今日は
男性13人
女性12人
合計25人
内体験女性1人
また、今日は新年会もあるということで、久しぶりにきてくれたメンバーがたくさんいました。
→写真は、そのうちの一人です。
久しぶりにきて、うちの美女二人に囲まれちゃってます(笑)
ぜひ、他の久しぶりなメンバーもきて、美女に囲まれてください!あ、いや、ダンスしに、きてください。
さて、内容は
モダン最後の種目
●ベニーズワルツ、ウィンナーワルツ
ステップはいたって簡単。
ナチュラルターンとリバースターンの2つのみ。
難しいのは、男性女性がバラバラになってしまうと、うまくいかないこと。
前進(外回り)の人はまず一歩目をしっかり相手の中に大きく足をだしましょう〜
来週もこの種目です。
そしてラテン最後の種目は、
●ジャイブ
前にやっあジルバのはやいのってイメージです。
間にシャッセ、
クイック、ア、クイック
と、たくさんステップをふみます。
なので少しはやい踊りになります。
音楽も軽快な感じですから、元気に楽しく踊ってもらいたいですね。
まずはステップを覚えて、
来週には、今度速さになれられるといいですね。
というわけで、ラテンも来週は同じ種目ですよ〜。
そして、来月から、初心者講習会の曜日がかわります。
土曜日の7:15〜になりますので、よろしくお願いします!
それにしても、レポート遅くなってすみません〜。
今週、ウィルス性腸炎になってて死んでました。
なんだかインフルエンザもですが流行ってるみたいなんで、皆さん気をつけて、うがい手洗いしっかりして、毎週踊りにきてくださいね♪若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>