社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初心者講座 川口

第16回 7月16日 初心者講座 & 合宿の事

- No Comments -

本日は男性13人 女性12人ぐらい・・・
最近人数適当ですいません
あとから来た人もいたのでもっといたかもしれません。

ちょうひさしぶりに5期サキトくんがきてくれましたね^^
きいたら、色々大変みたいです。日本の安全を守る仕事は大変ですね。
そして5期メンバーカムバ~ック(笑)

6期のメンバーは続々とJDSにエントリーしています。
初めてで色々不安でしょうが、初めてだからこそ面白いんです。
一生懸命練習して、当日は楽しんできましょう。

さて今日はスローフォックストロットの復習とジャイブです。

●スローフォックストロット

やはり・・・予想通りみんなかなり忘れてますね。

というより、完全にスローのステップを覚えきれてないです。

まあ、今回はいつもよりスローの講習会の数を減らしたので仕方が無いのもありますが、

改めてスローという種目は覚えにくいんだなあと思いました。

まず、とにかく6つのステップ名を覚えてしましょう。

  1. フェーザーステップ
  2. リバースターン(ヒールターン)
  3. フェザーステップ
  4. スリーステップ
  5. ナチュラルターン(ヒールターン)
  6. インピタスターン

以上。とにかくまず名前から覚えます。

そして各ステップの特徴を覚えましょう。

足が外側に出るところは2箇所!!

女性はヒールターンの時の足の出し方

ライズ&ロアーのタイミング

このへんをきっちり押さえましょう。

あとはなんども踊るのみです。

●ジャイブ

さてさて、競技ダンス種目の10種目も最後のひとつになりました。

ジャイブです。

名前ぐらいは聞いたことがあるでしょう。

軽快な音楽に乗せておどる、と~ってもアメリカンな踊りです。

最初に覚えたジルバと非常に似ています。(ジルバの元はジャイブですね)

特徴は、とにかくシャッセ。

後ろへ行くにも前に行くにも、もちろん横に行くのも、ほとんどシャッセです。

ステップは

  • フォーラウェイロック ×2
  • チェンジオブプレイス RtoL
  • チェンジオブプレイス LtoR
  • ストップ&ゴー ×2
  • チェンジオブプレイス RtoL
  • アメリカンスピン
  • リンク
  • ウォーク

今回は、アメリカンスピンまででした。

ポイントは、シャッセは小さめに。音楽が早いので、大きく動くと間に合いません。

動画で確認してみてください。

 

——————–今週のつぶやき————————-

来週の土曜日(23日)は、合宿のためおやすみです。

そのかわり明後日の月曜祝日に振替して初心者講座を行いますので、気をつけてくださいね。

合宿!!

そう、合宿。

ある人には懐かしい響き。ある人には初めての体験。

その実態は・・・・踊って飲む!!  :oops:

・・・・・・いや、それだけじゃありません。今回も役員の人達が色々と企画してくれています。

競技ダンサーによる、マル秘JDS勝利講座!!

花火、綺麗な海でおよぐ!!

熱海花火大会?

まあ、ぶっちゃけ遊びにいくわけですが。でもしっかりダンス講座もありダンスタイムもあるので、

ダンスも上達しますよ。今回はいませんが、まったくの初心者の方が合宿に参加してくれて、

ダンスが踊れるようになって返ってきてますから^^

事前の様子は P氏の気合の入った下見レポートをみてください

噂の学連の合宿の様子はまた別の時にでも書きましょう・・・若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第15回 7月9日 初心者講座 

- No Comments -

 

さて10ダンス選手権も終わり、ちょっと一息ですね。

今週は、男性11人 女性13人

 

今週の種目は先週に続き、ヴェニーズワルツとパソドブレでした。

●パソドブレ

前回はテレマークのところまででしたが、今回は最初から最後まで通しました。

時間がなくてぎりぎりになってしまいましたが、みんなひと通り踊れたようですね。

今回のステップで一番難しいと思うのが、プロムナードクローズです。

前進して、回転しながら足を揃えるだけなのですが、

これが意外と難しい。しかも3箇所!!

まあでもこれはパソドブレに必須の動きなので頑張って練習しましょう。

●ヴェニーズワルツ

こちらは、前回のナチュラルターンに続き、リバースターンそしてそれをつなぐチェンジステップを覚えました。

リバースターンは、前進から入ると足をロックして終わります。

  • 前進、ひらいて、ロック
  • 後退、ひらいて、閉じる

という動きになりますね。

やはり内回り外回りをしっかり意識しないとうまく動けません。

ヴェニーズワルツをみるとスタンダードの基礎が出来ているかどうかがよくわかりますね。

ターンの練習は良くしましょう。

そしてもうひとつ。 くさっ!これが今回のキーワードですね^^

臭いよ臭い。ちかよりたくな~い、です。

 

そして、チェンジステップは横に動くだけです。

回転はしません。

ナチュラルターン3回からチェンジステップを挟んでリバースターンに繋ぎましょう。

(現在の動画は、ナチュラルターン4回になっていますが、現在のステップは3回です 注意してください)

 

———————–今週のつぶやき————————-

さてさて、そろそろネタが尽きてきた感があるのですが・・・

是非皆さん、こんな話やあんな裏話を聞きたい、とネタを提供してください^^

今回は、競技会におけるジャッジの視点をお話ししてみましょう。

 

先日の10ダンス選手権や、次回のJDS、CDCカップなどの大会において、

ジャッジがどのような観点でもって採点をしているのかをお話ししてみたいと思います。

もちろん、ジャッジによってそれぞれ考えがあるので必ずしもそうなるとは限りませんが、

一般的にプロの先生たちがどのような視点でもって採点しているのかを話しましょう。

 

まず、よく言われるのが

  1. 音楽(&タイミング)
  2. 姿勢
  3. ムーブメント

ざっくりいうとこんな感じです。

音楽が一番大事です。音楽からはずれていたり、違ったタイミングでステップするのは一番ダメなことだとされています。

残念ながら10ダンス選手権の動画をみたところ、ルンバ・チャチャチャでJのメンバーが揃って音楽を外していました(><)

これは参った!!

今月の水曜クラスのラテン基礎講習で、みんなに徹底的に叩き込もうと思います(笑)

 

そして、姿勢やムーヴメント(さらにリズム表現やフットワークもあるようですが)があります。

最近のダンスは、ムーブメント重視傾向が続いていますし、初心者レベルの大会では、このムーブメントが、かなりの重要ポイントになってしまいます。

要するに動くことですね。

他人と比較するのですから、他人より目立たなくてはお話にならないということです。

(ただ、はちゃめちゃに動けばいいわけではありませんよ。正しい動き方で動かなければ意味がありません)

そして、姿勢です。特にスタンダードは、ホールドやネックライン、背中などのラインが綺麗に見えないと採点の対象になりません。

これらの項目をうまく満たしたカップルが選出されることになります。

 

正直、今回活躍できなかった人も、活躍した人も、大した差はありません。

ダンスは一朝一夕にはうまくなりません。長い間、レッスンをうけ、練習を積み重ねて上達するものです。

活躍できた人はそれを糧に、出来なかった人はそれをバネにして、精進していきましょう^^

 

P.S. パーティーや10ダンスの動画を待っている方すいません。

新型にしたビデオカメラに大苦戦中です。

ハイビジョンなんて必要な~い!!お金かかるだけじゃないか(T T)

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第14回 7月2日 初心者講座

- 第14回 7月2日 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

10ダンス選手権前ということもあり、たくさんの人が集まってくれました。
男性15人
女性14人
すでに、事前の練習会にてクタクタの人もいましたが、最後の追い込みということで
みんな一生懸命おどってました。

さてサークルの方は、今日から新たな種目に進みました。
予定ではもう1回スローをやる予定でしたが、予定変更でヴェニーズワルツに進むことにしました。

●ヴェニーズワルツ
とても早い3拍子の音楽にのせて、ただひたすらクルクルと回り続けます。
ひたすら回り続けます。
どこまでも回り続けます・・・
なので、ほんとに目が回ります。
舞踏会のダンスといえばみんなが思い浮かべるのがこの踊りでしょう。
ステップは、本当にごく簡単。
ナチュラルターンとリバースターン、そしてチェンジステップと言われる間に挟むステップだけです。

今回習ったのは、ナチュラルターンですね。
前進から、横にステップして閉じる。
後退から、横にステップして閉じる。
これの繰り返しだけです。・・・・・が、意外と難しい。
まっすぐに進めなかったり、足がぶつかったりしてしますのですね。

重要な点は、内回りと外回りです。
内回りの人はどうするのか、外回りの人はどうするのか?
言われたことをしっかり思い出してください。
実際、どのように動いているのか動画で確認して下さい。

●パソドブレ

さてこちらの種目も初めてですね。
そしてステップもリニューアルされてるので、いままでやってきた人も気をつけてくださいね。
パソドブレは、スペインの闘牛から作られたと言われている踊りです。
とてもかっこ良く、そして力強く踊ります。
ステップは意外と簡単に踊れます。むずかしいヒップのアクションなどがないですからね。

スパニッシュライン
フラメンコタップ
プロムナードクローズ&シャッセ
ドラッグ
プロムナード
エカルト
プロムナードクローズ&シャッセ
シャッセ To R
オープンテレマーク
シュールプラス
セパレーション With レディースケーピングウォーク

確認して下さい。HPの方には、まだ新作動画は載っていないのでこちらから確認してね。

キーワードは、ジャイアン。
みんなジャイアンですよ。

来週もヴェニーズと、パソドブレです。

———————-今週のつぶやき——————

しばらくまえに、ユーチューブを見ていたらこんな動画がありました。

Showdance Matrix

 Matrix, southamerican showdance by Sergej Milicia and Katja Klep

いやすごいなと、、、何がすごいって、最近の有名なショーダンスのネタはここからでてるんじゃないの?と思うぐらい当時としては斬新だと思います。
アップロードされているのが、5年ぐらいですね・・・
ステップを逆再生するのは、昔、塚本先生という関西の先生がセグエ選手権でやった覚えがあります。
調べてみるとやはり5年ほど前。ちょうど同じ時期ぐらいですね。

マトリックスのショーダンス自体は、マックスとユリア(現コッキのパートナー)が、ワールドスーパースターズで披露したので有名だと思いますが、これは完成度が違いますね。
これぞマトリックスという感じ。 とても高い身体能力でならではの表現です。

私は知らない選手ですが、スロベニアの選手のようで、 2001年の南アメリカンショーダンス選手権のチャンピオンと書かれていました。
現日本のチャンピオンの織田先生もそうですが、ショーダンスが上手い選手というのは、
踊りにとても魅力を感じますよね^^

でも、振り付けとか、大技(リフト)などはとっても大変なんです・・・
自分もリフトにチャレンジしてとっても大変だった覚えがあります。
次回のデモは久しぶりにリフトにチャレンジしてみようかな。
筋トレしてだいぶ筋肉もついたから、きっとうまくいくはず。。。たぶん。

↓↓↓社交ダンスブログ ランキング挑戦中 応援クリックお願いします!!
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第13回 6月25日 初心者講座

- 第13回 6月25日 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

もう6期も折り返しですね。早いものです。

男性16人
女性13人
今週も男性多数。
最近水曜日の中級が少ないのが残念ですが、土曜日は月1飲み会もあるせいか絶好調です。
でも風邪引いたりしている人もいるみたいなので、体調管理は気をつけましょうね

さてさて今週も先週と同じく、スローフォックストロットとサンバになります。


●スローフォックストロット
相変わらず、頭の上に?が浮いている感じですね(笑)
もう6期分、スローを教えてきていますが、一度たりとしてみんなが「わかった!」という顔で
踊ってくれたことがありません。
分かりづらい踊りなんでしょうね。
学連の時に、自分はそう思った記憶がないのですが・・・スロー大好きでしたねえ。
ラテンダンサーだったのに

今回の注意点は、スローでもライズ&ロアーがあるということですね。
おおまかにいうと、Sカウントの時にロアーして、Qカウントの時はライズします。
1歩目はしゃがんでステップして、2~3歩目はツマ先からでる、ということですね

ほかにも、フェザーステップ、スリーステップで腕の向きを変えて相手の方向へ向けておくことが大事でした。

●サンバ
はい、こっちはみんなすっきり笑顔で踊っています^^
わかりやすく、ノリの良いサンバはいい感じで踊れるのでしょうね。

重要な点は、ライズ&ロアーのバウンスがあることです。
しゃがんで、あがっての繰り返しをステップの中でしっかりおこなってください。

あとは、元気よく!! そんな感じです。サンバはノリです。

適当ですけど、適当でOKです(笑

げんきがあれば、なんでもできる By ミルコ・ゴッゾーリ

———————今週のつぶやき—————–

今週は、えりなちゃんが水羊羹をつくってきてくれました。
お店で売られてるようなお菓子でしたね。

なんか金箔とかまで入ってた!
すごい!

ごちそうさま~

そして今週は月1飲み会でした。
がっつりみんなで飲みに行きました。

残念ながら愛用のIpodTouchは、故障中・・・買って4ヶ月で壊れました。う~ん・・・

なんで、写真が取れていません。
様子は・・・想像にお任せします^^

でも、みんな今回は色々ダンスについて話していたかな。
6期の人達も、ちょっとダンスにはまってきましたねえ。

一部では、相変わらずおやじネタ満載でしたが。。

出会いがあれば、別れもあり。
来る人もいれば、去る人もいる。
人生万事塞翁が馬、そんな事を感じた一日でした。

 29日水曜日は、サークルJミニパーティーです。
平日ですが、おしゃれしてきてくださいねえ~
飲んだくれながら、ダンスを楽しみましょう^^

↓↓↓社交ダンスブログ ランキング挑戦中 応援クリックお願いします!!
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第12回 6月18日 初心者講座

- 第12回 6月18日 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

今週は男性15名 女性11名
男祭りでした。
おうじょさんと、しんちゃらこちゃんが急遽出動。
男が女性役するサークルなんか、Jぐらいでしょうね・・・・

今週から新しい種目が始まりました。
サンバとスローフォックストロットです。

●スローフォックストロット
4拍子のゆったりとした曲で踊ります。
最初はワルツと区別が付きにくいのですが、ワルツは3拍子ですね。

ステップはたった6つです。
・フェーザーステップ
・リバースターン
・フェザーステップ
・スリーステップ
・ナチュラルターン
・インピタスターン

と6つ覚えちゃってください。
まあ、教科書的に言うとちょっと違うのですが、あまり難しく考えなくていいですよ。

問題があるのが、男性のフェザーステップですね。
女性の外側に足がでます。
いわゆるアウトサイドにステップします。
もう一つ、女性のリバースターンとナチュラルターン
ここにヒールターンという、足を揃えて回るところがあります。
足は左右順番に出しましょう。

動画みてチェックしなおしてください。

●サンバ
ノリの良い音楽にのせて踊る2拍子のダンスです。
でも難しく考えずに、1,2,3,4と4つで数えていいですよ。

・ホイスク
・サンバウォーク
・ボタフォゴ
・ボルタ

この4つのステップです。
ボタフォゴが難しいですね。
外側の足に体重が乗りすぎてしまうと、もどってこれなくなってステップがずれてしまいます。
外側の足にはちょっとだけ体重をかけて、3歩ずつステップするようにしましょう。

—————–今週のつぶやき———————

先週の6月11、12日に日本武道館で日本インターナショナル選手権という、日本で一番大きい退会が行われました。
NHKでも放送されるので、見たことある人もいるかも知れません。
JBDFという団体の日本一を決めるとても大きな大会です。

土曜日にプロラテン、日曜日にプロスタンダード、が行われ、世界トップクラスのダンサーも招待されています。

日本人のトップ争いも見物ですが、やはり見たいのは世界チャンピオン。

土曜日のプロラテンは見に行けませんでしたが、日曜日はサークルのメンバーが20名近く見に行きました。
はじめて競技会を見る人もいて、大興奮でしたね。

日曜日のミルコ・ゴッゾーリはやはりすごい。
もちろんその他の、ビクター、ドーメンといった世界ファイナリストもフロア狭しと踊っていました。

やはり動き方が全然日本人とちがいますね。。。
う~ん、なんでこうも違うのでしょうか??
やはり動き方に対するアプローチが全然違う気がするのですが。

もっと勉強しないとだめですね(T T)

今年は NHKで7月10日15時~に放映されると思います。
 これなかった人もぜひみてみましょう。

↓↓↓社交ダンスブログ ランキング挑戦中 応援クリックお願いします!!
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第11回 6月11日 初心者講座

- 第11回 6月11日 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

今日は男性13人 女性12人でした。
ちょっと中だるみかな? 6期のメンバーが少し少なかったですね。
そろそろステップが難しくなってくるので、お休みしないのが大事。
これなかったときは、動画を見て勉強しておいてくださいね。

●クイックステップ
再度クイックステップの復習ですね。
重点的に勉強したのは

”フォワードロックのアウトサイドにでるとき”

アウトサイドに出るときは、思った以上に体をしぼります。
女性の頭も、しっかりと左側にキープして、男性が、○ラじゃないか確認して下さい(笑)

そして、

”シャッセ&ロックにおけるフットワーク”

でした。
しゃっせ、ロックのフットワークは、 ヒール・トゥ・トゥトゥです。
カカトから出て、ツマ先、ツマ先、ツマ先です。

●チャチャチャ
追加のステップがやはり入ります。
アレマーナから、ハンドToハンドが追加されます。
基本的には、ルンバと同じですが、やはり4&1とリズムを取ってロックやシャッセになります。

そして今日は、ニューヨーク練!!
お顔とお顔を合わせて、ニューヨーク。
あ・・・いい絵だったのに写真撮り忘れてしまいました。
しっかり自己アピールをしてください^^

現在、新規作成中の動画。ちょこっとお見せします。
まだ一部撮っただけですが、こんな感じです。
これにテロップ入れたりなんだかんだと・・・大変ですが、
分かりやすい動画をチャレンジしてみますね。

————-今週のつぶやき——————

今日は、サークルのみんなが誕生日のお祝いをしてくれました。
事前に、某氏が誤爆メールをしたりしてたりしましたが、
みんなで色々考えてくれたみたいで、ほんと嬉しかったです。

 プレゼントは、勝負●ンツと 健康目安ジョッキ

勝負●ンツはいてコンペで優勝して、健康ジョッキでガブ飲みします。

ケーキはみんな・・・ではなく、女性たちのお夜食になりました^^

アフターは、みんなでエビスへ。
ちょっと前に危ないと騒がれたお店と同名ですが、
関係ありません。J御用達のお店です

鳥の生ホルモンが出てきたりしますけども焼いて食べるので大丈夫です。
決して生で食べません。
普通は食べません・・・
みんなは、おかしいと思ったらやめましょうね

みんなのアイドル、まおちんは、最後はアイドルじゃなくなってました。ほかにもアイドルじゃなくなってたのが数名・・・

私も健康ジョッキを3つ分ぐらいオーバーして飲んでしまいました。
Jのメンバーは楽しいですね。

サークルやっていてよかったなと、いつも思います。ありがとう!!

次の日は日本インターなのですが、そっちの話はまた来週にでも。

ではでは。

↓↓↓社交ダンスブログ ランキング挑戦中 応援クリックお願いします!!

人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第10回 6月4日 初心者講座

- 第10回 6月4日 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

今日はちょっと少なめ
20人ちょっとでした。
男女数は忘れてしまいました・・・ごめんなさい。
たしかちょうどいい人数ぐらいだった気がします。
競技会や仕事やらで、みんな忙しい感じです。

そんな中でもやる気全開の6期生。
出席率が抜群です!! 今までで一番出席率が高いかも
すごい・・・結構みんな遠いのに。

●ワルツ
ワルツの復習でした。
ステップはみんな十分に覚えたようですね。
いくつか問題がありました。

①スピンターンがうまく回れない!!
⇒とにかくホールドを崩さない。
そして今回もうひとつのコツが、2歩目でしっかりライズをする。
めっちゃ持ち上げてください。
②ホイスクあたりで姿勢が悲しいことに・・・
⇒気合で、ホールドを横に伸ばしてください。
ホイスクで足をかけた瞬間に、おへそと腕をあいての方向に向けて起きます。
めっちゃ苦しい姿勢ですが頑張って維持してください。

最後にもうひとつ。ペアダンスの大事なことは、相手と呼吸を合わせて踊ることです。
いくら自分が正しくステップしても、相手のことを忘れて突撃しては踊れません。
せ~の、で呼吸を合わせて動きましょう。

●ルンバ

復習と言いつつ、追加のステップが入っています。
アレマーナとハンドtoハンドですね。

動画はもう少し待ってください。現在製作中です。

アレマーナは、手を上げる方向・タイミングが重要です。
変なタイミングで上げると女性が迷ってしまいます。
正しいタイミングではっきりと手を上げましょう。

ハンドtoハンドは、ニューヨークの逆だと思えばOKですね。
後退したときに体重がしっかり乗るように気をつけてください。

さて来週は、チャチャチャとクイックステップの復習です。
復習と言いつつ、また追加が入りますので。
ではまた来週~

—————–今週のつぶやき—————–

さて、ブラックプールの結果が出ましたね。

スタンダード
優勝 アルナス組(アメリカ)
2位 ミルコ組(イタリア)
3位 ビクター組(アメリカ)
4位 カラベイ組(ドイツ)
5位 ドーメン組(スロベニア)
6位 ヴァレリオ組(ロシア)
7位 ボイス組(イギリス)

波乱はなく、順当にアルナスが優勝。
政治的な問題で出場していない選手がいるので、微妙なところです。

アルナス、ミルコは、まったく違った踊り方がどう評価されるかですね。
自分的には身長のないダンサーなのでミルコのように動かないといけないなあ、といつも思います。
が、ほんとあれはどうやって動いているのでしょうか・・・
ありえないスピードです。

日本人は準々決勝に、西部の橋本組みが残りました。

ラテン
優勝 マリトウスキー組(ポーランド)
2位 リカルド組(アメリカ)
3位 セルゲイ組(ロシア)
4位 スクフカ組(スロベニア)
5位 ステファノ組(イタリア)
6位 マウリッツィオ組(カナダ)

こちらも順当に マリトウスキーが優勝。
リカルドの追い上げは届かず。

個人的には大好きなセルゲイが、もっと上に来てほしいと思います。
クリクリビーもフランコもいなくなったことで、4位以下が混沌としてきた感じですが、準決勝の面子も随分変わっているようです。

 知らない選手がかなり増えていたり、アマチュアのトップから転向してきた選手が残らなかったりと。

ただ最近のラテンは、個性的な新しい選手が出てきていない気がします。
今のスター選手が引退してしまうと、楽しみに思える人がいないように思えるのですが、どうでしょう?
学生の時に初めてクリクリビーとジョアンナを見たあの衝撃。そして、そのアマチュアの大会のフロアには、その後プロの世界で一花も二花も咲かせた選手がいっぱいいました。
 はやくそんなスター選手が見たいですね。

 日本では、織田組が準々決勝にのこりました。

 さて日本では今週は、武道館で日本インターがあります。
日本で一番大きな大会といってもいいでしょう。
日曜日にはサークルメンバーも観戦予定ですね。ハイレベルなダンスを堪能しましょう。

↓↓↓社交ダンスブログ ランキング挑戦中 応援クリックお願いします!!
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第9回 初心者講座 5/28

- 第9回 初心者講座 5/28 はコメントを受け付けていません -

今日は男性15人
女性13人でした。

もう早いもので前半の6種目が終わってしまい、
今日からまた最初の種目に戻ります。
 すでに入梅したおかげで今日は多少暑さも和らいでいます。
が、これが7月8月になったらどうするんだろう・・・・
本当に心配です。だれかぶっ倒れないかしら(T T)

★ジルバ★
もうだいぶみんなスムーズに踊れてましたね。
おそらくジルバを習ったのはみんな2ヶ月前で、それからほとんど踊ってないと思います。
でもちゃんと踊れてしまった!
これは不思議に思うかもしれませんが、やはり2ヶ月でみんなの体がダンスに対応してきてるんですね。
不思議不思議。継続は力なりです

今日は少し、いつもと違った話で、表現のお話をしました。
手を、頭や腰においたり、相手を指差したり楽しく踊っているのを見せましょう。
ダンスは表現です^^

★タンゴ★
復習会といいつつ、追加のステップが加わっています。
オープンプロムナードというステップと、リバースターンというステップが加わっています。
新しいステップについての動画は現在作成中ですのでちょっと待ってくださいね。

注意点は、アウトサイドパートナーです。
初めて出てきた言葉ですね。実はちょこちょこやっていたのですが、
ちゃんと解説するのは初めてです。
男性、女性の足がお互いの外側に出るときの状態をアウトサイドパートナーと言います。
ここで重要なのが、

ホールドを崩さずお互いのおへそを向けるようにする

要するに絞るって事ですね。
これで相手の足を蹴ることもありません。

きれいな姿勢を作ることはダンスでは非常に重要です。
しつこく基礎練習にこだわるのも、それが一番ダンスの上達に重要だからです。
ステップばかり増やしても上手くなりません

終わったあとは月1飲み会!!

 誕生日の、しんちゃら、えみちゃん、みゆきちゃん

はたちの誕生日おめでと~

じりー、みよちゃんも後から参戦!
今回も25名ぐらい、飲んで笑って、閉めはカラオケ?
みんな元気です。

6期の人たちも大分打ち解けてきて、ダンスも楽しくなってきたみたいですね。

来週は、ルンバとワルツの復習です。
復習と言いつつまた新しいステップの追加があるので、お休みせずに来て下さいね。
6/5(日)は、復習会も開催します。
詳しくは別途お知らせします。

———-今週のつぶやき—————-

先日このコーナーが楽しいと言われて、ちょっと頑張らなくてはと思いました。
でも気まぐれなんで、いつなくなるかわかりません(笑)

ひとつお知らせが。
先日、ドレス掲示板をつくりました。
ドレス掲示板といっても、ダンス関係なら、なんでもOKです。
逆にほしいものをかいてもらってもOKです。
先日より10ダンス選手権も競技ダンスが可能になったりしてるので、
こういったところでレンタルや売ったりしてもいいんじゃないでしょうか?
ドレスマーケット

今週は、ブラックプールの速報を考えていましたが、まだ開催中のようなので少し別の話題を
(織田先生がプロのライジングスターで決勝7位だったようですね)

よくサークルのメンバーから、なかなか上手くならない、と言うことを聞きます。
どうしたら上手くなれるのか?ということですね。

ある程度ダンスを覚えてくると、そこから先が中々伸びにくくなります。
この辺でなんとなくあきらめてしまったり、悩んだりする人が多いみたいです。
やはりそこから先は、個人レッスンを受けてみることが重要でしょう。

グループレッスンでは、大まかな概要やステップなどは習うことは出来ても、
細かいルールや技術、体の使い方など、上達に必要なことは人それぞれ違います。
びっくりするぐらい人それぞれ違うんです
なので、ちゃんとその人に必要なことを習い、それを繰り返し練習することが大事なんですね。
10数年ダンスをやってきましたが、体の動き方や感じ方は、人それぞれ驚くほど違いがあります。
それを見極めてもらって、必要なことを知るのが上級者への道なのです。
たとえばゴルフなんかでも、あのタイガーウッズでさえもレッスンを受けていると聞きます。

そして、もうひとつ大事に思えるのが、レッスンを続けることです
私もダンスを始めて14年・・・ずっとレッスンを受け続けています。
そして何年もかかってようやく一つのことを理解したり、出来るようなることもあります。
(もちろんその日のうちに、劇的に上達することもありますけどね)
地道に、そして辛抱強く続けることが大事だなあと、思います。

 べつにこれは競技を目指している人だけへの話ではなく、
レッスンを受けダンスを磨くことで、人間的にも成長して
ダンスもより色々なことがたのしめるという、とても奥のふか~い話なのです。

個人レッスンは値段が高い!
と一言で片付けてしまう前に、それが自分にとってどんな事をもたらしてくれるのか
知ってからでも判断は遅くないと思いますよ。

↓↓↓社交ダンスブログ ランキング挑戦中 応援クリックお願いします!!
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1...17181920212223...36»