社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初心者講座 渋谷

渋谷(金)初心者クラス 2月の様子

- 渋谷(金)初心者クラス 2月の様子 はコメントを受け付けていません -

渋谷講師の滝川です。
渋谷クラスも始まって2か月が経ちました。

今期はお仕事が忙しい子が多い様で、参加数がちょっと伸び悩んでいますね。コロナの影響もかなりあります。せっかく始めた社交ダンス、何とか頑張って続けてほしいなと思います。

年明けには、トライアルダンスに参加して、サークルメンバーたちのダンス活動の一端に触れてきました。社交ダンスを始めて数か月の人から数年以上のベテランのダンスまで、いろんな人のダンスを見ることができました。

ダンスタイムにチャレンジしてみたり、先生たちの踊りを見たり、とても楽しめた一日だったと思います。次回のトライアルダンスにはぜひ皆さんチャレンジしてみましょう!

●ワルツ

2か月目にはワルツにチャレンジしました。
前半種目の中で一番難しい種目だと思います。

3拍子なので一拍で一歩とわかりやすいダンスではあるのですが、スピンターンという初心者を絶望のどん底に叩き落す(ちょっと言いすぎですが)ステップがあるのです。

このスピンターンのピボットという動作が非常に厄介で難しいです。片足を中心にくるっと回る動作なのですが、このアクションが初心者には本当に難しいです。

男性は、左足をよけながらホールドを強く回して、左足を軸にクルっと約半回転してください。

女性も、右足を大きくステップしながら相手の足の間に入れたらお尻を相手の反対側まで回してください。

このスピンターンが何とかなれば、ワルツはできたも同然です!

0. 予備歩 3
1. ナチュラルスピンターン(ナチュラルターン&スピンターン) 1 2 3 1 2 3
2. リバースターンの4~6歩 1 2 3
3. ホイスク 1 2 3
4. シャッセ from P.P. 1 2& 3
5. ナチュラルスピンターンの1~3歩 1 2 3

●チャチャチャ

チャチャチャは、ルンバの親戚のようなステップでしたね。
ルンバと同じ名称のステップを使います。

ただし、シャッセやロックという3歩のステップが追加されているうえに音楽が早くなるので、体感ルンバの倍ぐらい早く動きます。

とにかく間違いやすいのは、女性のオープンヒップツイストからホッキースティックにかけての部分です。いわゆるファンポジションの部分で足をそろえなくてはいけないのですが、この辺で間違えてしまう人が多いので、何度も確認してくださいね。

あとは、最後のスポットターンが勢い余って足が余分に動いてしまう人が多いです。回った後相手の方を向いたら目の前から相手がいなくなってしまう!、という方はスポットターンの1歩目を見直してください。

 

0. 予備歩 4&1
1. オープンヒップツイスト 2 3 4&1、2 3 4&1
2. ホッキースティック 2 3 4&1、2 3 4&1
3. ニューヨーク ×3 2 3 4&1、2 3 4&1、2 3 4&1
4. スポットターン to レフト(発展) 2 3 4&1

3月からは後半の種目が始まります。頑張りましょう!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷 初心者クラス 1月の様子ー2022年1月期スタート

- 渋谷 初心者クラス 1月の様子ー2022年1月期スタート はコメントを受け付けていません -

渋谷クラスの新期がスタートしました。

1月から増え始めた感染者増加の影響もあり、申し込み数はちょっと伸び悩みました。とくに男性の応募が少ないのが悩みどころです。
男性の方の方が始めるとはまってしまうのですけどね、ぜひ社交ダンスを恥ずかしがらずに一度体験してもらいたいです。

●ブルース

初心者クラスは全くゼロからのスタートです。

社交ダンスの簡単な説明から始めて、まずはスタンダードの入門、ブルースのステップを覚えてみました。
ブルースは、社交ダンスの世界ではあまり踊られなくなってしまった種目ですが、スタンダード(組んで踊る種目)のポイントを覚えるのに最適な種目です。

大事なポイントは

  • 姿勢
  • 組み方
  • 足の出す位置

です。

特に、足の出す位置が重要になります。右足が空いての中にステップする(インサイドにステップする)というのは、慣れないと難しいですね。初心者の最初の山だと思います。

そして姿勢は出来るだけ維持しましょう。
二人で踊るためには、姿勢が維持できないと相手を引っ張ったり押したり、うまく踊れなくなる原因になります。ステップを覚えるので精いっぱいかもしれませんが、出来るだけ姿勢を維持してステップを踏むことが上達への近道です。

●ルンバ

ルンバが3週目から始まりました。

2週目の最後に、ルンバの特徴を習いましたね。どこのダンス教室やサークルでも、初心者にはルンバを最初に教えることが多いのですが、実は結構くせ者の種目です。

  • 3歩づつステップする(つま先から歩く)
  • 体重を片脚に全部載せる
  • カウント2からステップする

これらを守りながらステップをする必要があります。

特に初心者の方に難しいのが、体重を片脚に全部載せる、というところです。このような歩き方は普段はしないので、慣れるまで中々上手くできない場合が多いです。
基礎練習を通して、片足立ちの練習をしていってくださいね。

 

●まとめ

今月から初心者クラスは5か月構成となりました。以前は4か月だったのですが、場合によっては内容が足りなくなってしまったりするときもあったので、余裕をもって5か月構成にしました。

5月までの初心者クラスを続けて、社交ダンスが踊れるようにしていきましょうね!

 

 

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金)初心者クラス 12月の様子

- 渋谷(金)初心者クラス 12月の様子 はコメントを受け付けていません -

2021年ももう終わってしまいましたね。
8月から始まった初心者クラスも、12種目一通り終わりました。
今回は1か月延長になって、最後の1か月は色々基礎的な練習もしたり、難しい部分の復習もできてかなり余裕が合った感じです。

しかし、12月になって急に皆さん忙しい感じが・・大会があったこともあるかと思うのですが、平均5~6名ぐらいとちょっと寂しい感じでした。11月は20人近く参加していたのにその落差が・・
それでも、皆さんやめるという話ではなく、また来季から参加したい、と言ってくれているので、社交ダンス楽しんでもらえているな、という感じがします!


(なんか棒が映り込んでいました・・・)

●総復習

ということで、延長した1か月は習った10種目の総復習をしてきました。

やはり3回習った程度ではかなり忘れてしまっていましたね。
後は練習不足で、実践的に使えない、という部分があったと思います。英会話とかと同じで頭でわかっていても実際に使った練習をしないとうまくダンスパーティーや大会で踊ることはできないんですね。

これから初中級クラスに参加してみたりする人も多いと思いますが、ちょっとやってできた気になるというのはとても危ないですね。社交ダンスはとても奥が深いですし、ちょっとやそっとでは上手な人のようには踊れません。何度も基礎的なことを繰り返しながら上達していくことがとても重要なので、ステップを増やすことだけに注力しないようにして下さいね!

●ダンスタイム

最終回のこちらももう少し人数が集まってほしかったのですが、、まあ仕方ありませんね。Jカップ直前ということもあり、6名でのダンスタイムでした。あ、クリスマスイブでしたね・・・リア充さんは爆発してください。

 

このダンスタイムは、やはりみなささん実践不足をよく感じたみたいでした。

習ったことを実践で繰り返していく、というのは上達の王道ですね。
プラクティスダンスタイムはこれからも増やしていきますので、ぜひ皆さんこの時に参加して、リード・フォローを磨いてみてください!

●2022年1月期

さあ今週から新しい方たちがいらっしゃいますね。
募集数も何とかあつまりました、、女性は10名以上募集が来ています。ただ男性が足りません!圧倒的に男性が少ないです。

このレポートを見た社交ダンスに興味ある男性!
ぜひ社交ダンスをはじめてみませんか??
人生が変わるぐらいのことが冗談じゃなく起きるかもしれません。それぐらい社交ダンスには魅力があります。

ダンスサークルJは、社交ダンス未体験から始める人が80%、多くの人がダンスのダの字も知らないでスタートします。心配する必要はありません!

必要なのは、ちょっとの勇気と少しの継続力!
たったそれだけで、自分の生活や人生にやりがいや生きがいが見つかるかもしれません。一度体験してみましょう!

ダンスサークルJ渋谷 初心者クラスの詳細はこちらから⇒

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金) 初心者クラス11月の様子

- 渋谷(金) 初心者クラス11月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんばんは、講師の滝川です。

さあ、渋谷の初心者クラスも4か月が終わりました。一応これで初心者クラスの内容は1周終わりました。諸事情ありまして、今回はもう1か月の追加になりますが、入門のステップを一通り終えたことになります。いかがだったでしょうか?

最初は、あんなに難しく感じていたものも、2週目になると思った以上に余裕をもって考えられるようになると思いますよ。もちろん初中級クラスへのチャレンジもしてみましょう。

●トライアルダンス

そして、トライアルダンスへの挑戦!
初めて人の前で踊ってみましたね。フロアでちゃんと踊れるようになるには、こんなにも色々やらないといけないのだと感じたのではないでしょうか?
でもそれも何度もチャレンジしていくうちに慣れてきますからね。何事もチャレンジです!

経験者メンバーのデモや先生たちのデモも刺激を沢山受けたと思います。

●ジャイブ

とても速い種目です。8歩づつステップするので歩数も音楽も早く、とても速く動くダンスです。

でも、もとは最初に習ったジルバです。

1. フォラーウェイロック ×2
(Fallaway Rock×2)
QQ QaQ QaQ QQ QaQ QaQ
2. チェンジ オブ プレイス R to L
(Change Of Places R to L)
QQ QaQ QaQ
3. チェンジ オブ プレイス L to R
(Change Of Places L to R)
QQ QaQ QaQ
4. ヒップバンプ×2
(Hip Bump×2)
QQ QaQ QaQ QQ QaQ QaQ
5. チェンジ オブ ハンド ビハインド バック
(Change of Hand behind Back)
QQ QaQ QaQ
6. チェンジ オブ プレイス L to R
(Change Of Places L to R)
QQ QaQ QaQ
7. ダブルウィップ
(DoubleWhip)
QQ QaQ QQQQ QaQ

この動画ももう撮影したのが10年前ですか、、
新しい動画も撮影したいのですが、何しろ時間がありません。以前はどこにあんなにやれる時間があったのかしら・・

ジャイブのコツは、とにかく数えながら踊ることです。
トントン、イチ・ニ・サン、イチ・ニ・サン、と数え続けながら踊ってください。

慌ててステップすることで、歩数を間違えてしまったりすることが非常に多いのです。歩数を間違えずに踊るのが初心者の一番大事な点ですね。

あと、方向が分からなくなる場合がすごく多いです。社交ダンスは8方向のどれかに進みます。
ステップが終わったら、どの方向を向いているのかをしっかり確認してくださいね。

ジャイブの上下動は、とりあえずでいいので頭に入れておいてください。上下動を伴いながらのステップを踏むのはなかなか難しいです。

そして、最後はとにかく何度も踊ることで速さになれることです。
繰り返して踊ってみてくださいね!

●ヴェニーズワルツ

ヴェニーズワルツも非常に速い種目ですね。

くるくる回転し続けながら、延々と移動し続ける、、実は優雅さとは程遠いダンスです笑
とても目が回ったかと思います。

特にリバースターンは難しかったですね。LODに沿って踊るためには、よりたくさん回転するオーバーターンをしないといけません。

  • 左手より左を見て、強く左にひねる(女性は、強く腕と頭を左に回す)
  • 前進2歩目の足の位置を、右の方へ着かないようにする

この2か所を気を付けましょう。

●Jカップのヘアスタイル(男性)

今月のJカップにチャレンジする人も多いと思います。

大会では、ヘアセットや化粧もとても大事な要素です!

男性のヘアスタイルについて書いた記事はこちらですので、参考にしてみてくださいね。

ダンス競技会のヘアスタイル(男性)⇒若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金) 初心者クラス 10月の様子

- 渋谷(金) 初心者クラス 10月の様子 はコメントを受け付けていません -

さあ、もう早いもので4カ月目に突入しましたね。

今回の渋谷金曜日のクラスは、諸事情あって1か月延長します。なので12月いっぱいまで、という形になります。
すでに11月の現時点では最後の種目、ヴェニーズワルツとジャイブになっています。

全くの初心者の頃の動画と現在の動画、見比べてみるとどのくらい上達したかわかると思いますので、近いうち作ろうとおもいます。サークルJに入るか悩んでいる方は、この動画を見て毎週90分のレッスンを受ける積み重ねのすごさをぜひ実感してもらいたいですね。

さて、もしかしたら見たことある方もいるかもしれませんが、今現在ウェブサイトをリニューアルしています。

(なんかシステムのバグ?で、新ウェブサイトを公開していないのに、公開されていました)

といっても外見などが大きく変わるわけではありません。今までのサークルJのウェブサイトは古いシステムを使っていたのでそれを新しいシステムに入れ替える作業をしているのです。それがめちゃくちゃ大変で・・やまほどの問題が。

まず、ウェブサイトのボリュームがかなり多いです。500ページぐらいあったのかしら。
こちらは、移設用のシステムがあったので、一部を修正してもらって移設システムを稼働しました。1ページ1ページをコピペしなくて済みました。

そして次の問題が、同じように表示できるかという問題です。
色々な仕組みを使って、旧ウェブサイトを作っていたので同じように表示させるには、片っ端からそれができるか調べて調査する必要がありました。まあ、3点ぐらいはあきらめました。新しく開発してもらうか、別の仕組みで代用します。

そして、さらに問題なのが検索対策。
サークルJに多くの人が申し込んでくれることの一つに多くの人が検索からサークルJのことを知ってくれているからです。なのでグーグルの検索対策をしなくてはいけないのですが、これがまた最近は非常に複雑で・・
それの対応をするために、相当数の時間をかけて、、

ようやく何とかここ2か月ぐらい残業を続けて、何とか形になってきました。本当は11月から稼働させるつもりだったのですが、今月中に何とか稼働という形になりそうです。

でもこれで終わりではありません、検索対策は永遠に続くのです・・気が遠くなります。

ちなみにこのリプレース工程は、業者に頼むとたぶん200万ぐらいする作業量です。
そして検索対策のコンサルティングも100万はすると思います。
正直現状では、そんなお金出せないので、自分でやってきましたが、おかげでだいぶウェブサイトの勉強になりました。世の中進んでいるんだなあ、と強く実感しています。

 

いけない、サークルの様子を書いていないですね。

●スローフォックストロット

後半の種目の山場です。非常に苦手な方が多い種目ですね。

なぜかというと、特徴が少ない。
ずーっと歩いているような種目のため、特徴がなくて覚えられないのです。
覚えられないから、踊らない。結果苦手になる。そんな種目です。

でも今回覚えるのはたった6個。これをしっかり覚えればスローフォックストロットが嫌いになることはないはずです。
しっかり覚えましょう!

ポイントは2つ。

  • アウトサイドになるところ
  • ヒールターンする(足をそろえる)ところ

この2か所です。

0. 予備歩
(Preparation Step)
Q
1. フェザーステップ
(Feather Step)
SQQ
2. リバースターン & フェザーフィニッシュ
(Reverse Turn & Feather finish)
SQQ SQQ
3. スリーステップ
(Three Step)
SQQ
4. ナチュラルターンの1~3歩
(Natural Turn 1~3)
SQQ
5. クローズドインピタス アンド フェザーフィニッシュ
(Closed Impetus and Feather finish)
※動画では、最初に戻るため、クローズドインピタスにし、フェザーフィニッシュからリバースターンへつなげています
SQQ SQQ

アウトサイドになるところは、フェザーステップの3歩目と、フェザーフィニッシュの3歩目。ここだけです。
スリーステップや、ナチュラルターンでアウトサイドに出てしまう男性が非常に多いです。気を付けてください。

そして、ヒールターンは女性のお仕事ですね。
リバースターンの2歩目と、ナチュラルターンの2歩目になります。しっかりそろえてください。
ヒールターンといわれるので、一生懸命ヒールで回ろうとしてしまいますが、これはヒールとヒールをくっつけるだけでOKです。無理にヒールで回らないようにしてください。

 

●パソドブレ

パソドブレは、比較的覚えやすい種目です。なんか難しそうなイメージが強いかもしれませんが、そんなにでもありません。

ただ、パソドブレの①②ともに少し長いですね。初心者クラスの中ではちょっとステップ数が多く長めですので、覚えるのに時間が必要かもしれません。

1. スパニッシュライン
(Spanish Lines)
1234
2. フラメンコタップ
(Flamenco Taps)
12&34
3. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
4. ドラッグ
(Drag)
1234
5. プロムナード
(Promenade)
1234 1234
6. エカルト
(Ecart)
1234
7. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Close & Chasses)
12 34
8. シャッセ to R
(Chasses to R)
1234
9. オープンテレマーク (回転量少なく)
(Open Telemark;TurnLess)
1234
10. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Close & Chasses)
12 34
11. セパレーション with レディースケーピングウォーク
(Separation with Lady’s Caping Walks)
1234 1234 1234 1234

ステップは繰り返しやって覚えましょう。
大事なところは、シェイプという動作です。

腰を強く入れて、闘牛士が戦っているイメージを作り出します。
パソドブレは、闘牛と闘牛士が戦っているダンスですので、へっぴり腰はダメですね。

腰の際ぎりぎりを牛の角が通っていくイメージを作りながらステップを踏んでください!

 

今期の渋谷クラスは、途中脱落もほとんどなく、入会したメンバーがほぼ全員続いていますね!
今週末は、初のダンスイベント。トライアルダンスです。頑張って練習していますね。

さあ残り2か月頑張っていきましょう!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金)初心者クラス 8月の様子

- 渋谷(金)初心者クラス 8月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは滝川です。

8月から渋谷のコロナ禍第3期のクラスがスタートしました。
今回も十数名の募集がありました。コロナ前に比べるとものすごい減ってしまった感はありますが、以前は半年に1回の募集でした。
いまは2か月に1度の募集なので、コロナ禍でこれだけいらしてくれるのであれば全然良いのかもしれません。

それにしても、社交ダンス人口が減ってしまったことを感じます。
最初の緊急事態が出て以来、以前のメンバーとコンタクトをとったりしてきていますが、やはりかなりの方が社交ダンスから離れてしまったのだなあと感じます。
休んで半年ぐらいまではまだ落ち着いたら社交ダンス再開しようという気持ちを感じたのですが、去年末の2回目の緊急事態以降は、ずいぶんと社交ダンスから心が離れていくのを感じています。

とくにサークルJは、カジュアルな感じで社交ダンスをやっていたライト層がとても多かったので、コロナの影響は甚大です。
とは言え、ここしばらくはいわゆるガチ勢、競技勢と言われている人たちのモチベダウン感もすごく感じます。
ワクチン打ったら何とかなる、という希望が打ち砕かれてしまったからでしょうかね・・

おっと、そんな愚痴ぽい話をしたいのではなく、サークルでは変わらず新たに社交ダンスをスタートしてくれている方が毎月多数いるんです。
全くの初心者の方が、これから数か月後には社交ダンスを踊れるようになる、そんな様子をぜひ見てみてください!

コロナの感染者数もだいぶ減ってきました。絶好のスタートや再開のチャンスだと思います。

●ブルース

社交ダンス、初めての種目はブルースからです。
ブルースは、スタンダートという男女が組んで踊る踊りの1種ですね。

あまり踊られなくなてしまった種目の為、普段の社交ダンスで踊る機会は少ないのですが、入門用として教わることが多いです。

このブルースで

  • 姿勢
  • 組み方
  • 足の出し方

という部分をしっかり覚えてくださいね。
これがスタンダード種目の基礎になります。

ステップは、クォーターターンというステップを繰り返します。
2回目では、方向転換も習いました。

●ジルバ

ジルバも入門用に習うラテンの中の1種目ですね。
とても軽快な音楽にのせて踊るダンスです。

組み方はスタンダードちょっと違うラテンホールドします。

とにかくリズムに合わせてステップをしてください。ちょっと早い音楽に焦ってしまうかもしれませんが、落ち着いて繰り返せば必ずできるようになります。
左右の足を間違わないように、ステップをしましょう。

●タンゴ

タンゴは、スタンダードの種目の一つです。
この種目も比較的覚えやすい種目ですので、サークルJでは最初の方に教えています。

特徴は、上下動があまりなく、移動量が多く、ストップ&ゴーが激しい、という感じです。

そして、大事なプロムナードポジションというのが出てきましたね(通称PP)。
試験に出ますよ!笑、と毎回私が言っている用語です。

社交ダンスではかなり専門用語が出てきますので、必ずそれを覚えてください。
覚えておかないと何を言われているのか全く分からなくなります。

もう一つ覚えてほしいのが、アウトサイド、でしたね。
これもどんな意味なのかをしっかり覚えて、どこがアウトサイドにステップするのかをしっかり覚えてください。

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金)初心者クラス 7月の様子

- 渋谷(金)初心者クラス 7月の様子 はコメントを受け付けていません -

2021年4月から始まった渋谷の初心者クラスもあっという間に4ヶ月。

ブルース・ジルバからスタートして、毎週ちょっとづつ進めてついに12種目が終わりました。

どうでしたか?ちょっと難しいところもあったと思いますが、楽しい4か月間だったと思います。できなかったこと・知らなかったことが一つづつ出来ていく楽しみというのは、他に変えられない喜びだと思います。


どうですか?全く社交ダンスを知らなかった人たちが4ヶ月で、これだけ踊れるようになるんですよ!

 

この4か月間は、参加した人たちにとって、とても充実した期間だったと思います。

7月にはトライアルダンスにチャレンジ、人前で踊るのは中々緊張しましたね!

まだまだ社交ダンスの道は始まったばかり!
この先も、初心を忘れずに続けてみてくださいね。

 

最終月は、ジャイブ、スロー、パソドブレといった種目にチャレンジしました。

 

●ジャイブ

ジャイブは非常に速い音楽に、歩数が多いダンスです。
なので、とにかく歩数を間違えないようにするのが重要です。

全部で8歩を
「123,123,トントン」
と数えながら踊ってください。

例外のストップ&ゴーについては
「123,トントン,123,トントン」
と数えてください。

歩幅は小さく、ほとんどその場で動くようなイメージでOKです。

ステップがうまく踏めない場合は、基本のステップ「フォーラウェイロック」をひたすら何回も繰り返して、小さく細かく動く練習をしてください。
うまくできない人ほど、歩幅や動作が大きくなりがちです。

気をつけましょう!

 

●スローフォックストロット

スローはゆっくりとした4拍子のダンス。

しかし、ダンス全体としては特徴がないというか、ふわーっと歩いていくようなダンスなので覚えにくく、苦手な人が多いダンスです。

しっかりと入門のステップを覚えることが、今後スローフォックストロットを楽しめるかどうかの、大切な部分です。
方向、数少ない特徴、をしっかり覚えてください。

 

 

特徴1:ヒールターン

ヒールターンという動作が、女性は2か所、男性は1か所、出てきます。
どこでヒールターンになるのかをしっかり覚えてくださいね

また、足をそろえた後に出す足が逆になってしまう人が多いです。
右・左・右、もしくは、左・右・左
の順番でしっかりとステップしましょう!

特徴2:アウトサイドへステップ

右足が相手の足の外へ出る動作、「アウトサイドにステップする」ところが2か所出てきます。
フェザーステップとフェザーフィニッシュの3歩目ですね。

それ以外はすべて右足はインサイドです。このインサイド・アウトサイドがわからなくなってしまう方がすごく多いので、超重要点です!

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷グループ(金)初心者クラス 6月の様子!

- 渋谷グループ(金)初心者クラス 6月の様子! はコメントを受け付けていません -
渋谷の初心者クラスももう7月で4ヶ月目になりますね。
ついにメンバーは、トライアルダンスにチャレンジをスタートしました。
ペアを組んで、ダンスの練習をして人前で踊るダンスデビューです
これから3週間程度、四苦八苦して上達してくださいね^^そろそろ次の期の進路相談もしないといけませんね。会場の広さの問題もあるので、どうしようかなあ、、

 

 

●スローフォックストロット

初心者クラスで一番苦戦する種目、スローフォックストロットを習いました。
なんかふわっとした種目で特徴がなくて覚えづらいんですよね。
その割には、アウトサイドやらヒールターンやら、しっかりやらなきゃいけないことも多くて、とても難しく感じるのだと思います。でも、ちゃんと抑えるところをおさえてもらえれば、必ずできます

・ステップ名を覚えましょう
・ステップの方向を覚えましょう
・カウントは全部SQQ、上下動も低高高
・アウトサイドにステップするところは2か所(フェザーステップとフェザーフィニッシュの3歩目)
・ヒールターンするところは、ナチュラルターンとリバースターンの2歩目

以上、これをしっかり押さえてください。
ちゃんとこれができれば、スローは怖くありません!
後は何度も踊って慣れましょう。

●パソドブレ

パソドブレは、ちょっとステップが長いので覚えるのが少し難しいですかね。
でも、特徴が多いので覚えやすいダンスだと思います。
ただし、1歩1歩を膝を伸ばしてしっかり体重を乗せることが大事です。失敗しやすいステップとしては、テレマークからスパニッシュラインでしょうか。
手の持ち替えも必要ですし、回転をするのでよける人としっかりまたぐ人の役割が必要です。

そしてパソドブレの踊り方は、「偉そうに強そうに」、です。
腰を強く入れて踊ります。
腰を引いていたら、弱弱しいですからね。

腰を入れた状態をシェイプというのですが、この状態で踊ることがとても大事です。
強く魅せてくださいね。

●8月からの初心者募集中

4月スタートのメンバーは中々頑張っていますね。
ほとんど脱落なくここまで来ました。そして、8月からはまた初心者クラスは、内容はゼロにリセットされて再スタートです。
ぜひ、社交ダンスに興味ある方は始めてみましょう。
まずは一度体験に!

レッスンの内容・申し込みはこちらから⇒

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1234567...35»