はい!今週もはじまりました!
週末のダンスに向けて仕事頑張るぞ~(๑•ᴗ•)ノ
と、その前に。
行ってきましたよ!
渋谷大合宿ー♡
今回は、渋谷6期&池袋1期のほかにも先輩や、日暮里の先輩も参加してくれたので大所帯になりました^^
当日は、8時半に新宿に集合しました。
なんと、事故渋滞に巻き込まれ行のバスは5時間かかりました…。
現地着押しましたが、なんとか15時からレッスン開始できました。
1日目の特別講師はほっしー先生によるスタンダード講座と、王子によるラテン講座を開催いただけました。
普段渋谷&池袋組は先輩が少ないので刺激が多かったですね^^
ほっしー先生は、スタンダードだけではなくラテンにもつながる基礎講座までいただけました。
ポイントはみなさん覚えているでしょうか?
足を長く!
でしたね^^
どう足を動かす、どこから意識するかで見え方が違いました。
そして、1歩を大きくとのアドバイスがありました。
また、ホールドの作り方も細かくアドバイスをもらえましたね^^
ほっしー先生本当にありがとうございました○┓ペコ
続きましては、おうじによるラテン講座。
ウォークの細かい点や、ルンバのステップをかみ砕いて細かく教えていただきました!
手の使い方、ウォークの際の足の通過点等細かく教えていただけました。
ルンバの中にこんなにも要点が凝縮されていたとは!!!
みんな目からうろこでしたね^^
貴重な機会を王子先生、ありがとうございました❀.(*´◡`*)❀.
そして夕食をはさみ…
飲み会と思いきや…
練習、れんしゅう、RENSHU!!!!
みんな、更にダンスが好きになったようでご飯食べたらダッシュで練習場へ行ってました!
外は寒かったのですが、練習場を覗き見しに行ったら「暑っつ!! ( ᵌ Д ᵌ )」
そして、宴会開始!
開始セレモニーは花火です!
やったね、会長。
夏らしい事できたね^^
そしてお風呂休憩をはさみ、飲み会☆☆
今回、日暮里でのおうじカップをパク…オマージュし(笑)ヤギーカップを開催しました☆
剣道部、のむじゅん♡(左から2番目)
そして、飲む、肝試し、投げる(!?)、呑む、…寝る。
2日目はたっき先生によるスロー講座が朝9時からありました。
(しくじった!スローの写真1枚もないぞ!)
スローってふわーっとしててわかりづらいって感じる子が多いんですよね。
とらえどころがないというか…。
でももう一度踊ってみていかがだったでしょうか?
リバースターンでの足の使い方、フェザーステップ(フィニッシュ)での体の絞り方の復習ができましたね^^
私はますます、スローフォックストロットが好きになりました♡
そして、合宿コンペ☆☆
前日にあみだくじでカップルを決めましたね。
コンペに向けてさらに先生からワンポイント講座を受け…
いざコンペ!
うまくいかなかった子も、うまくいった子も自分の中での目標が出来たようでした。
(後日、動画を見て死にたくなる子が続出。。。そんなの日常茶飯事だぜ☆)
コンペの後は、地獄の学連式練習(>_<)
- 3曲連続のボックス
- クイックのペンデュラム
- サイド強化
- チャチャウォーク連続3曲
- ニューヨーク連続3曲
- エルボートゥ
ナドナド・・・
キツイ!つらい!「ひー!」といった叫び声をきき先生はご満悦♡
そして地獄の後はお風呂&ご飯をたべ…
お昼寝班
ヨガ班
お散歩班
と思い思いに過ごしました^^
(もちろん会長と私は迷わずお昼寝を選択)
今回の合宿は楽しんでいただけただろうか等考えますと役員一同次回に活かす点もたくさんありました。
でも、こんなに楽しかったのは参加してくれたみんなのおかげだなと思います。
そして、ほっしー&おうじに関しましては講師を引き受けてくれてありがとうございました^^
多くの人に感謝しっぱなしの合宿でした☆
本当にありがとうございました♡♡
次回は3月☆春です~☆
☆★☆今後の予定☆★☆
10/11(日)日暮里体験プログラム
10/30(金)ハロウィンパーティー&月一@池袋若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>