年の瀬が迫る12月末!
みなさん、今年はどんな1年だったでしょうか?
サークルJの初心者クラスの子たちは2024年を振り返り、
「2024年は社交ダンスをはじめました。」と言ってくれるのではないでしょうか?
2025年は、それぞれのダンスをさらに極めていってください!
さあさあ、11月の(土)池袋クラスのレポートをお送りします。←
(仮)
【ワルツ】
0. | 予備歩 | 3 | |
1. | ナチュラルスピンターン(ナチュラルターン&スピンターン) | 1 2 3 1 2 3 | B1 |
2. | リバースターンの4~6歩 | 1 2 3 | B1 |
3. | ホイスク | 1 2 3 | B1 |
4. | シャッセ from P.P. | 1 2& 3 | B1 |
5. | ナチュラルスピンターンの1~3歩 | 1 2 3 | B1 |
初心者ころしのスピンターン。
上手くできなくて凹んでるかもしれませんが、何回もやってみてください。
何回やってみても、上手くいきません笑
冗談ですが、なかなか2回のレッスンだけでは使いこなせないのも事実。
私も、うまくいかないステップは、教えてもらう→やってみる→説明やアドバイスを聴く→また練習→さらにアドバイスを聞く。なんてやってます。
PDCAサイクル、仕事もダンスも一緒やないか…。
男性1歩目、女性3歩目はインサイドです。
本当は違いますが、男女ともに右足が相手の足の間(インサイド)から外れないようにするのも一つの手です。
【チャチャチャ】
0. | 予備歩 | 4&1 | |
1. | オープンヒップツイスト | 2 3 4&1、2 3 4&1 | B1 |
2. | ホッキースティック | 2 3 4&1、2 3 4&1 | B1 |
3. | ニューヨーク ×3 | 2 3 4&1、2 3 4&1、2 3 4&1 | B1 |
4. | スポットターン to レフト(発展) | 2 3 4&1 | B1 |
ルンバの足多いVer.ですが、曲がちょと早い!
1小節に5歩、ステップを踏まないといけないで、ジルバと同じように少し小さめの足で踊るようにしてみてください。
(こちらのクラス、皆さんステップが大きすぎて身体がついていってない場面をよく見かけます笑)
ニューヨークの繋いでない方の手(フリーアーム)はしっかり伸ばして後ろに出しましょう。
肘が曲がると手羽先みたいにみえます。
先日、私の誕生日がございまして、タキガワダンススクールの先生方がお祝いをしてくださいました✨ありがとうございますー!!
ビアタンブラーをくださったので、大好きなビールをこちらで堪能しますm(__)m