社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初中級クラス 池袋

4月池袋(水・土) 初中級の様子!

- 4月池袋(水・土) 初中級の様子! はコメントを受け付けていません -

滝川です。4月からは初中級クラスが土曜日の昼間にもスタートしました。

コロナ禍でスタートしたメンバーが続々と初中級レベルに上がってきており、今後の状況も考えて現在週4回の初中級クラスがある状態としています。

どんどん皆さんのレベルが上がってきていますね。
この調子でいけば近いうちに中級クラスが復活することもできそうです!

土曜日昼クラスも初回こそ4名でしたが、日を追うにつれて参加者も増えてきました。

 

●ジャイブ

ジャイブ③にチャレンジしました。
メインはトーヒールスイブルですね。

スイブルというのは、ボールを中心にヒールを回転させる動作のことを言います。
昭和の時代に流行ったツイストダンスというのがスイブルの動作なんですが、、、、今どきの子は、そんなの名前も聞いたことないですよね

まあ、私も生で見たことはないです。
要するに、腰や上半身を連続でひねる動作ですね。

意外と難しいです。
体幹の筋肉、しかもねじる筋肉がないとできない動作ですね。

逆に言えばこのスイブルがしっかりぶれずにできる人は、ラテンをやるのに十分な筋力がある、と言っても過言ではないかもしれません。

トーヒールスイブルはしっかりと筋トレをしながら練習をしてください。

●ヴェニーズワルツ④

ヴェニーズワルツ④は、ナチュラルターンとリバースターンをつなげて踊れるようにしました。間にチェンジステップというのが入ります。

ステップ自体は、そんなに問題ありませんでしたね。
ただ、ナチュラルターンやリバースターンを繰り返していると、だんだん回転量が足りなくなってきて・・訳が分からなくなってしますのですよね。

とくにリバースターンの場合は、オーバーターンをしていつも以上に回らないといけません。そのための注意事項をかなりしつこく言いましたね。
覚えていますか?

  • 足の着く位置や形
  • 顔の向き・腕を回す
  • 離れすぎない

どれもとても大事なことです。

さらにそれに加えて、呼吸を合わせるといった話もしましたね。
移動するタイミングや量を合わせる必要があります。

この辺までできるようになれば、もう一人前のダンサーなので今すぐに出来る必要はありませんが、こういったことが必要なんだな、という事を初中級のうちに知っておくと、今後の上達に繋がります。

ぜひそう言ったことを気に留めながら練習してみてくださいね!

●ズーム飲み会

はあ、、バーベキュー行きたいですね。海イベント、合宿、、したいですね。

先日のズーム飲み会も結構楽しかったと思うのですが、古株メンバーと本当に入ったばかりの新人さんがほとんどでした。もう少し他の人ともお話ししたいので、ぜひ次回は来てみて下さいね。

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

4月 池袋 初中級クラス(木)の様子

- 4月 池袋 初中級クラス(木)の様子 はコメントを受け付けていません -

すっかり夏日が増えてきました。
日に当たると痛くてたまらん…日焼けしたくない…と毎年思うのに日焼け止めも日傘もめんどくさくてやめて後悔する吹野です。
今年は、日焼け止め・日傘始めました。
習慣化をしてゆこうと思います。

さて、木曜初中級も最初の4か月が終わりました。
は~、8か月前はよちよちステップだった子達がいまやデモを行うまで…。
成長を見ていると、母親な気持ちになりました(笑)

最近は少し難しい事を伝えても、一生懸命咀嚼していこうとしているのでいい傾向だなとおもいました。
今すぐは出来なくても、いつかできるようにと思います。

さて、4月はサンバとスローにチャレンジしました。

 

サンバ

サンバはウォーク&ロックを重要ポイントとしました。
ちなみに↓のように男性は持ってしまうと、女性が洗濯物化してしまうので注意です。

※左手が手首をもつ際に上から持っているので洗濯バサミ化しました。

まず、ウォーク。
サンバウォークは上下動 + ラテンウォーク。
前に足を出していくときは、前後に割くとうまくいきやすいです。
最後、前の足に重心を載せたときに後ろの脚はしっかり伸ばしましょうね。
うっかり一緒に曲げてしまうので、非常口のマークのように見えてしまいます。

そしてロックするときは脚でやらず、腹筋&背筋のコントロールで行うように意識しましょう。
かける時は腹筋、ロックを外すときは背筋を使うようにゆっくりの速さでいいのでやっていきましょうね♪

そして、男性は左手は手首、右手は肩にしっかりおいてリードです。
いつものホールドとは形は異なりますが、ホールドです。
しっかり固定しておきましょうね^^
右手は腰でもいいのですが、これはちょっと上級者むきです。
しっかり固定していればいいのですが、上下に動いてしまうとちょっとクレームものになるのでお勧めしません。
まずはしっかり肩においてリードをする意識をしましょうね♪

 

スローフォックストロット

スローフォックストロッットはオープンインピタスのPPの時の意識を注力しましたね。
女性は「知ってるよ!!PPになるんだよね!」と自主的に振り向かないようにとやってみました。
このPPは男性が腕を右に回すことによって生じるPPです。
なので、女性は前進しようとしたら、「あれ?不思議!振り向いちゃった!!」くらいの意識でやると美しいです。
是非、継続して意識していきましょう♪

またこれと同じく、ホールドの枠の感覚はとても大事だねとなりました。
今回のスローは入れ替わりやサイドリードが多々出てきます。
その際に脚(足)でそれを行おうとすると体がぶつかるのでうまくゆかず…
是非、アーム(ホールド)が回るから入れ替わる…等の意識を持てるようになると素敵ダンサーになるので頑張ってほしいです。
ただ、これはとても難しい内容なのでしっかり練習してゆきましょうね♪

来週からは新しいメンバーが入って新生木曜初中級になります(*’▽’)
たのしみです♪若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

3月 池袋初中級の様子

- 3月 池袋初中級の様子 はコメントを受け付けていません -

滝川です。

暖かくなりましたね、というか暑くなりましたね。踊っていると汗だくになります。
まだ4月始まったばかりなのに、この温度は夏が思いやられます。

さて、サークルJ東京(渋谷・池袋・日暮里)にも、にわかに動きが出てきました。

まずは、渋谷クラスの再開です。およそ1年ぶりに再開しました。昨日の金曜日から何とか10名以上でスタートできました。以前のメンバーもぜひ戻ってきてほしいですね。

また近いうちに日暮里の再開の予定です。ちっちゃく再開なので、以前のようには行きませんが、何とか今のうちにアフターコロナの道筋を作っておきたいところです。

そして、池袋の初中級クラスがたくさん増えました。現在、

  • 水曜夜
  • 木曜夜
  • 土曜昼
  • 土曜夜

と4クラスもあります。それだけ、初心者から成長してきた方が増えている状態です。

もうちょっとしたら、次々みんな中級クラスなどにも進んでいくことでしょう。頑張っていきましょうね。

 

●パソドブレ④

さて水曜初中級の最初の種目は、いきなりパソ④でした。

初中級の中でも一番難しいレベルのステップかも知れません。
ステップは長いし、複雑だし、、初めて初中級に来た方はちょっと驚いたかもしれませんね。

でも、この初中級ぐらいのステップを覚えてしまえば、ダンスタイムで必要なステップの7~8割ができたことになります。最初は難しいと思うこの初中級レベルも、1クール(4ヶ月)もたてば、意外とできるようになるものです。

大事なことは、あきらめない事。頑張りましょう。


難しいのはトラベリングスピンとクードピックですね。

トラベリングスピンのコツは、男性は腕の使い方です。
女性を回すためには、肘関節を柔らかくして肘から動かしましょう。

女性は、まっすぐ進んで回転(スパイラル)することでしたね。回ろう回ろうと思って、前進しながら回転してしまうと、軸が崩れてうまく回れません。まっすぐ前進してから回転することが大事です。

クードピックはボディのツイストです。足を出そうとするのではなく、ボディツイストで、突き刺すように足を出しましょう。

●タンゴ④

タンゴの④も、初めて初中級に来た人にとっては、かなり難しく感じるかもしれませんね。一つ一つしっかり覚えていきましょう。

地味なステップですが、リバースプロムナードリンクの注意点は思い出してください。女性が先行して、足の着く位置を気を付けないと、次のステップにうまく繋げられません。

オーバースウェイ後の、ホイスクシャッセタップはホールドがとても崩れやすいので、キープすることを意識しましょう。

そして、最後のナチュラルプロムナードターンですが、これは「右足は中」の法則ですね。始めてやると難しく感じますが、右足中の法則を守っていればなんてことありません。使い勝手の良いステップなので、ぜひ覚えてください!

 

●お花見

メンバーで、立ち見のお花見に行ってきました。

ここ1年間は飲み会も食事会もやっていないので、なかなかお話しする機会もないので、ちょとこれからは色々やっていきたいなと思っています。

みんなでJカップの感想やこれからの意気込みとか、いろんな話をしましたね。皆さんのお話を聞いていると本当に面白いです。

とはいえ、まだ夜は肌寒いので30~45分ぐらいでお開きに!

また、そのうち行きましょう。

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2月池袋 初中級(木)の様子

- 2月池袋 初中級(木)の様子 はコメントを受け付けていません -

巷のカフェで続々とさくら系の飲み物が出だしたのを見ると、春が来たなぁ~。と思います。
さくら味、意外と好きです。
春は好きなのですが、花粉との戦いが始まるのでつらい吹野です。

さて、木曜初中級も2か月経過しました。
最初は、ちょっと難しく頭の上に?となりやすかったのですが、やはり2か月たつと消化スピードが速いですね。

ジャイブ③

ジャイブも初中級になるとちょっとだけ長いステップが出てきますね。
・ウォーク
ディレイドウォークと言って、足を出しても体重を乗せないものが出てきました。
ウォークというステップ名だからと言って、普通に歩いちゃダメですよ!
しっかり身体をねじりながらディレイドウォークをしてくださいね♪

・トーヒールスイブル
トーヒールスイブルは是非、壁に手を付けて練習してみてください。
どうしても組んで踊っていると腕(手)が動いてぐちゃぐちゃしてしまいます。
手の位置は常にキープして、ここでも体をひねります!


後は、しっかり音を楽しんで踊ってくださいね♪
焦らず、楽しく。

ヴェニーズワルツ③

③のヴェニーズは、ナチュラルターンとリバースターンをつなげて踊りました。
比較的最近やったので、ステップ自体は問題なかったのですがコーナーになった時が難しかったですね。

いつも通り、回転しても回り切れないので回転量を多くしましょう。
若干通常(まっすぐ進むとき)時に回転量が足りなくなることがあるので、回転量を増やすと思った以上に回っている感覚になるかもしれません。

また、前進と後退での内回り・外回りが曲でやるとだんだん役割が分からなくなってきてしまうので気をつけましょうね♪
今は1周することに集中しやすいですが、もう少しフットワークを意識して推進しながら踊れていけたらいいなと思います。

だいぶホールドが良くなってきました♪

さて、3月も頑張りましょう♪若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

池袋(土)初中級クラス 1月の様子

- 池袋(土)初中級クラス 1月の様子 はコメントを受け付けていません -

さて初中級クラスも、今月は緊急事態宣言を受けて、参加者がだいぶ減ってしまいました。

仕方がないですね。ちょうど3月からはまた初中級クラスは最初からのスタートになります。

新規で参加希望の方はお手数ですが申し込みをウェブサイトから出しておいてくださいね。結構制限人数ぎりぎりになることが予想されています。

 

さて、あまり書くネタがないので、掃除機の修理したことでも書きますかね。

川口教室にあるコードレスの掃除機なのですが購入して3年ぐらいたつのですが、ついに充電がほとんどできなくなってしまいました。コードレスの弱点なんですが、数年で電池が下手ってしまい充電ができなくなってしまうのですよね。

電池ぐらい変えればいいじゃない、と思うですが、写真のようにしっかりと組み込まれていて、簡単には取り換えられません。

かといって買い替えると、このユニットごと交換で8000円ぐらいするそうです。

うーん、お金ないし修理するか~ということで、一応、電気工学科(競技ダンス部麻雀班)卒の私が、修理にチャレンジしました。

 

分解して中の基盤と電池を取り出しました。ハンダで固定されている電池を外して、同じ種類の電池をネットで購入(これが結構困りもので、偽物電池も多い種類で購入が困り増した)

そして、はんだごてをもってきて電池を付け替え。

途中ちょっと事故(ショート)を起こしながらも、無事交換できました。

ちょっとリチウム電池は火事が怖いので、数日は様子を見ながら充電をしてみました。とりあえず無事に充電できています。

 

たぶん、かかった時間とかを考えるとコード式掃除機を買った方が安くついたと思うのですが、まだまだ十分使える掃除機を捨てるのももったいなく、今回は頑張って交換してみました。

まあ昔から貧乏性なので、ほんの数年前までPHSを使っていたりしたぐらいです。

ちなみに電気工学科卒と言いながら、電気はさっぱりわかりません。学生時代は、ダンスと麻雀しかしてなかったもので・・すいませんm(__)m

 

●1月の初中級クラスの様子

11月からスタートした初中級クラスも、来月で1周終わります。

早いことに、コロナ後からスタートした子たちが、初中級までのステップを一通り終わらせる状態になるのです。

なんだかんだと、サークルJのメンバーは相変わらず増え続けており、新たに社交ダンスを始めて立派なダンサーになりつつあります。

 

●サンバ④

サンバは、プロムナードランが出てきました。

非常に有名なステップで、プロの選手も必ずと言っていいほど使っているステップです。

それほど、見栄えが良いステップなんですね。ぜひ覚えて大会やデモでは使ってみてください。

 

そして、スパイラルターンは非常に難しい回転でしたね。

2カウントで3歩・2回転するステップです。今回は女性だけの回転でしたが、男性も回転は必須ですので、必ずできるように練習してくださいね。

 

●クイックステップ⑤

皆さんが苦手なステップでしたね。

ホバーからのティプシーは素早く左右に動くステップです。

上級者になるとこのティプシーを連続で使ったりするのですが、素早く動くにはコツが必要でした。

足でやるのではなく、うまく上半身を使うことでしたね。

 

最後のシックスクイックランも苦手な人が多いですね。

5歩走り抜けるように動くステップです。

いつものようにロアーをしていまうと失敗するので、すべてトゥで素早く走り抜けてください。

 

さあ、来月は緊急事態も明けるでしょう、頑張っていきましょう!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

12月池袋(土)初中級クラスの様子

- 12月池袋(土)初中級クラスの様子 はコメントを受け付けていません -

2020年師走の初中級クラスですね。

みなさんトライアルの練習や、デモの練習などで色々と熱が上がっていましたね。

熱が上がるとトラブルが・・ダンスは難しいですね。

何かを二人でやろうとすると、お互いの思いや考えが色々出てくるので、トラブルが出てしまいやすいのです。

でもそれは仕方がないこと。次に上手くやれるように頑張りましょう。

 

あ、あと、解決できない状況を自分たちだけや友人の中だけで何とかしようとするのはあまりよくないですよ。遠慮なく、講師にヘルプを出してください。ちゃんと中立で判断してお互いにアドバイスできるのは我々講師の立場からなんです。

私も良く習っていた先生に助けてもらいました。

最悪の状況になる前に、ヘルプしてくださいねえ。ダンスが嫌いになってしまったら元も子もありません。

●チャチャチャ④

チャチャチャ④は、そんなに難しいステップではありませんね。

アレマーナとクローズドヒップツイストをしっかり押さえておいてください。

 

難しいのはロックの仕方ですね。

チャチャチャのロックは非常に雑になりやすいところです。

3歩目がヒールから出てしまったり、途中の足を空中に浮かしてしまったり。

フットワークをしっかり覚えること、そしてロックした後の3歩目を出すときにしっかりとサポーティングフットを押し出すように使ってください。

 

チャチャチャのロックは非常に大事な、そして難しいアクションです。

フットワークができたら、ヒップアクションも覚えていかなくてはなりません。

初中級クラスのうちにしっかりとフットワークを身に着けておいてくださいね。

 

●ワルツ④

あ~、、もう動画古いなあ。取り直したいなあ・・
でも⑦作らないと。イベントなくなったので動画取りますかね。

ワルツ④も、脱初心者をするために必須のステップが入っています。

特にターニングロックからのレフトホイスク、そしてコントラチェックの流れは、定番のステップですから必ずできるようにしましょう。

 

コントラチェックは、形だけにとらわれてしまう方が多いのですが、まずは中間バランの意識が大事です。
倒すことだけに意識がいくとうまくいきません。

倒すことはおまけぐらいに考えて、スムーズに中間バランスまで出て戻ることを意識してください。


トライアルイベントとJカップは延期になってしまいましたが、この1か月みなさんでしっかりと接触を減らして、来月またチャレンジできるようにしてきましょう!

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1234