あっ、どうも。王子です。
何かの手違いで、今期も役員を務めることになってしまいましたので、
もうしばらく私のゆるいレポートにお付き合い下さい。
今日の参加者は、
男性8人
女性9人
レッスン開始時点では男性が2人しかいませんでしたが、
最終的にはなかなか良いバランスになりましたね。
さて、今週はワルツとチャチャチャです。
●ワルツ
ワルツはステップの復習を行いました。
今回のポイントは絞りです。
下の写真のように、上半身は相手の方に向けたまま進むのがポイントです。

ちなみに、しっかり絞っていないと・・・、
このようにホールドが崩れてしまい、
苦しい表情になってしまいます。(まあ、表情はどうでもいいか・・・。)
また、ピボットの練習もしました。
ロンデしてきた脚が着いたら、その脚でもう一方の脚を持ち上げるようにするのがポイントです。
男女でタイミングが合わないと巧く回転できないので、しっかり練習しましょう。
●チャチャチャ
チャチャチャもステップの復習を行いました。
2週目なので、ステップは大丈夫そうでした。
今回はニューヨークの練習をしました。
肩甲骨をしっかり開いて、綺麗な形が出来るように心掛けましょう。
また、チャチャを踊る上で重要なポイントが、「チャラく」踊ることだそうです。
ラインをしっかりつくることは勿論重要ですが、
種目に合った雰囲気を出せるようにすることも大切なようです。
さて、来週もチャチャチャとワルツの予定ですが、
事情により、今後のスケジュールが流動的になる可能性がございます。
可能な限り予定通りにレッスンを開催したいと考えておりますので、
今後とも宜しくお願い致します。
ではでは、また。
↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>