今年の桜の開花はとても早いみたいですね。
いつもであれば、サークル後にみんなで桜を見に行って、ビール片手に乾杯!、としていたのですが、今年はそれも難しそうですね。残念です。

最近はお酒もほとんど飲んでいません、、一人で桜酒ですかねえ

 

さて、池袋中級クラスなのですが、残念ながらしばらくの間休止とさせていただくことになりました。

去年の6月、コロナ明け復帰後は、一番人気で予約も取れなかったクラスなのですが、去年待つぐらいから参加者が激減してしまいまして、、
現在は、コロナ禍中組の子たちが現在続々と初心者クラスを卒業してきており、初中級クラスがひっ迫している状況になっています。なので、大変申し訳ないのですがしばらくの間、中級クラスをお休みして初中級クラスに衣替えをします

おそらく、数カ月先にはまた続々と初中級クラスを卒業して、中級クラスに参加する人が出てくると思いますので、そのタイミングで復活したいと思っています。

写真がないので、初中級クラスの写真を載せますね。もうすぐ彼らが中級に上がってくるでしょう!

タンゴ⑤

今月はタンゴの⑤でした。

結構バリエーションが混ざっているステップですね。大会にも非常によく使えるステップです。

そしてちょっと短めのステップなので、最後にヴェニーズクロスターンまで入れてみました。

 

ツイストターンは地味なステップですが、意外と使い道のあるステップです。
方向転換に非常に有効なのでぜひ覚えておきましょう!

そして、ライトランジからのチェックドナチュラル、そしてヴェニーズクロスターンは、ぜひ使ってみてください。
移動量も多く、動きも派手で、おすすめのステップです。

ただ、ランジがとても勘違いしやすいステップです。
とにかく反ればいい、と思っている人も多いかも知れませんが、大事なのは体重移動です。

上半身のことばかり考えるとうまくいきません。
丁寧な体重移動と、しなりを使ってランジをしてください。

続くチェックドナチュラルも、回すことばかり意識してしまいがちですが大事なのは体重移動です。

 

外見に惑わされずに、本質を知ってもらうことが、バリエーションの大事なところです。

 

サンバ①③

サンバはバウンスアクションのやり方、そしてクルザードウォークについて徹底的に練習していきました。

バウンスは、まずは足首の上下動です。初心者クラスで言われたことをしっかりと使ってください。
そのうえで、ヒップのアクションを加えます。

ヒップアクションは、前から後ろへ、回すように使います。ちょっと言葉では説明しずらいのですが、、ローリングするように使ってください。縦回転とでもいうのでしょうか。

 

そしてクルザードウォーク。

サンバのウォークは、サンバウォークではなくクルザードウォークだといってもいいぐらいクルザードウォークはよく使われます。

このウォークをうまく踊るためには、サポーティングフットが非常に重要になってきます。
ルンバウォークのように、ニーバックとヒップを引く動作をしつつ、かかとを強くアップしないといけません。

もちろん、ニーバックを起こすのでボディーが回転してきます。それをコントロールするために肩は反対に動かす必要があります。

要するに、腰の左右のねじり&サンバ特有の縦回転&さらに上下動、ととても難しい動きをしています。
こういった動きができるようになってくると上級者ですね。
頑張りましょう!

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>