社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初心者講座 川口

2/23 練習会

- 2/23 練習会 はコメントを受け付けていません -

今日の練習会は

男性5名、女性4名 うち体験が2名でした。
なんと1人は、外国の方。リーさんに続いて二人目、国際色豊かなサークルです(笑)
年度末ということもあり、かなり皆さん忙しい日々が続いているようですね。
ちなみに、今日までの入会者は9月からで15名を越えています。
随分増えてきましたね

本日のメニューは パソドブレの復習

シュールプラス
アタック
プロムナード&Cプロムナード
セパレーション×2
テレマーク
スパニッシュライン
フラメンコタップ
スパニッシュライン

今日がパソ初めての方も意外とあっさり覚えてしまいました。
やはりスローが一番苦戦するみたいですね。

コツは、やるかやられるか!! 牛と闘牛士の戦いです。
気合いれて表現しましょう。

後半は、各種技術について
ここまで約半年間、全種目のステップを覚えてきましたが、
ここから先は、二人で上手に踊れるようにしていきたいところです。

そのために必要なこと。
ラテンは、ヒップアクション(クカラチャ)と、フリーアームの使い方。
スタンダードは、背骨とホールドをまっすぐ伸ばして、中間バランスで踊ること。

これらを実践的に練習してみました。
フリーアームは難しそうでしたね(>_<) みんなうまく使えずに苦戦していました。 第1期も残り1ヶ月ほどになりました。ラストスパート頑張っていきましょう。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2月16日 練習会

- 2月16日 練習会 はコメントを受け付けていません -

今日のサークルは、

参加人数 男性4人女性3人
種目はウインナーワルツ復習、サンバ復習。

年度末で仕事が忙しいようで、結構お休みがたくさんでした。

まあ、この少ない人数の時なので、どんどん踊りこもうと休みなく踊り続けました。

はじめはウインナーワルツ

復習なので、ステップ的には問題ないはず。。。。なのでしたが、実際最近入会した人もいたり、その時ちょうど休んでいた人だったりと、
結局ステップの復習?から始まることに・・・・

とはいっても、ウインナーワルツ!
ステップはいたってシンプル。
みんなすぐ覚えて、くるくる回っていました。
どんどんスピードを上げていったら、目が回る目が回る。
きゃあ~~~

なんとか無事教室一周回れました。

これで、社交会デビューできるかしらん♪

後半は
サンバ

これも復習。
サンバは比較的ステップの飲み込みがみんな早く、すぐに音楽に合わせて踊れました。
でも、クリスクロスところは大慌てでしたがね(笑)

ステップはこなせるようになったので、次はきれいな手の使い方を習いました。
指先まで神経を入れて、きれいなラインが出来ました。

ここで講習は終了。
あとは自由練習。

時間がある人は残って、きょうの復習をメンバー同士で踊りました。
でも、自主練習なのに、結局先生が気になったみたいで、レッスンしてくれていました。
私は約束があったので、ここで帰りました。
みんなどこまで踊れるようになったか、次回が楽しみだわ。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

12月27日 真冬の塩原温泉合宿

- 12月27日 真冬の塩原温泉合宿 はコメントを受け付けていません -


行ってまいりました、塩原温泉合宿。

見ての通り、雪雪雪・・・・
寒かったです。


参加者は先生含めて10名
ダンス始めての子も参加してくれました。ワルツ、タンゴ、ルンバ、ジルバ
前半に覚えたステップの総復習と踊りこみです。

昼、夜、次の日の朝と、ダンス三昧

夜は、バイキング、温泉、お酒!!
昼間の撮影や、ダンスビデオを見て過ごしました。
ちょっとダンスに興味が出てきた~

みんなびっくりするぐらい上達しての帰宅です。
初めて社交ダンス覚えた子も、全部踊れるようになりました。

ちょっと体が筋肉痛です・・・

1泊2日、金額も安く設定でき、大好評な合宿でした。
次回も企画予定!! 今回参加出来なかった人は、是非次回行きましょう。

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1...4647484950515253