーステップ (Three Step) |
SQQ |
4. | ナチュラルターンの1~3歩 (Natural Turn 1~3) |
SQQ |
5. | クローズドインピタス アンド フェザーフィニッシュ (Closed Impetus and Feather finish) ※動画では、最初に戻るため、クローズドインピタスにし、フェザーフィニッシュからリバースターンへつなげています |
SQQ SQQ |
重要なポイント!
☆スローカウントについて
SQQのSカウントですが、早く出し過ぎるとワルツのようになってしまします。
出来るだけゆっくり出しましょう!
と言っても、感覚が分かりづらいと思います・・・;
Sカウントを1、2と2カウントに分割して、2カウント目に前の足に重心が乗るイメージで、ジワリと足を出しましょう!!!
今期も早いものであと少しですね!
少し寂しいですが、最後まで頑張りましょー!
【今後の予定】
5月17日(金) 渋谷月一飲み会
5月21日(火) 池袋月一飲み会
5月26日(日) 新人さん向けJカップ練習会@池袋
6月2日(日) Jカップ
・・・
みんな、例会にもイベントにも沢山来てくれよな☆
(去年の合宿のかさがわより。)