4月から始まった日暮里14期。
応募・問い合わせ数は、4月13日の時点で、男女56名とありましたが、実はもっと多かったりします。もちろん、急な仕事の変更で来れなくなった子や、体験してみてちょっと違うな?と思った子もいるので、全員が入会しているわけではありませんが。
川口から日暮里に移動しても、多くの人がサークルJにいらしてくださっていることはうれしく思いますね。
さて本日の社交ダンス体験プログラム。
総勢で75名の方がいらっしゃいました。
まったくはじめてサークルJにいらっしゃる方が30名あまり!
そして45名ものサークルJのメンバーが、新たに社交ダンスを始めようとする方々を迎えました!!
●初心者講習会
まずは、初心者向けステップ講習会です。
ブルース、ジルバ、タンゴを覚えましょう。
どれも簡単なステップですね。初心者が初めて覚えるのにちょうどいいステップです。
ブルース
ジルバ
あっという間に、3種目覚えてしまいましたね!!
●10種目種目紹介デモ
サークルJメンバーが、社交ダンス10種目を紹介してくれました。
ジャイブ:おうじ&しお
クイックステップ:さかなくん&よーこ
サンバ:きょしょう&あやや
ワルツ:つよぽん&ちー
パソドブレ:よっしー&りの
ダンゴ:だいちゃん&めぐ
ルンバ:かがやん&おぬ
スローフォックストロット:がっきー&ゆり
チャチャチャ:LG&あゆみ
ヴェニーズワルツ: ゆず・こーだい・かとうの&ひろみ・りんご・おいちゃん
●ジルバ大会
続いてはジルバ大会。
先ほど習ったジルバのステップでチャレンジです。
決勝進出1~6位に豪華景品が送られました。
そして優勝は!
●経験者コンペ
経験者の人たちが踊りました。
ジャッジは、14期の皆さん!
誰の踊りが良かったでしょうか?
●ダンスタイム
先ほど習った、ジルバ・タンゴ・ブルースでダンスタイムにチャレンジです。
実戦で踊るのはなかなか難しいですが、経験者の皆さんが優しく一緒に踊ってくれました。
●プロデモンストレーション
最後は、滝川&北畑プロのデモンストレーションでした。
あっという間の3時間でしたね。
社交ダンスってこんなに面白いものなんです。
70人もの人たちが集まるのにはそれなりの理由があるという事ですね。
2次会も、50名以上が近くの居酒屋に集まって楽しみました。
こんな風にサークルJでは社交ダンスを通して毎週楽しんでいます。
新しいことを始めてみたい人、いろんな人とわいわいしたい人、打ち込むものが欲しい人、ぜひぜひサークルJにいらしてみてください。