社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 未分類

3月15日 月曜(中級)クラス講習会

- 3月15日 月曜(中級)クラス講習会 はコメントを受け付けていません -

あっ、どうも。王子です。

今日の参加者は、

男性7人
女性9人(内、体験1人)

初心者講座の方が、

男性1人
女性3人

先週に引き続き、体験で来てくれる方がいたのは嬉しいですね。

さて、今週はサンバとワルツです。

●サンバ

サンバは今週から新しいステップを覚えていきます。

今週は途中まで進みました。

しっかり復習して来週に臨みましょう。

●ワルツ

今回はスローアウェイオーバースウェイの練習をしました。

カウントの使い方を工夫すると、見た目の印象も変わってくるようです。
自分でいろいろと研究をして、どんな表現にしたいのか考えてみましょう。

オーバースウェイもステップに入っていますが、
オーバースウェイの時に、上半身を回転し過ぎると、
スローアウェイとの区別がつかなくなってしまうので注意しましょう。

それから、ロンデの練習もしました。

身体の絞りを使って、上半身が開かないようにすると、
ホールドを潰さずに動けるようです。

来週も産婆とワルツです。
皆さん頑張っていきましょう。

ではでは、また。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

3月13日 第21回 初心者講座

- 3月13日 第21回 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

 
今週は
男性3人、女性4人の
計7人でした。
男性陣は仕事が忙しいみたいで・・・はやく復帰して欲しいですね^^

今週のメニューは、先週のルンバ新ステップの復習、そしてのタンゴの新しいステップでした。

ルンバに関しては、やはりウォークが重要です。
片足に膝を伸ばして体重を載せる。なかなか初めは難しいですが、
頑張って耐えてください。
おしりが抜けてもいけません。
ウォークに始まり、ウォークに終わると言うぐらい重要なことですので
よく練習しましょう。

タンゴのステップは、絞りの連続ですね。
オープンプロムナード、リバースターン、アウトサイドスイブル。
どれもしっかり体、股関節を絞ってください。
コントラチェックは中間バランスですよ。女性は後ろにひっくり返ってはいけません。
男性も覆いかぶさって、女性を襲わないようにしましょう^^

ステップの動画はHPから確認できます。
http://www.maroon.dti.ne.jp/black.opal/step_movie.html若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

3月8日 月曜(中級)クラス講習会

- 3月8日 月曜(中級)クラス講習会 はコメントを受け付けていません -

今日のレポート担当はゆきのんです。

まず、参加人数、

男子 8名
女子11名
 (内、体験3名)

初級 5名

 見学1名

 準備体操、柔軟担当はカッシー。カッシー、いつもありがとう。
 

さて、講習会。
まずスタンダード、スローフォックストロット。

先週に引き続き、復習と踊り込み、そして基礎練でレベルアップを目指しました。

10ダンス大会でも、Jのスローの成績は他の種目と比べて、少し振るわなかったので、Jのスロー強化計画も密かに進行中らしい?!
夏合宿ではフェザー&スリーステップのスローのウォーク基礎練を、広い体育館で思う存分練習しようね!

こつはやっぱり体をしっかりひねること。

また、今回は3つのウィーブの確認もしました。
ウィーブ(ウィーブフロムPP)
ベーシックウィーブ
ナチュラルウィーブ

シャドウでもしっかり方向がわかるようになると良いとのことでした。

続いて、ラテン、ジャイブ。

こちらも前回に引き続き復習、踊り込み、基礎練。

シャッセの基礎練は音に合わせて動けるように練習しました。
小刻みに、少しスウィングをつけるのがポイントです。

ウインドミルは重いものを動かすような、パソドブレのような動きをすると格好良く見えます。

そして、この日は、流れで急遽飲み会に☆
突然なのに、11人で飲みにいきました。ありこ先生、タッキー先生もきてくれたよ。てか、ありこ先生が首謀者(笑)かな。
飲みの席で、ゆきのんのレポート協力してくれたみなさま(特にまるちゃん)ありがとう。

今月の月1飲み会は3/31(水)です。みなさん、是非また楽しくのみましょう。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

3月1日 月曜(中級)クラス講習会

- 3月1日 月曜(中級)クラス講習会 はコメントを受け付けていません -

今日のレポート担当はこころです。

参加人数ですが

男子 7名
女子 8名

初級 女子3名でした。

前日の10ダンス競技会で燃え尽きた方もいたようで
少し少なめだったかな
でも10ダンスでのJ勢の成績は輝かしいものでした!
皆様おめでとうございました&お疲れ様でした

今日は種目が変わってジャイヴとスローでした。

まずはジャイブから。

ジャイヴを軽やかに踊るためにシャッセの練習をしました。
横のシャッセから始めて、シャッセで前後に移動もしてみましたね。
ポイントは、前進も後退もサイドリーディングで行うこと。
サイドリーディングとは、ステップした足と同じ側の体を、
ステップする時と同時に前方又は後方に動かすことです。
それと、ジャイブにはライズアンドフォールがあるということでした。
1&2、3&4の&が低くなるんでしたね♪
あとは、ウインドミルに入る時男性が右手を思い切り上にもっていくと
見た目も良いし踊りやすかったです。

時間のあるときにシャッセの練習をして
ジャイブらしい踊りができるようにがんばりましょう♪

モダンはスローフォックストロットでしたが。。。

どうもスローには苦手意識がある人が多いようで
とまどっている感じでした
音の取り方が大事なんでしたね。SQQのSは十分に音を取りましょう。
スローは絞るところが多いので踊る前に上体をひねる運動をすると良いですね。
今日はスローのウォーク(フェザーステップとスリーステップ)も
練習しました。どちらの時にどちらのヒジが前になりますか?
来週の為に復習しておいてください
あとは、バウンスフォーラウェイの時、バウンスという言葉に惑わされて
やりすぎないように。ヒョコヒョコ見えてしまいます。

中級の講習会、だんだんレベルが上がってきたので
細かいポイントも教えてもらえるようになってきましたね。
先生の貴重なアドバイス、聞き逃さないように集中していきましょう!

来週もう1度同じ種目です。
しっかり復習をして仕上げられると良いですね

これから動画のアップ作業に取り掛かります。
遅くなってすみません しばしお待ちを。。。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2月27日第20回初心者講習会

- 2月27日第20回初心者講習会 はコメントを受け付けていません -

今日は

男性 3人

女性 6人

計9人

初級の男性~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
きて~~~~~~~~~~~~~~(笑)

ここまで人数が少ないのは久しぶりだわ。
まあ、理由があって、明日はサークルのダンスの大会があって、その始まり時間が早いのです。

試合に出る人たちは、しっかり昼間に自主練習をして、明日のために備えているようですね。

その中で、今日も最後まで練習して帰った皆様、お疲れ様でした。
明日もがんばってね。
応援にいきますからね。

前置き長くなりましたが、
今日の内容は
モダン

●ワルツ新しいステップ

ナチュラルターン
インピタスターン
ウィーブ
オーバースエイ
コントラチェック
シャッセナチュラルターン

一応名前書いときます。

今日は初めてのステップでしたが、結構みんなスムーズに踊れましたね。
ウィーブで、男性と女性が入れ替わって、アウトサイドになるところは、難しいですね。
ここのやり方はまた、来週にでも、しっかり練習しましょう。

今日はまずはステップをしっかり覚えるところから。
ステップがわからないと、いろいろ意識もできませんからね。

とはいえ、基礎練習でボックスをやっているので、そのワルツの基本の動きはどんなステップになっても意識し続けてほしいですね。
そして、そこでやった、あがりさがり(ライズとロアー)を意識すると、やりにくかったステップがスムーズになることが感じられましたね。

来週はまた細かくそれぞれのステップの踊り方をやりますので、ステップは復習しておいてくださいね。

ラテンは

●ジャイブの復習

ジャイブは一応ステップ復習から。
大体大丈夫でしたが、
ストップアンドーゴーのはいりが、女性がわかりにくかったようです。
男性のほうに向かっていって、男性の手の下で左に回転します。

あとは、
ジャイブのシャッセの仕方を練習しました。
ひざを軽くまげて、やわらかく使いましょう。
飛び跳ねず床にはいってく意識です。
そして、ひざを伸ばすときも大切です。

その後は、曲で踊り、どんどんスピードをあげて練習しました。
みんな汗だくになっていましたね。
いい動きでした。

ジャイブはこれで終了ですが、忘れないようにしておいてくださいね。

ラテンは来週はルンバの新しいステップですよ。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第19回 2月20日 初心者講座

- 第19回 2月20日 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

今週は
男性7人 女性8人
途中から、月曜クラスの人が、どっと応援に来てくれました。
ひまわり(シーバンスホール)の開店セールに行ってきたそうです。
シーバンスホールでは、リカルド(世界ファイナリストダンサー)が踊っていたそうで、
指パッチンしまくりで踊っていたそうです^^

さて今週も復習回です。
ヴェニーズワルツとパソドブレです。
実は先月辺りから、ちょこちょことHPのスッテプや動画を更新しています。
http://www.maroon.dti.ne.jp/black.opal/step_movie.html
一通り、ステップ動画を見れるようにしてみたので、是非参考にしてください。

ヴェニーズワルツは、3種類しかステップはありませんね。
ナチュラルターン、リバースターンそしてチェンジステップ。
たったこれだけ。でも非常に難しい。早いし目が回る。
とにかく問題は、ホールドを崩さないこと、そして内回り外回りをしっかり意識すること。
ですね。
あとは頑張って慣れてください^^そのうち目が回らなくなってくると思います。

パソドブレは、あまり問題はありませんね。
ただし、牛と闘牛士の踊りです。
下向いていたら、牛(パートナー)に刺されますよ!
胸はって、腰をぐっと入れて顔を上げて踊りましょう。

来週は、10ダンス選手権ですね。
3期のメンバーからも何人か出場するようですね。
初めての競技会でわからないことがいっぱいだろうけど、めいっぱい踊ってきてください。
きっと次につながる何かが見えてくると思います。

残りもあと1ヶ月ちょっとになってきました。最後まで頑張っていきましょう。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2月22日 月曜(中級)クラス講習会

- 2月22日 月曜(中級)クラス講習会 はコメントを受け付けていません -

あっ、どうも。王子です。

今日の参加者は、初心者講習会のメンバーと合わせて、

男性11人
女性10人

・・・・・・・・・ぐらい。(汗)

さて、今日は先週に引き続きヴェニーズワルツとチャチャです。

●ヴェニーズワルツ

まず、基礎練でナチュラルターンとリバースターンを長めに練習しました。

ヴェニーズワルツはナチュラルターンとリバースターンがステップの大半を占めるので、
この2つのターンが特に重要です。

意識するのは、
前進する側は大きく進み、後退する側は相手が進みやすいように避けてあげること。

特に前進する時は、腰が退けないようにするのが大切です。

後半は踊り込みをして、曲の速さにもちょっと慣れてきたように思います。

●チャチャチャ

ステップは皆覚えてきているようでした。

今日は、ニューヨークなどで形をきっちり見せる練習をしました。
メリハリが大事ということですね。

そして、今日の名言

「チャチャは畳1畳あれば踊れる!」

チャチャでは、キレやボディの動きを磨けば、移動距離が短くても充分に魅せられるという有り難いお言葉です。

ただ、本当に畳の上で踊って、
畳が傷んでも責任は負いかねますので、予めご了承下さい。(笑)

練習後には初級、中級クラス合同の飲み会を行いました。
月1回のペースで開催していく予定なので、
今回参加できなかった方も、次回は是非参加して下さいね。

ではでは、また。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第18回初心者講習会

- 第18回初心者講習会 はコメントを受け付けていません -

今日は土曜日になって2回目の初心者講習会

 
男性6人
女性7人

内容
●スローフォックストロット復習

さて、
もう何回やったかな、
スロー今回は結構時間かけましたので、みんなだいぶ踊れるようになったんじゃないかな。

一応ステップの復習から。
まあ、ほとんどみんなできていましたね。

今日はさらに細かな動きをやりました。

絞りですね。
以前にも言われていますが、もう一度どこを絞らなきゃいけないかをステップで確認しました。

基本、今やっているステップでは、
はじめの3歩のフェザーステップ、
リバースターンのあとのフェザーステップ、
コーナーで回って帰ってきたフェザーステップ、
ここの3つです。

このときに、男性も女性も、お互いのへそを向け合いましょう。
体のなかがうにうに雑巾をしぼるように下半身と上半身がしぼられます。

そしてきをつけるのは、
女性:頭の位置です。体を絞っているので、つられて頭が右にまわりやすいですが、しっかり左側(自分の左のかたの上に)頭がいるようにしましょう。

スローでは、この絞り、たくさんステップででてきます。
これをマスターできたら、スロー一歩前進です。

というかスローマスター?っていってもいいかも。
それくらい、重要です。
ここを意識してこれからも、踊りましょう。

●サンバ復習

ラテンはサンバの復習

もちろんステップの復習から。

これもみんな問題なくクリアしました。

なので、今日はサンバらしい?バウンスの仕方をやりました。

サンバは
数え方が、1と2(ワンa ツー)となします。

この1とで一回沈んであがる
2でまた沈んであがる

つまり、ひとつの塊で、二回バウンスします。
これをステップのなかでほとんど使います。
全部のステップで、あがりさがりを練習しました。

そして、
次は美しいライン。
男性と女性がいれかわるボタフォゴというステップで、
手の位置や、足の位置を確認しました。

どんなに早いリズムになっても、
バウンスやこのラインを意識するのを忘れないようにしてくださいね。

はじめはゆっくりなスピードにして音楽で踊りましが、だんだんはやいスピードで練習してみました。
ステップはふめるが、だんだん動きが小さく、手の伸びも弱くなってしまいましたね。
スピードがかわっても、意識が変わらないように、あとは練習あるのみです!!!

さて、来週は、
ベニーズワルツとパゾドブレの復習です。
参加できていなかった方は、この機会にがんばってきてくださいね。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1...20212223242526...31»