社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 未分類

第7回 初心者講座 (5/14)

- 第7回 初心者講座 (5/14) はコメントを受け付けていません -

今日は男性14名 女性14名
ちょうど同じ人数でしたね。
新たに一人見学にいらっしゃいました。
来週から入会してくれそうです。

さて今日からは新しい種目、クイックステップとチャチャチャですね
どんどん新しい種目が出てくるので、頑張ってついてきてください。
ここまでですでに、ブルース・タンゴ・ジルバ・ワルツ・ルンバ・クイック・チャチャチャ
8種目!!

まずはクイックステップのステップ名です。
・ナチュラルターン
・スピンターン
・プログレッシブシャッセ
・フォワードロック×2
・ナチュラルターン

前半は、ワルツの足型とほぼ同じですね。
プログレッシブシャッセの足をそろえるところまで、ほぼ同じと考えてください。
でもそろえてから、斜めへもう1歩。
そこからフォワードロックをします。
カウントの数え方も違いますね。
ワルツは1・2・3ですが クイックはSとQです。
そして、フットワークですね。
足をロックするところと、シャッセするところをきっちりつま先になってください

後半はチャチャチャです。

・オープンヒップツイスト
・ホッキースティック
・ニューヨーク×3
・スポットターン

ほぼルンバと同じですね。
大きく違うのが、ルンバでは、カウント41で1歩なのが、
チャチャチャでは4&1と3歩ステップします。
音楽も早く、歩数も多いのでとにかくいっぱい動くことになります。
元気良く踊りましょう^^
女性は、ファンポジションからニューヨークに行くまでの間が難しいみたいですね。
動画でよく確認してみてください。

 終わったあともみんな復習に余念がありません
みんな勉強熱心ですね

—————-今週のつぶやき—————-

終わったあとに、おなか減ったので水産へ

今日は男3人寂しく傷をなめあうシチュエーションかと思いきや、
美女先客2名をゲット!!

いろいろ語っちゃいました。
みんなダンスに、はまり始めてきていますね。
始めたときが一番楽しいんです!!

シエ師匠だとは、驚きでした!!
キャッツは残念、きっといい人いるよ

●フランコ解消

全然関係ない話ですが、先日世界ファイナリストのフランコ&オクサナ組が解消しました
自分はあまり好きな踊りの選手ではないのですが、
ならった外国の先生がフランコのことを、
ラテンダンスを引っ張っていくダンサーだと絶賛していたので、残念ではあります。

まあ、あんな素敵なパートナーさんがほかの人と結婚して、
その状態で世界を遠征して回るのはとても大変なことなんでしょうねえ・・
オクサナはもともとはフランコの生徒さんだったと聞いた覚えがあります。

フランコは、ジェイパークの元パートナーと組むらしい?
(自分の思っている人だとすれば、かなりすごい踊り手。
ブラックプールの会場でめっちゃ目立っている女性でした)

オクサナは、クリクリヴィーと?
う~ん、これはカラーがあわなすぎる気がするんだけど・・・
クリクリヴィーは、ずっと昔に組んでいたカリーナとが一番あっていたと思いますねえ


↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

5/8(日) イチゴ狩りバスツアーに行ってきたよ♪(後編)

- 5/8(日) イチゴ狩りバスツアーに行ってきたよ♪(後編) はコメントを受け付けていません -

こんばんは。ポールです。
1日空いちゃいましたが、引き続きイチゴ狩りバスツアーのレポートUPするよ♪(v^ー°)

↓ん?この写真は一体…?
11:45

イチゴ狩りを終え、「ゆったり たっぷり の~んびり」のCMでおなじみの
ホテル三日月・龍宮城で和洋中バイキング。
↓最初、男性6人席が出来そうでしたが、絵的にマズいという意見が出て、
男女仲よくバイキングを楽しみました。

昼食後、ホテル三日月において、かなりの滞在時間があることが発覚し、
どこか遊べる場所はないものかと調べたところ、
龍宮城内にダンスホール卓球コーナーがあることが判明!

↓さあ龍宮城の探索開始だ!ヽ(´▽`)/

ダンスホールは利用客がおらず、ドアに鍵が掛かっておりましたが、
せっかくなので、従業員さんに頼んで、ダンスホールを下見
いやいや、見学をさせてもらうことにしました。

……が、写真がありまそん!!!(´Д`)

悲しいかな、この時点で、皆の心は卓球コーナーに移行していたのです。
ダンスホール…?何それ?美味しいの?(´・ω・` )キョトーン
↓ で、みんなで卓球を。

↓最初はスリッパラケット、ミニラケットを使用してワイワイ楽しんでいたものの…

途中から明らかに空気が変わり、外野が声を掛けられないくらい白熱したものに…。

中学・高校と卓球部の会長おうじ。

卓球部でもないのに寝る間を惜しんで卓球に励んだまっちゃん。
スリッパラケットで簡単に打ち返すしんちゃん。
もはや理由もなく異常に上手いはなちゃん、もっちゃん。

ってか、卓球台にいた人達、みんな上手かったんですけろ…(-ロ-;)

以前、卓球場を目の前にし、卓球部の私としては血が騒ぐ”
豪語していた輩(参考URL : https://dancecirclej.com/Blog/?p=207 )が
おりましたが、卓球も終盤、その人物からは完全に血の気が引いておりました

↓写真手前、使われなくなったスリッパラケットとミニラケットが静かに激戦を物語る。。。

いや、でも私としましても、3年間卓球部で頑張ったという片鱗を示すことができず、
大変悔しいです。
せめて卓球では良い夢を見たいので、7/23(土)の卓球合宿の前までには猛特訓かなと。
……シャドーでもするか。

ちなみに、卓球を終えた時点で、メンバー内で取り決めた集合時間を
若干過ぎていました…(οдО;)

これは…先生に阿修羅のごとく叱られてしまうパターンですね。
でも仕方ありません。潔く謝ることにしましょう。

あっ、先生、すみませ……。

先生、メダルゲームに夢中でぴた!!(*´∀`*)

しかも大当たりし、メダルをみんなに分け与えるという大盤振る舞い模様。
先生は阿修羅やないっ!大黒様や!

↓分けて頂いたメダルでスロットに挑戦するおうじ。

荒んだ感じすら漂う後ろ姿ですが、このあと大当たりし、
さらに何百枚ものメダルをみんなで消化することに。

↓ 新たなおうじ伝説が生まれた瞬間

結局、ホテル三日月では、遊びほうけてしまい、バスに慌てて駆け込む始末。
さすが龍宮城、時が経つのも忘れてしまうくらいの面白さでしたね!

14:30
ここから先はお土産ツアー、海産物の買い物を楽しみました。

↓岩牡蠣をこの場で食べることも出来ましたよ。

↓なんぞ!?

あとは、そうそう。お店からなぜかサンバタンゴの曲が流れてきたり、
社交ダンスを思わせる銅像が建っていたりと、ひょっとしたらこの辺りは
社交ダンサーにとっての聖地だったのかもしれません。
↓ チャチャっぽい銅像。

15:00
バスツアーのラストは海ほたるにも立ち寄り、巷で話題のパン屋に直行。

↓メロンパンに群がる方々

↓幸せの鐘。

幸せの鐘、大切な人を想って鳴らせば、気持ちが相手に届くらしいよ( 。・_・。)人(。・_・。 )
だからP氏、ここでパートナーを切望しても何の意味もないからね!

16:15
赤羽駅まで戻って無事に解散。
昼食のバイキングでお腹がいっぱいになってしまったせいか、
飲み会もせず、皆、おとなしく帰路へ。

いや~。イチゴ狩りバスツアー、なかなか面白かったですね♪
第6期に入り、中級・初級メンバー入り交じえての初めてのイベントでしたので、
普段、交流のなかったメンバー同士で仲良くなってもらえたのなら大成功でしたが。
今回、不参加となってしまったメンバーも含めて、
またみんなでどこか行って楽しみましょうね~(´∇`*)

あ、そうそう、諸連絡も合わせて。

サークルを通して、6月12日(日)の「日本インター選手権」の無料観戦チケットが
10枚かそれ以上手に入る予定ですので、下記スケジュールに追記しておきますね。
チケットが手に入りましたら、また周知しまーす。

ではでは。SEE YOU NEXT TROUBLE

—————————————————————————————-
□ 6/12(日) 日本インター選手権(無料観戦)
□ 6/上旬 イベント?
■ 7/3 (日) 夏の10ダンス選手権(U-42)
□ 7/23(土) ,24(日) 卓球合宿、違う!夏合宿!(熱海)
■ 8/7 (日) 2011JDSダンスフェスティバル
■ 10/2 (日) 第9回CDC教育カップ
※ □イベント、■大会
—————————————————————————————-

追記:
金魚草、翌日にて開花。

ダンスを始めて今月でちょうど1年。自分のダンススキルはいつ開花するのか。。。

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

5/8(日) イチゴ狩りバスツアーに行ってきたよ♪(前編)

- 5/8(日) イチゴ狩りバスツアーに行ってきたよ♪(前編) はコメントを受け付けていません -

こんばんは。ポールです。

表題の件、一部のメンバーから、直前まで何かの冗談じゃないかと思われていた
イチゴ狩りバスツアーですが、総勢17名で本当に行ってみたので、
張り切って即日レポートUPするよ!ヾ(@^∇^@)
↓ 集合写真。今日は色々ありましたね~♪

8:15
JR赤羽駅に集合。
会長おうじ、衝撃のサングラス姿にて登場。

メンバーの動揺と違和感をよそに、人数の確認等、おうじ・まっちゃんがきっちり仕切り、
いざイチゴ狩りへGO!。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

↑ さっすが、おうじ~☆ みんな!おうじを見習って夏合宿にサングラスは必須だよ!

10:00
バスでゆらゆら揺れること1時間弱。
東京湾アクアラインを経由し、君津・イチゴ農園に到着~o(^o^ )
さあ、みんな楽しみのイチゴの食べ放題が始まるよ~。

← イチゴ園(ビニルハウス)内。

おぉ~~~~。広い~~~。
!!(>w< )

↓ 当たり前かもですが、至る所にイチゴが生っておりますよ。もちろん取り放題・食べ放題。

↓ イチゴ美味しいね♪( *^-^)ρ(^0^* )

↓ イチゴどこかな~。(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)
 ただ、ごく少数のメンバー(※1)に関しては、食べることメインよりも、

熟女イチゴ(≒美味しいイチゴ?)を探し回ることに情熱を注いでいたね♪(-∇- )
初老イチゴ(熟れ過ぎ)・10代イチゴ(犯罪)の罠を潜り抜け、
みんな理想の年齢のイチゴに出会えたかな?笑

↓この子、何歳?

(※1)ごく少数のメンバー
ほぼ全員で熟女を探していた気もしますが、Jメンバーみんなが変な目で見られることを
避けるため、建前上、ごく少数のメンバーとさせてください。

熟女狩り…、失敬!イチゴ狩り後半、今度はみんなでMyイチゴの大きさを競うことに。

↓ しんちゃんが初代チャンピョンに。
モデル体型のイチゴ(向かって左)も引き連れ、チャラい表情

ただし、数分後、しんちゃんはチャンピョンの座から簡単に引きずり落とされ、
以降、我が帝王にならんと、激しい争いが繰り広げられることに…

バッ!

バッ!

バッ!

……って、どんだけ必死なんだよ!爆

ただ、厳正な審議の結果…

 ↓ チャンピョン決定!?

実際には、やっしーのイチゴが一番大きかったですが、
コンデンスミルクに浸かってしまうという大失態を犯し、
途中から大会出場辞退!
嗚呼、幻のチャンピョン。。。

↓みんな、よく食べたね♪

…と、チャンピョンも決まったところで、みんな気分良くビニールハウスを出たところ―――

ガガ―ン!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

なんと販売用のイチゴと遭遇!粒が大きくて超綺麗!(〇o〇;) あわあわ。

↓ 争いの末、決定したチャンピョンと比較。

コンデンスミルクに浸かっている姿と相まって、ものっそい切なくなる写真に。。。

とりあえず我々は今までのチャンピョンを「日本チャンピョン」と定めることで、
心を慰め、イチゴ農家を後にしました。
販売用のアメリカン(←違うけど)には負けたけど、チャンプ…、思い出と感動をありがとう。

ホテル三日月編(後編)に続く。

追記:
ホテル三日月に行くまでの間に、お花摘みのイベントの代わりに、
金魚草をお土産として受け取ったよ。今日が母の日ということもあって
良いお土産となったね♪(。・_・。)

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第6回 初心者講習会

- 第6回 初心者講習会 はコメントを受け付けていません -

GWも終わりですね。
今年は出かけた人が多かった気がします。
今週は男性14人女性13人
新たに2名の方が入会しました。

今週は先週やったルンバとワルツの復習です。
・・・・

いかん、狩りの時間だ!!
また後で(笑)

—————————

↑日本チャンピオン

・・・帰宅しました。
みんな食べ過ぎはしゃぎ過ぎで疲れてしまい、夜の部はまた次回へと・・
狩りの様子は、ポール君ががっつり書いてくれるでしょう^^

で、ルンバとワルツです。
今週からは、基礎練習が本格的に入ってきました。

ワルツは、
・ホールドキープ
・ライズとロアーをしっかり

ラテンは
・ヒップや背中を動かして、体をアイソレーション(分離)
・ルンバウォークは、しっかり片足バランス

です。
ステップの注意点は、前回と同じです。

・ワルツは、カウント1、が低くて、2と3が高くなります

・ホイスクやスピンターンの時にホールドを崩さないようにしましょう
(ごめんなさい、と誤っているような格好になったり、
FBIに連れて行かれている宇宙人みたいに ならないでください^^)

・ルンバのニューヨークは、背中をぐっと縮めて、手首をかえして、めいっぱいストレッチしましょう。

復習を忘れないでくださいね。
来週は、クイックステップとチャチャチャに入ります

———–今週のつぶやき———————

6期の集合写真をとりました。

今日来てない人も結構いたので、いつか全員集合とりたいですね

なんか後ろでもだえてる人がいますが気にしないように(笑)
今期も個性的なキャラの人がたくさんいて楽しいですね

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします

人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

5月4日(水)中級講習会

- 5月4日(水)中級講習会 はコメントを受け付けていません -

こんにちは。ポールです。
今回は久しぶりに自分が中級レッスンのレポート担当しますよ!(`・ω・´ )キリッ

5月4日(水)中級講習会

まずは人数、
男性 11名(体験者3名)
女性  6名

今回、ありがたくも3人も体験に来て頂けたというのに、
人数の関係で、男性陣は組めない人が出てしまったので残念(ノ_<。)うぅ。。。
う~ん…、真剣にポル子の勉強しないとダメかな~(爆)

まあ、冗談はさておき、今月より種目はパソ・ドブレ、クイックの2種目!

どちらも、まずはカウントやステップを覚えることが重要な種目ですね。
その辺りはレポートでちゃんとサポートしますので、みんなしっかり復習してね♪

● パソ・ドブレ

何はともあれ、まずはルーティンを記しておきますね。
——————————————————————————–
No. ステップ名 カウント
——————————————————————————–
第1ハイライト(の途中より)
——————————————————————————–
 1.プロムナードの1~5歩      1234 1
 2.シャッセケープ          123 4&123 4&123 4
 3.スパニッシュラインエンディング  1234
 4.スパニッシュライン        12(ジャン!)
——————————————————————————–
第2ハイライト
——————————————————————————–
 1.プロムナードリンク        1234
 2.クードピック           1234 12&34
 3.ドラッグ             1234
 4.スパニッシュラインへ        12(左足が前!)
 5.フラメンコタップ         1&2&34(最後に足を揃える)
 6.リーダ:ラウンドウォーク     1234(右回転)
   パートナー:スタンディングアクション
 7.リーダ:ラウンドウォーク     1234
   パートナー:シュールプラス
 8.プロムナード&Cプロムナード   1234 1234
——————————————————————————–
この後、グランドサークル ⇒ フォーラウェイリバースターン ~と
続いていきますが、今回はここまで。

ではポイントを。

■ シャッセケープ
第1ハイライトの(この部分の)定番、シャッセケープ(-、-)丿
女性は足をスルッと出すとき、あまり前に行かないこと。
男性より後ろ側にいることがポイントです。
そして、男子をまたいで3のタイミングでスパイラル。
このとき、頭をうしろに下げるとうまくできるようです。

■ ラウンドウォーク、スタンディングアクション
男性が女性の外側を回ります。(4歩分)
女性のスタンディングアクションは例の阿波踊り!
いや…、阿波踊りにならないように気をつけてくださいね!
(手の回し方を工夫すれば良いのかな?)

■ ラウンドウォーク、シュールプラス
男性は女性の外側を回り続けてください(笑)(計8歩分)
女性はその場から動かないでね。
ん~、一応、ずっとデスノートにメモっていたのですが、
内容薄くてゴメンナサイ。まあ今月はずっとパソですので、
まずはステップ名とカウントを覚えて頂けたらと思います。m(_ _ )m

↓デスノート。命名されてから、なるべく人の名前は書かないようにしてます。

● クイック
モダン種目はクイック。クイックはな~~んと全面的にステップが変更されましたよ。
——————————————————————————–
No. ステップ名 カウント
——————————————————————————–
 1.ナチュラルスピンターン       SQQ SSS
 2.プログレッシブシャッセ       SQQS
 3.フォワードロック          SQQS SQQS
 4.ナチュラルスピンターン       SQQ SSS
 5.V6&フォワードロック       QQSSQQ SQQS
 6.ナチュラルターン          SQQ
 7.ランニングライトターン       SSSS QQSS
 8.クイックオープンリバース&ピボット SQQS S
——————————————————————————–
今回はここまで。え?あまり変わってない?
いやいや、ランニングライトターンが加わりましたし、
ここから先のステップが劇的に変わっているんです。
次回以降のクイックのステップ表、乞うご期待(=ΦωΦ=)キラーン☆

■ フォワードロック
初級講座でも話がありましたが、フォワードロック時は、
男女ともに身体をしっかり絞ってくださいね。

■ V6
バックロックの際、男性は右ひじを後ろに下げるようにしましょう。
←いわゆる「右サイドリード」です。フォワードロックに移る手前まで
しっかり右サイドリードし、絞りもしっかり保っておくことがポイントです。

■ ランニングライトターン
女性がヒールターンをする箇所(3つ目のS)がありますが、
スローフォックスロットでのヒールターンと同様に、
このとき男性は女性を待ってあげてください。(←置いてくる感じ☆)
男性が先に進んでしまおうとすると、女性がヒールターンすることが出来ず、
体勢が崩れてしまいます。
男性のポイントとしては、女性を柱に見立てて、
その横を回るようにとのことでしたね。
個人的には今回の最大のポイントのように思いました。

↓講習終了時の安堵感漂う様子。ランニングライトターン難しかったね。

↓おっと、忘れちゃいけない。今回、クイックは新ステップということで、
こり…いやいや、今野さんに動画を担当してもらったよ♪
すごく綺麗に踊れていたね♪見とれてしまったよ♪(*・・* )

講習会の内容としては以上ですかね。

ちなみに帰りは何人かでラーメンを食べに行きましたので、写真をアップ。

考えたら、毎回、飲みか食べして帰っているね。練習後もみんな仲の良いJメンバーなのな。

以上!次回レポートもお楽しみに~。

追記:
あ!わたくしとしたことが、今日、おうじが休みだったこと書き忘れました!
おうじ~、休みの内容、レポートお願いしますね♪笑

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

第5回 初心者講座

- 第5回 初心者講座 はコメントを受け付けていません -

世間はゴールデンウィークですね。
Jもゴールデンウィークの影響には勝てず、今週はちょっと少なめ。
でも今週からぐっと難しくなってくるから、お休みせずに来て下さい^^

男性10人
女性12人でした。
新たに男性一人が体験に来てくれました。

さあ、今週からワルツの新ステップです。
必須のステップなので必ず覚えてください(><)

まずはステップ名

ナチュラルターン
スピンターン
リバースターン
ホイスク
シャッセ フロム P.P.

ポイントは、まずはライズ、アンド、ロアー
かかとを上げて高くなったり、ひざを曲げて低くなったりするところがあります。
そしてもうひとつが、女性の顔の向き。
ホイスクのときに右を向いて、シャッセの最中に元に戻します。
動画でチェックして、しっかり復習してください。

そして、ルンバ。これも新ステップで必修のステップです。

オープンヒップツイスト
ホッキースティック
ニューヨーク×3
スポットターン

ルンバで大事なのは、とにかく片足体重にしっかりなることです。
片足体重にならないと、どちらの足を出していいのかわからなくなりますので。
女性は、ホッキースティックのときに回転する方向を間違えないでください。
男性が、逆に回そうとしても頑張って左に回りましょう(笑)

動画では、ちょっと先のステップまで含まれていますが、余裕があれば覚えてみてください。

==================本日のつぶやき========================

役員のまっちゃんが、チーズケーキを作ってきてくれました!!
おいしい~

ヤバうまです^^
ポール君のぶらり一人旅土産もあり、日曜日は、しんちゃん&ごめっち組みがデビュー戦優勝
GWはダンス三昧!!

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

夏合宿の下見とほほえみカップに行ってきたよ♪

- 夏合宿の下見とほほえみカップに行ってきたよ♪ はコメントを受け付けていません -

こんばんは、ポールです。

世間はゴールデンウィークに入り、いちご狩りを始めとする観光の季節となりました。

そんな中、わたくし、ダンスサークルJ恒例の夏合宿の候補地(熱海)に
単身、下見に行って参りましたので、現地の様子をレポっちゃいますよ。φ(□□ヘ)キラーン

—————————————————————————————————

4/29(金)
早くも時間軸が飛びますが、自宅~池袋経由で熱海へ。
↓ 熱海駅改札前。特に意味のない写真(笑)
時間帯さえ合えば、池袋から熱海までは電車一本で行けるんですね。びっくりしました。
合宿当日は、横浜近辺(熱海寄り)にお住まいのメンバーもいるので、
お昼くらいに現地集合にしようかなと。
↓ 昼はお寿司を食べました。なんだか食べ○グに出てきそうな写真の写り具合。

↓ そして、熱海からとぼとぼ歩いてホテルに到着~。

荷物を置き、某メンバーの「ポールさん、夏の合宿に海は必須ですよ!」の声に応えて、
ホテルから徒歩5分程度のビーチへ。

うひょーーー♪q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p

失礼!実はビーチにはあまり期待していなかったのですが、なかなか綺麗で
テンション上がりました。これは夏合宿、海水浴も確定ですねー。今から腹筋鍛えないと。。。

おっと、そういえば、先日、これからのJのイベントを決める際、
「日焼けが嫌だからバーベキューには行きたくない!(`・ω・´ )キリッ」
という迷言を残された方がおりましたが、その方には浜辺近くのジョナサンで
監視頂くことにしましょう☆
↓ ジョナサン発見。一部のJメンバーの憩いの場。

ただ当日は誰かが溺れる方向(←J小芝居☆)で話を進めますので、必ず助けに来てくださいね!
ドリンクバーに行っていたり、日焼け止め塗ってる場合じゃないですよ!笑

追記:バーベキュー、白状しますと、私も「服にニオイがつくから嫌!(`・ω・´ )キリッ」という理由で
イベント却下に導いちゃいました。小さい人間が小さいこと気にしてホントすみません。。。

—————————————————————————————————
さて、ホテルに戻り、本来の目的であるダンスホールを見学しました。
(なお、ビーチからダンスホールに移動するまでの間にホテル内の温泉にも立ち寄ったのですが、
お風呂はなぜか写真撮影が禁止だったため、温泉の説明は割愛します!笑)

夏合宿で宿泊予定のこのホテルには、ダンス場が3つあり、
まずは大きなホールから回ってみました。

ガビョ~~~~~~ン!!Σ( ̄ロ ̄lll)
なんと使われていない様子!(○∇○) ポカーン

従業員の方に確認したところ、利用客がいないため電気を消しているとのこと。
ひゃー、なんてもったいない。みんな、卓球なんてやってる場合じゃないよ!踊りなさい!
↓ 卓球大人気。中学時代、卓球部の私としては血が騒ぐところですが。。。

ダンスホール、自分1人のシャドーのために、わざわざ電気を付けてもらうわけにもいかず、
次のダンスホールへ。

ええと…、正直、先程のダンスホールの有様をみて予想はついていましたが、
踊っているカップルが1組しかいませんでした。恥ずかしくて写真も撮れず。汗
私の目論見としては、今回、団体客がダンスをしていたら、それに仲良く交ぜてもらって
練習をしようかなと思っていたので、正直、なんだか拍子抜け&がっかりでした(>_<;)

ただ、ダンスホールの下見に来た以上、床の滑り具合などを確かめない訳にはいかず、
シャドーを始めることに。

もくもくと…

もくもくと…

シャドーを行うこと小一時間。(←狂っている。。。)
ついにダンスホールに別のカップルが現れました。

ただ、それでも私を含めてダンスホールに5人(2組+ポール氏)しかいないため、
さすがに私も気まずくなり、帰って一人でカラオケルームでも行こうかと思ったところ(爆)
非常にありがたいことに、つい先程、ダンスホールに入ってきたカップルの方が
一緒に踊ろうと声を掛けて来てくださいました。ヤタ――♪O(≧∇≦)O

↓ で、パートナーさんとスローフォックスロットを。ありがとうございました☆

そして、リーダーの倉持様には、私のようなダンス歴1年程度の人間が
習うべきことをご教授いただきました。やはり基礎、個人レッスンが大事なんですね♪
さらにお話を伺うと、倉持様、よく川口で練習をされていて、
ダンスサークルJ(ドレスのカオリ)もご存知とのこと。
これには本当にびっくりしました。世間は狭いですね。。。
↓ 倉持様、この度は誠にありがとうございました。

他…、夏合宿について、夕食・朝食のバイキング、夜の花火などの情報も
公開したいところですが、このレポートを読んでお腹がいっぱいになってしまう方がいては
困るので、後は当日までのお楽しみとしましょう☆
夏合宿、みなさん楽しみにしてくださいね♪

おっと、↑ 当日といっても、スケジュールが分からないって方もいますよね。
下記にこれからのダンスサークルJのスケジュールを載せておきます。
イベントのある日はみなさんしっかり予定を空けておいてくださいね。
—————————————————————————————-
■  5/1 (日) 復活! ほほえみカップ2011
□  5/8 (日) イチゴ狩りバスツアー ←メンバー2,3名大募集中
□  6/上旬   イベント
■  7/3 (日) 夏の10ダンス選手権(U-42)
□  7/23(土) ,24(日) 夏合宿(熱海)
■  8/7 (日) 2011JDSダンスフェスティバル
■ 10/2 (日) 第9回CDC教育カップ
※ □イベント、■大会
—————————————————————————————-

おや?

もしかして…、今日(5/1(日))は「復活! ほほえみカップ2011」の日では…?( °o°)ハッ

今回、ほほえみカップには、私を含めてダンスサークルJからの出場者はいませんが、
普段、お世話になっているサークルさんが参加するとのことで、
思い立ったが吉日! こちらも単身、応援に行ってきました。

↓ CDC)三井様のご厚意でCDCさんの見学席に座らせて頂き、
同じく応援に駆け付けたノブ兄と観戦☆

ほほえみカップ、私を含め、Jメンバーが出場していない以上、他サークルさんに
ヤングダンスサークルの力を見せつけて欲しかったので、微力ながら
CDCさん、ステップワン池袋さん、もみじさんを応援!がんばれ~☆

…と、私はラテン種目・モダン種目・ほほえみカップ(モダン種目)・ほほえみカップ(ラテン種目)
および、きゅりポロ事件(未遂)を観戦して帰りましたが、個人的な感想として、
CDCさんの活躍が目立っていましたね。
(Novice戦の決勝戦はほぼCDCさんのメンバーで独占だったのでは…?)
観戦中、基軸とするサークルは違えど、自分がヤングダンスサークルに所属していることに対して、
ものすごく誇らしい気持ちになりました。
変な表現になりますが、ほほえみカップに出場された皆さん、
本日は応援をさせて頂いてありがとうございました。

以上ですかね。

ゴールデンウィーク中でもサークル活動はありますので、
次回は5/4(水)の中級レッスン(19:30~)でお会いしましょう。

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

4月27日(水)中級講習会

- 4月27日(水)中級講習会 はコメントを受け付けていません -

あっ、どうも。王子です。

今日の参加者は、

男性7人
女性10人

さて、今週はタンゴとジャイブです。

●タンゴ

タンゴは後半のステップの復習を行いました。

今回のステップには、回転するステップがいくつかありますが、
そこでのポイントは、男女共に顔を左に倒しておくことです。
下を向いていたりすると、巧く回れないそうなので注意しましょう。

組んでいる相手が臭いというイメージを持って、
顔を出来るだけ相手から遠ざけるといいらしいです。
う~ん、それってどうなのよ・・・。

しかも、途中から、「臭い、臭い、クイック、クイック」などの謎のカウントが出てきました。

ただ、本当に臭い状態でダンスをするのは、
嫌われるだけなので止めておきましょう。

●ジャイブ

ジャイブもステップの復習を行いました。

今回のポイントは、
ストーキングウォークで上半身は斜めに傾けるが、
頭は一緒に傾けずに、床に対して垂直に保つことです。
その方がより怪しく見えるらしいです。
まあ、どっちにしても変なポーズですが。

それから、いつも言われることですが、
「チャラく」踊ることを強調されました。

タンゴでは「臭い」、ジャイブでは「チャラい」と、
ダンスはいろいろとキャラ設定があって大変ですね。

・・・いや、タンゴのイメージは「臭い」ではないか。(汗)

さて、来週はパソドブレとクイックです。
ゴールデンウィーク中もレッスンは通常通り行われるので、是非来て下さいね。

ではでは、また。

↓↓↓ランキング挑戦中 サークルJが面白そうならクリックお願いします
人気ブログランキングへ若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1...6789101112...32»