みなさんこんにちは~!!
最近は毎月のように風邪をひいている、渋谷役員補佐のともよです!!

『楽に貯金するにはどうしたら良いか』と思い立ち、
風水的なものをGoogle先生で調べたところ、部屋に観葉植物を置くのが良いとのこと。
思い立ったが吉日!翌日にはミニ観葉植物10個を用意完了!!
方位磁石と相談しつつ、何となく日当たりの良い場所を探して観葉植物をセット!!
「これで金が貯まる!!」と思った次の週から梅雨入りしました。
天気悪くて日差しが入らないYO…
相変わらず微妙な運の悪さです。
さてさて、もう今年になってから早半年が過ぎました!
え?もう半年!?早くない??
今期新人さんたちも社交ダンスを始めて半年ですね!
Jカップも終わって一息☆合宿から先はあっという間に感じてるかも??
この日の例会では先生肘絆創膏事件がありました!
なんとなんと、先生の肘に大きな大きな絆創膏が。。
(このブログの写真の中にもちょこちょこ絆創膏が映りこんでいますw)
※さりげなくセンターに陣取るかさくんと、絆創膏。

例会後、役員さんと先生で片付けしながら以下会話↓
「ねぇ先生、肘の絆創膏どうしたんですか??」
先「池袋の駅前でチャリで思いっきりこけた…(´・ω・`)」
「ちょwwwこどもですかwww」
先「…転んだ瞬間、チャリの前かごから魚のタイが飛び出た…(´・ω・`)」
「めwでwたwいwww」
先「しかも紙に包んでただけだったから、タイが紙から出てそのままスポーンと転がっていった…(´・ω・`)」

「まさかの簡易包装が仇になるとは…w」
「それサザエさんじゃん!!」
「この話、誰かブログに載せてwww」
ということで載せさせてもらいました(笑)
池袋駅前でタイがスポーンと投げ出される様子を見てみたかった…。
滝川先生は何か色々面白いです。
ある日の飲み会で。
先「俺、寝相悪いんだよね…(´・ω・`)」
「起きたら180度逆になってるとかですか??」
先「修学旅行とかで皆で寝るじゃん?起きたら俺の布団だけシーツがしわっしわになってるんだよね…(´・ω・`)」
「しわっしわって…www」
先「みんなすごい綺麗なのに、俺だけぐちゃぐちゃ…」
先「みんなどうやったらあんなに綺麗に寝られるんだろう(´・ω・`)」
「…その答えはわからないので、とりあえず滝川先生の寝姿を撮影してきてください」
有名ホラー映画『パラノーマル・アクティビティ』みたいな事になっているんじゃなかろうか…??

先生は鉄板エピソード色々持ってるのでダンス以外の話も楽しいです!
(7月入会しようかどうしようか迷ってる方の為に、ここで滝川先生のハードル上げていきますw)
ではでは~今回の種目!!
ラテンは皆大好き☆チャチャチャです!!
チャチャチャ③
0. |
予備歩 (Preparation Step) |
4&1 |
1. |
オープンベーシックムーブメントの1~2歩 (Open Basic Movement 1~2) |
2 3 |
2. |
スリーチャチャチャ(後退) (Three Cha Cha Cha; Back) |
4&1 2&3 4&1 |
3. |
オープンベーシックムーブメントの6~7歩 (Open Basic Movement 6~7) |
2 3 |
4. |
スリーチャチャチャ(前進) (Three Cha Cha Cha; Forward) |
4&1 2&3 4&1 |
5. |
オープンベーシックムーブメントの1~5歩(最終歩 少し横へ) (Open Basic Movement 1~5) |
2 3 4&1 |
6. |
ナチュラルトップ(3小節) (Natural Top 3bar) |
2 3 4&1 2 3 4&1 2 3 4&1 |
7. |
クローズドヒップツイスト (Closed Hip Twist) |
2 3 4&1 2 3 4&1 |
8. |
ホッキースティック (Hockey Stick) |
2 3 4&1 2 3 4&1 |
チャチャチャ曲は個人的にEarth, Wind & Fireの『September』が好きです♡
この曲がかかるとテンションがめっちゃ上がります。
映画『ナイトミュージアム』のエンディングでも使われていましたね(ちなみに1の方!)!!
もっかい『ナイトミュージアム』観たい。
ではではステップ解説~♪
…とは言ったものの、ほとんどルンバ③の応用で踊れるんですよね…。
違うのは、順番??
ナチュラルトップからのクローズドヒップツイストくらいでしょうか…?
ルンバ③はクローズドヒップツイストからの
ホッキースティック→オープンベーシックムーブメント→ナチュラルトップ。
チャチャチャ③では、
オープンベーシックムーブメント→ナチュラルトップ→クローズドヒップツイスト…となります。
…ということでステップ解説はさらっと行きま~す☆
【男性】
予備歩ロックして勢いよくスタート!(4&1)
前の足に乗って戻ります。オープンベーシックムーブメント(2、3)

ここから足をロック!!(4&1)、
さらに足をロックしつつ3歩下がります。スリーチャチャチャ(後退)

後ろ足に乗って~後ろに戻ります。オープンベーシックムーブメント(2,3)(4&1)

そして足をロックしつつ3歩前進します!スリーチャチャチャ(前進)

オープンベーシックムーブメント(2、3、4&1)
ここから男性はちょっと左に足を出しつつ…
早めに右手を前に出し、ラテンホールドへ!!

ナチュラルトップ
ナチュラルトップ×3で、3周回ります。
ということは1回につき1周のイメージですね。
ナチュラルトップの時、右足は後ろにかけます♪

3回まわったら~最後は足を揃える!!

そしたら男性は腕を右に回しつつ、腰を左へ!!
(体重は左足へしっかりかける)

女性が右側に来て、かつ自分と同じ方向を向くようにクローズドヒップツイスト。
体重を右に戻して、女性をきゅっと180°回転して元戻してあげつつ、足踏み。

そして左手を下げてファンポジションへ。

↓

からの~ホッキースティック!!
女性が前進してきたら左手を親指下にして女性に向けて、女性をくるっと回します。

ぐっと斜め前へロックしつつ前進して、おしまいです。

【女性】
予備歩は足をロックして勢いよく後退スタート!(4&1)
後ろの足に乗って前へ戻ります。オープンベーシックムーブメント(2、3)
ここから足をロック!!(4&1)
さらに足をロックしつつ3歩前進します。スリーチャチャチャ(前進)

3回ロックして前進したら…
前の足に乗って~後ろに戻ります。オープンベーシックムーブメント(2,3)(4&1)
そして足をロックしつつ3歩後退します!スリーチャチャチャ(後退)

オープンベーシックムーブメント(2、3、4&1)
ここで男性が右手を前に出してくれるのでラテンホールドへ!!

ナチュラルトップ~。
ナチュラルトップ×3で、3周回ります。

※ナチュラルトップ1回で1周回ります。
女性は足は後ろにかけず、ただテクテクと男性の周りを歩きまーす。
(テクテクと言っても、ルンバウォークを忘れずに!つま先から歩きます)
3回まわったら男性が腕を回してくれるので、
女性から見て、男性の左側へ向かってクローズドヒップツイスト。

ここで男性と同じ方向(前)を向きます♪
ここから女性はちょっと大変。
まず1で後ろの右足に体重をしっかり乗せて!

2で前に出した左足へしっかり体重をかけて~

3でそれを軸にきゅっと振り返ります!!

4&1はちょっと失敗したロックみたいになります。(が、これが正解です)

焦ってカウント2で振り返ってしまう人が多いので要注意!!
スピード感のある動きが特徴なので、
後ろの足→前の足としっかり体重を乗せてからぎゅわっと回転しましょう。
で、ここからぎゅわっとファンポジションへ。

からの~ホッキースティック!!
振り返って前進してきたら男性が「へいっ」て感じで手を上げてるので、
その手をつかんで…

反時計回りへ3歩で回転。

斜め後ろへロックして下がって、おしまいです。
う~ん、全然さらっとじゃなかったような。
☆チャチャチャのポイント①☆
ファンポジションになった時、女性は男性の身体より後ろにはいかない!!
上から見たらきれいな扇形を作れるようにしましょう♪

☆チャチャチャのポイント②☆
クローズドヒップツイストでは女性が素早く動かないといけないのでとっても大変です。
なので、左手を乗せた男性の肩を押して利用します!!


緑〇してある印の部分!!(どうしてもかさくんに目がいってしまうw)
ここをぐっと押して利用して…
ぎゅわっと回転します!!ぎゅわっと!!

さらにファンポジションへ向かうときも、男性の肩を利用して
ぎゅわっとスピード感あふれる腰の動きをします!!ぎゅわっと。

男性は左腕をしっかり張って、女性の支えになりたいですね☆

女性の押しに負けないよう、しっかりホールドを張りましょう♪
☆チャチャチャのポイント③☆

ロックして出す足は~かかとからはNGです!!
ルンバウォークでやったように、きちんとつま先から出しましょう♪

また、足はしっかり伸ばす!!
前進ロックの時は後ろの足を…

後退ロックの時は前の足をしっかり伸ばしましょう♪

チャチャチャは女性がよく動くので、男性は早すぎず遅すぎずリードを伝えたいですね!
それではさくさく次にいきましょう!(←え)
今回の種目、スタンダード編は~…クイックステップ!!
クイックステップ③
0. |
予備歩 (Preparation Step) |
Q |
1. |
ナチュラルスピンターン (Natural Spin Turn) |
SQQ SSS |
2. |
ブイ シックス (V6) |
QQSSQQSQQS |
3. |
ナチュラルスピンターンの1~3歩 (Natural Spin Turn 1~3) |
SQQ |
4. |
バックロック (Bakc Lock) |
SQQS |
5. |
クローズドインピタス (Closed Inpetus) |
SSS |
クイックステップと言えば、先日渋谷月イチ飲み会にて…
今期渋谷新人まお君から「ジャイブとクイックステップって同じ曲で踊れるんですか?」という質問が。
運良く同じテーブルに大先輩のおやさいさんが居たので解説してもらいました。
「ジャイブとクイックはBPMがかぶっている曲があったりするので、それならどちらでも踊れます」
…BPMとはなんぞや??というわけで調べてみました!!
BPMとは「Beat Per Minuites」の略で、音楽のテンポを数字にしたもの。
BPMは1分間に感じるビートの数で、アップテンポの曲はBPMが大きく。スローな曲ではBPMは小さくなります。
おやさいさん曰く、クイックステップの1部の曲と、ジャイブの1部の曲はBPMが重なっているとのこと!!
という事は、クイックステップでもジャイブでも踊れる曲があれば、踊れない曲もあるとのことです。
奥深い!!詳しくはおやさいさん、もしくは滝川先生に聞いてね♪(丸投げ)
ではではステップ解説!
【男性】
左足予備歩からナチュラルスピンターン!

※ナチュラルターン+スピンターン=ナチュラルスピンターン
ナチュラルターンして…

スピンターン

終わりました↓

ここからすぐにバックロック(Q、Q)!!⇦これ難しい。
Q、

Q!!

1歩下がってから90°角度を変えて前進。



そしてもう1歩出てから足をロック!!


そして右足を前へ出します。
ブイシックスという6歩のステップですね!
ジャ○ーズのV6が頭をちらつきます…『学校へ行こう』好きだったな~。
未成年の主張とか…B-RAPハイスクールとか(そうだよアホだよ!!)笑
ちなみにV6はまだ解散はしてません!!
ブイシックスが終わったらナチュラルターン♪

そこから1歩後ろに出て、足をかける!(バックロック)



最後はワルツ③でもやったクローズドインピタス。
後退して~

足を揃える!!

左足を斜め後ろに引いて、シャッセ等につなげましょう!!真後ろに引くのは×です。

【女性】
予備歩からナチュラルスピンターン。
※ナチュラルターン+スピンターン=ナチュラルスピンターン

ここから前進してすぐに足をロック!⇦難しい。
Q、

Q!!

ロックが終わって1歩前へ出たら、

もう1歩出て、斜め90°へ下がります。

そこから1歩下がって、もう1回ロック!!



ブイシックス!!
終わったらナチュラルターン。

ここから一歩前へ出てから、足をロック!(バックロック)
1歩出て~

足をロック!!

そのまま、また1歩出て~

ここからワルツ③でもやったクローズドインピタス!!
足はアウトサイド!!男性の外に出して~

がばっとまたいで180°回転。

男性の方へ斜め右に足を前進します。

ここから斜めに1歩出て、シャッセ等へ繋げていきます~。
☆クイックステップのポイント①☆
ブイシックスの時、女性の足はアウトサイドに出してもらうわけですが、
この時は腕とおへそを相手の方に向けましょう♪
このように上半身でリードすることをサイドリードといいます。

右肘を引きつつ斜めに下がりま~す。

そのままの状態で後ろに下がってしまうと、リードが伝わらずに女性のステップがあやふやに。

右肘を引くと、女性もちゃんとついてきてくれる(はず!!)なので難しいですが頑張りましょう!
あとブイシックスは斜めに下がりますよ~

真っ直ぐ下がってしまうのはNGなので要注意!!

☆クイックステップのポイント②☆
クイックステップのポイント①でも言いましたが、今回のこのステップ達はロックが多いです。
足をロックする時は、男性も女性も腕を回して相手の方におへそを向けましょう!

腕を回す~(ホールドが崩れないように右肩にテンションを張ると良いかも?)

おへそもしっかり相手に向けて、ボディでもリードを伝えましょう!!

かと言って、背中が丸まってしまうのはNGです。
(私これやりがち。気をつけなきゃ。。。)

あくまで真っ直ぐ立って、上半身をひねる!!

☆クイックステップのポイント③☆
クローズドインピタス、女性は足をアウトサイドに出しましょう!!
インサイドはだめです。


また、足のつく位置に気を付けましょう!!!

男性の足の真ん中くらいについてしまうと…↓

次の1歩を踏み出した時に、男女ともに左サイドボディがコネクションになってしまいます!
コネクションが逆です!!
女性はがばっと男性の足をまたいでください~もうがばっと。
そうするときちんと右サイドボディに相手が居てくれるので、正しいコネクションになります!!


↓↓↓このあたりくらいに足をついてください☆

クイックステップはテンポも速くて難しいけど、きちんとステップを踏めれば楽しいダンス♪
慣れるまで頑張っていきましょう☆
さて…そろそろ皆さん今後の進路(?)について考える時期かな??
ちなみに今期新人さんはステップ動画でいう①③グループです。
7月から入ってくる新人さんはステップ動画では②④を教わることになります。
なので初級で習うステップを極めたい!という方は、もう半期初心者講座に通うのもアリ!!
ただし、7月から入ってくる新人さんから
「先輩!これ教えてください!!」
と純真無垢な瞳で見つめられることは覚悟しておいた方が良いかも??(笑)
進路は自分の中のモチベーションや、生活スタイルを考えつつ先生に相談してみてください。
是非とも今後も社交ダンスライフを楽しんでくださいね☆
☆この日の写真☆

私「…(進撃の巨人)女型巨人のおっ○い揉んでるポーズ??」
笠くん「いやいや、エアコンに当たってるだけでしょwww」

「鏡にぶつからないように練習してね~」
「は~い!!」

練習後のごはんにて。
「誰かの誕生日ですか??」
「いいえ、頼んではみたものの、予想以上に大きかった模様です。」
「完食してました。」
で、この日とは違うけど…
6月8日、9日に武道館で行われた日本インターのセレモニーで…
池袋7期のあきらを発見!!

燕尾服羨ましい…!!
ばりっと決まっていてかっこよかったです!!
今期もあとわずか…。
体調に気を付けて、楽しんで例会に来てください♡

↑笑顔が素敵♪6月7日に撮った新人さんの写真です!!
【今後の予定】
6月23日(日)ディズニー企画
6月25日(火)池袋修了式・池袋月一飲み会
6月28日(金)ダンスパーティー・渋谷修了式・渋谷月一飲み会
若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>