ここのところ、参加者が落ち着いてしまった渋谷です。特に経験者系の人が少ない状況ですね。
今の渋谷は広さ的にちょうどいい人数&種目もそろそろ2週目に入る時期なので、経験者の方にもおすすめできる状況ですよ。ぜひぜひいらしてください。
そして、役員さんが忙しすぎて、本日はなんと0(涙)
自動的に私がレポ担になりました(涙涙)
●ジャイブ②
今週は先週に引き続き、ジャイブ②をやりました。
1. | フォラーウェイロック ×2 (Fallaway Rock) | QQ QaQ QaQ QQ QaQ QaQ |
2. | チェンジ オブ プレイス R to L (Change Of Places R to L) | QQ QaQ QaQ |
3. | チェンジ オブ プレイス L to R (Change Of Places L to R) | QQ QaQ QaQ |
4. | ヒップバンプ (Hip Bump)×2 | QQ QaQ QaQ QQ QaQ QaQ |
5. | チェンジ オブ ハンド ビハインド バック(Change of Hand behind Back) | QQ QaQ QaQ |
6. | チェンジ オブ プレイス L to R (Change Of Places L to R)※動画にありません | QQ QaQ QaQ |
7. | アメリカンスピン(American Spin) ※サークルでは削ります |
QQ QaQ QaQ |
8. | ダブルウィップ (DoubleWhip) | QQ QaQ QQQQ QaQ |
動画はちょっと間違っていますの気を付けてください。
ビハインドバックは、男性は早めのタイミングで手を差し出して、チェンジしてください。
ダブルウィップは、ラテンホールドをしっかり作ることが大事です。
組に行くときにずれすぎてしまって、スタンダードホールドみたいになってしまう人が多いです。気を付けましょう。
●スローフォックストロット
相変わらず苦戦気味のスローフォックストロットですね。
リバースターン、ナチュラルターンがうまくできていないことが非常に多いです。
まあ経験者の方でも、これをきっちりできている人は少ないので、しょうがないといえばしょうがないのですが。
女性を引っ張らずに、リバースターン・ヒールターンが出来るようにしましょう。
こつは、足をつく位置ですね。
女性を柱に見立てて、その周りをそおっと回り込むようにします。横へ移動する感覚はだめですよ。あくまで回り込んでください。
●10ダンス選手権
5月31日にある、CDC主催の大会に、渋谷Jも参加します。
5期の子達も、大会にチャレンジしてみましょう。
まずは種目ごとに相手を決めないとですね。頑張りましょう!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>