10月に入って急に涼しくなりましたね^^
私はなんと2週間も風邪を引いてしまいました(笑)

まだまだ風邪がまん延しているようですので、皆さんも気を付けて~(´ω`*)

そしてこの写真は、9月に行われた「仙台グランプリ」で撮ったものです^^
この時はまだまだ暑かったです。
あっという間に今年の試合も残すところあと1試合。
早いものです^^

さて、土曜初中級クラスのレポートです。
9月は会場が変わったり時間が変わったりと、忙しい月でしたね。
皆さん、ご迷惑をおかけしました(´>人<`)

そして、種目はワルツ(初中級B)とパソドブレ(初中級B)のレッスンでした^^
レッスンの様子を見てみましょう。

【 ワルツ初中級B 】
フィガーの後半に、
・ターニングロック
・レフトウィスク
・コントラチェック
が出てきました。

昔からよく使われるフィガーですね。

まず、このフィガーでよくやりがちなのが、
(男性)
・ターニングロックで右サイドを引きすぎる
・レフトウィスクで左に回転しるぎる
・コントラチェックで前に突っ込む
そして、全体的にボディを高くしすぎます。

その結果、、、
(女性)
・ターニングロックで男性に引っ張られる
・レフトウィスクで男性に回されてバランス崩す
・コントラチェックで男性に倒される
とまあ、こんな事になるわけです(笑)

ターニングロックではあまり右サイドを後ろに引きません。
男性の右サイドは、常に女性のボディのセンターに置いておかなくてはいけません。

レフトウィスクでは、左サイドを中心軸として女性を回します。

最後にコントラチェックですが、これは左足を前進させる前に右足にしっかり乗りましょう。
しかも、右の股関節を後ろに引きながら前進します。
椅子に座るような感覚だと思ってください。

これらのことをやってもらえると、女性がもう少し楽に踊れます^^
むやみに回転したりしてはだめですよ(^ω^)

【 パソドブレ初中級B 】

パソドブレには「シャッセケープ」というフィガーが入っていました。
かっこいいのですが、苦手な子は多いですよね(笑)
これが踊れればどんなに気持ちいいか!

では、シャッセケープについて書きたいと思います^^

シャッセケープで男性はシャッセのあと、腰を高く保ったまま上半身を少し後ろに倒します。
この時、女性も同じように上半身を後ろに倒しています。

これは、男性の腰を軸にして男女のトップが離れていくんですね。
だから男性は脚の膝を曲げてはいけません。
曲げる人が多数います。
両足で床をプレスして、腰とホールを女性に向けて立ちましょう。
腰の位置が低くならないように気をつけてください。

女性は、スタンダードと同じく男性の右サイドに立ちます。
男性の前をまたぐので、つい前に突っ込んでしまいます。
慌てず、ポジションを守って踊りましょう。

そして女性は、シャッセではなくロックを行います。
ロックの後は、男性と同じように上半身を後ろに倒します。
やはり女性も同じく、腰の位置を高く保ったまま上半身を倒します。

この瞬間のポージングはとてもかっこいいのですが、中々上手く出来ないですね^^
これを上手くやるには、パソの根本的な立ち方や歩き方が出来なくてはいけません。
ルンバと同様に、パソもウォークの練習をしてください。

シャッセケープも結局はウォークですからね^^
基本は大事ですよ。

Kちゃん、いい形ですね^^
良いルンバウォークです♪若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>