社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初心者講座 渋谷

渋谷(金) 初心者クラス 10月の様子

- 渋谷(金) 初心者クラス 10月の様子 はコメントを受け付けていません -

さあ、もう早いもので4カ月目に突入しましたね。

今回の渋谷金曜日のクラスは、諸事情あって1か月延長します。なので12月いっぱいまで、という形になります。
すでに11月の現時点では最後の種目、ヴェニーズワルツとジャイブになっています。

全くの初心者の頃の動画と現在の動画、見比べてみるとどのくらい上達したかわかると思いますので、近いうち作ろうとおもいます。サークルJに入るか悩んでいる方は、この動画を見て毎週90分のレッスンを受ける積み重ねのすごさをぜひ実感してもらいたいですね。

さて、もしかしたら見たことある方もいるかもしれませんが、今現在ウェブサイトをリニューアルしています。

(なんかシステムのバグ?で、新ウェブサイトを公開していないのに、公開されていました)

といっても外見などが大きく変わるわけではありません。今までのサークルJのウェブサイトは古いシステムを使っていたのでそれを新しいシステムに入れ替える作業をしているのです。それがめちゃくちゃ大変で・・やまほどの問題が。

まず、ウェブサイトのボリュームがかなり多いです。500ページぐらいあったのかしら。
こちらは、移設用のシステムがあったので、一部を修正してもらって移設システムを稼働しました。1ページ1ページをコピペしなくて済みました。

そして次の問題が、同じように表示できるかという問題です。
色々な仕組みを使って、旧ウェブサイトを作っていたので同じように表示させるには、片っ端からそれができるか調べて調査する必要がありました。まあ、3点ぐらいはあきらめました。新しく開発してもらうか、別の仕組みで代用します。

そして、さらに問題なのが検索対策。
サークルJに多くの人が申し込んでくれることの一つに多くの人が検索からサークルJのことを知ってくれているからです。なのでグーグルの検索対策をしなくてはいけないのですが、これがまた最近は非常に複雑で・・
それの対応をするために、相当数の時間をかけて、、

ようやく何とかここ2か月ぐらい残業を続けて、何とか形になってきました。本当は11月から稼働させるつもりだったのですが、今月中に何とか稼働という形になりそうです。

でもこれで終わりではありません、検索対策は永遠に続くのです・・気が遠くなります。

ちなみにこのリプレース工程は、業者に頼むとたぶん200万ぐらいする作業量です。
そして検索対策のコンサルティングも100万はすると思います。
正直現状では、そんなお金出せないので、自分でやってきましたが、おかげでだいぶウェブサイトの勉強になりました。世の中進んでいるんだなあ、と強く実感しています。

 

いけない、サークルの様子を書いていないですね。

●スローフォックストロット

後半の種目の山場です。非常に苦手な方が多い種目ですね。

なぜかというと、特徴が少ない。
ずーっと歩いているような種目のため、特徴がなくて覚えられないのです。
覚えられないから、踊らない。結果苦手になる。そんな種目です。

でも今回覚えるのはたった6個。これをしっかり覚えればスローフォックストロットが嫌いになることはないはずです。
しっかり覚えましょう!

ポイントは2つ。

  • アウトサイドになるところ
  • ヒールターンする(足をそろえる)ところ

この2か所です。

0. 予備歩
(Preparation Step)
Q
1. フェザーステップ
(Feather Step)
SQQ
2. リバースターン & フェザーフィニッシュ
(Reverse Turn & Feather finish)
SQQ SQQ
3. スリーステップ
(Three Step)
SQQ
4. ナチュラルターンの1~3歩
(Natural Turn 1~3)
SQQ
5. クローズドインピタス アンド フェザーフィニッシュ
(Closed Impetus and Feather finish)
※動画では、最初に戻るため、クローズドインピタスにし、フェザーフィニッシュからリバースターンへつなげています
SQQ SQQ

アウトサイドになるところは、フェザーステップの3歩目と、フェザーフィニッシュの3歩目。ここだけです。
スリーステップや、ナチュラルターンでアウトサイドに出てしまう男性が非常に多いです。気を付けてください。

そして、ヒールターンは女性のお仕事ですね。
リバースターンの2歩目と、ナチュラルターンの2歩目になります。しっかりそろえてください。
ヒールターンといわれるので、一生懸命ヒールで回ろうとしてしまいますが、これはヒールとヒールをくっつけるだけでOKです。無理にヒールで回らないようにしてください。

 

●パソドブレ

パソドブレは、比較的覚えやすい種目です。なんか難しそうなイメージが強いかもしれませんが、そんなにでもありません。

ただ、パソドブレの①②ともに少し長いですね。初心者クラスの中ではちょっとステップ数が多く長めですので、覚えるのに時間が必要かもしれません。

1. スパニッシュライン
(Spanish Lines)
1234
2. フラメンコタップ
(Flamenco Taps)
12&34
3. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Link & Chasses)
12 34
4. ドラッグ
(Drag)
1234
5. プロムナード
(Promenade)
1234 1234
6. エカルト
(Ecart)
1234
7. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Close & Chasses)
12 34
8. シャッセ to R
(Chasses to R)
1234
9. オープンテレマーク (回転量少なく)
(Open Telemark;TurnLess)
1234
10. プロムナードクローズ&シャッセ
(Promenade Close & Chasses)
12 34
11. セパレーション with レディースケーピングウォーク
(Separation with Lady’s Caping Walks)
1234 1234 1234 1234

ステップは繰り返しやって覚えましょう。
大事なところは、シェイプという動作です。

腰を強く入れて、闘牛士が戦っているイメージを作り出します。
パソドブレは、闘牛と闘牛士が戦っているダンスですので、へっぴり腰はダメですね。

腰の際ぎりぎりを牛の角が通っていくイメージを作りながらステップを踏んでください!

 

今期の渋谷クラスは、途中脱落もほとんどなく、入会したメンバーがほぼ全員続いていますね!
今週末は、初のダンスイベント。トライアルダンスです。頑張って練習していますね。

さあ残り2か月頑張っていきましょう!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金)初心者クラス 8月の様子

- 渋谷(金)初心者クラス 8月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは滝川です。

8月から渋谷のコロナ禍第3期のクラスがスタートしました。
今回も十数名の募集がありました。コロナ前に比べるとものすごい減ってしまった感はありますが、以前は半年に1回の募集でした。
いまは2か月に1度の募集なので、コロナ禍でこれだけいらしてくれるのであれば全然良いのかもしれません。

それにしても、社交ダンス人口が減ってしまったことを感じます。
最初の緊急事態が出て以来、以前のメンバーとコンタクトをとったりしてきていますが、やはりかなりの方が社交ダンスから離れてしまったのだなあと感じます。
休んで半年ぐらいまではまだ落ち着いたら社交ダンス再開しようという気持ちを感じたのですが、去年末の2回目の緊急事態以降は、ずいぶんと社交ダンスから心が離れていくのを感じています。

とくにサークルJは、カジュアルな感じで社交ダンスをやっていたライト層がとても多かったので、コロナの影響は甚大です。
とは言え、ここしばらくはいわゆるガチ勢、競技勢と言われている人たちのモチベダウン感もすごく感じます。
ワクチン打ったら何とかなる、という希望が打ち砕かれてしまったからでしょうかね・・

おっと、そんな愚痴ぽい話をしたいのではなく、サークルでは変わらず新たに社交ダンスをスタートしてくれている方が毎月多数いるんです。
全くの初心者の方が、これから数か月後には社交ダンスを踊れるようになる、そんな様子をぜひ見てみてください!

コロナの感染者数もだいぶ減ってきました。絶好のスタートや再開のチャンスだと思います。

●ブルース

社交ダンス、初めての種目はブルースからです。
ブルースは、スタンダートという男女が組んで踊る踊りの1種ですね。

あまり踊られなくなてしまった種目の為、普段の社交ダンスで踊る機会は少ないのですが、入門用として教わることが多いです。

このブルースで

  • 姿勢
  • 組み方
  • 足の出し方

という部分をしっかり覚えてくださいね。
これがスタンダード種目の基礎になります。

ステップは、クォーターターンというステップを繰り返します。
2回目では、方向転換も習いました。

●ジルバ

ジルバも入門用に習うラテンの中の1種目ですね。
とても軽快な音楽にのせて踊るダンスです。

組み方はスタンダードちょっと違うラテンホールドします。

とにかくリズムに合わせてステップをしてください。ちょっと早い音楽に焦ってしまうかもしれませんが、落ち着いて繰り返せば必ずできるようになります。
左右の足を間違わないように、ステップをしましょう。

●タンゴ

タンゴは、スタンダードの種目の一つです。
この種目も比較的覚えやすい種目ですので、サークルJでは最初の方に教えています。

特徴は、上下動があまりなく、移動量が多く、ストップ&ゴーが激しい、という感じです。

そして、大事なプロムナードポジションというのが出てきましたね(通称PP)。
試験に出ますよ!笑、と毎回私が言っている用語です。

社交ダンスではかなり専門用語が出てきますので、必ずそれを覚えてください。
覚えておかないと何を言われているのか全く分からなくなります。

もう一つ覚えてほしいのが、アウトサイド、でしたね。
これもどんな意味なのかをしっかり覚えて、どこがアウトサイドにステップするのかをしっかり覚えてください。

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷(金)初心者クラス 7月の様子

- 渋谷(金)初心者クラス 7月の様子 はコメントを受け付けていません -

2021年4月から始まった渋谷の初心者クラスもあっという間に4ヶ月。

ブルース・ジルバからスタートして、毎週ちょっとづつ進めてついに12種目が終わりました。

どうでしたか?ちょっと難しいところもあったと思いますが、楽しい4か月間だったと思います。できなかったこと・知らなかったことが一つづつ出来ていく楽しみというのは、他に変えられない喜びだと思います。


どうですか?全く社交ダンスを知らなかった人たちが4ヶ月で、これだけ踊れるようになるんですよ!

 

この4か月間は、参加した人たちにとって、とても充実した期間だったと思います。

7月にはトライアルダンスにチャレンジ、人前で踊るのは中々緊張しましたね!

まだまだ社交ダンスの道は始まったばかり!
この先も、初心を忘れずに続けてみてくださいね。

 

最終月は、ジャイブ、スロー、パソドブレといった種目にチャレンジしました。

 

●ジャイブ

ジャイブは非常に速い音楽に、歩数が多いダンスです。
なので、とにかく歩数を間違えないようにするのが重要です。

全部で8歩を
「123,123,トントン」
と数えながら踊ってください。

例外のストップ&ゴーについては
「123,トントン,123,トントン」
と数えてください。

歩幅は小さく、ほとんどその場で動くようなイメージでOKです。

ステップがうまく踏めない場合は、基本のステップ「フォーラウェイロック」をひたすら何回も繰り返して、小さく細かく動く練習をしてください。
うまくできない人ほど、歩幅や動作が大きくなりがちです。

気をつけましょう!

 

●スローフォックストロット

スローはゆっくりとした4拍子のダンス。

しかし、ダンス全体としては特徴がないというか、ふわーっと歩いていくようなダンスなので覚えにくく、苦手な人が多いダンスです。

しっかりと入門のステップを覚えることが、今後スローフォックストロットを楽しめるかどうかの、大切な部分です。
方向、数少ない特徴、をしっかり覚えてください。

 

 

特徴1:ヒールターン

ヒールターンという動作が、女性は2か所、男性は1か所、出てきます。
どこでヒールターンになるのかをしっかり覚えてくださいね

また、足をそろえた後に出す足が逆になってしまう人が多いです。
右・左・右、もしくは、左・右・左
の順番でしっかりとステップしましょう!

特徴2:アウトサイドへステップ

右足が相手の足の外へ出る動作、「アウトサイドにステップする」ところが2か所出てきます。
フェザーステップとフェザーフィニッシュの3歩目ですね。

それ以外はすべて右足はインサイドです。このインサイド・アウトサイドがわからなくなってしまう方がすごく多いので、超重要点です!

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

渋谷グループ(金)初心者クラス 6月の様子!

- 渋谷グループ(金)初心者クラス 6月の様子! はコメントを受け付けていません -
渋谷の初心者クラスももう7月で4ヶ月目になりますね。
ついにメンバーは、トライアルダンスにチャレンジをスタートしました。
ペアを組んで、ダンスの練習をして人前で踊るダンスデビューです
これから3週間程度、四苦八苦して上達してくださいね^^そろそろ次の期の進路相談もしないといけませんね。会場の広さの問題もあるので、どうしようかなあ、、

 

 

●スローフォックストロット

初心者クラスで一番苦戦する種目、スローフォックストロットを習いました。
なんかふわっとした種目で特徴がなくて覚えづらいんですよね。
その割には、アウトサイドやらヒールターンやら、しっかりやらなきゃいけないことも多くて、とても難しく感じるのだと思います。でも、ちゃんと抑えるところをおさえてもらえれば、必ずできます

・ステップ名を覚えましょう
・ステップの方向を覚えましょう
・カウントは全部SQQ、上下動も低高高
・アウトサイドにステップするところは2か所(フェザーステップとフェザーフィニッシュの3歩目)
・ヒールターンするところは、ナチュラルターンとリバースターンの2歩目

以上、これをしっかり押さえてください。
ちゃんとこれができれば、スローは怖くありません!
後は何度も踊って慣れましょう。

●パソドブレ

パソドブレは、ちょっとステップが長いので覚えるのが少し難しいですかね。
でも、特徴が多いので覚えやすいダンスだと思います。
ただし、1歩1歩を膝を伸ばしてしっかり体重を乗せることが大事です。失敗しやすいステップとしては、テレマークからスパニッシュラインでしょうか。
手の持ち替えも必要ですし、回転をするのでよける人としっかりまたぐ人の役割が必要です。

そしてパソドブレの踊り方は、「偉そうに強そうに」、です。
腰を強く入れて踊ります。
腰を引いていたら、弱弱しいですからね。

腰を入れた状態をシェイプというのですが、この状態で踊ることがとても大事です。
強く魅せてくださいね。

●8月からの初心者募集中

4月スタートのメンバーは中々頑張っていますね。
ほとんど脱落なくここまで来ました。そして、8月からはまた初心者クラスは、内容はゼロにリセットされて再スタートです。
ぜひ、社交ダンスに興味ある方は始めてみましょう。
まずは一度体験に!

レッスンの内容・申し込みはこちらから⇒

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

5月 渋谷(金)初心者クラス

- 5月 渋谷(金)初心者クラス はコメントを受け付けていません -

さあ、渋谷のクラスも始まって2か月がたちました。
中々皆さんやる気がある勢ですね、GWも乗り越え、欠席数も比較的少ない感じがします。
(GWと年末年始は、サークルにとって非常に厄介なものです、ここで休んでしまってそのままお休みしてしまう人が多い魔の谷なんですね)

(皆さん、レッスン後の自主練習も熱心です)

 

とにかく、社交ダンス始めたての今の時期はお休みしない事、そして休んでしまったら振り変えること。
始めたばかりの際は、1回のお休みで抜けてしまうことが非常に大きいです。なので2回も休むとなんか別世界になってしまうぐらいに感じます。

サークルJ日暮里・渋谷・池袋では、しっかりカリキュラムを定めて、どの先生でも必要な部分をおさえた内容になっているので、振り替えもし易くなっています。ぜひこれを利用してみてくださいね。

●ワルツ

ワルツはとにかくスピンターンが難敵です。

スピンターンは、くるっと一回転するピボットという動作をするのですが、はっきり言って初心者に教えるステップではありません。
なのに初心者に教えているのはどうしてなんだ!、とおしかりを受けても仕方がないのですが、どうしてもこのステップを教えざる得ません。
初めてのワルツというとほとんどこのステップを踊る世の中の流れなのです。

なので、なんとか会得しましょう。

 

男性のスピンターンのコツ

  • 1歩目の後退は、つま先を内側に向けながらよける様に
  • 1歩目でくるっと回わる
  • 2歩目は必ず相手の足の間へ
  • 3歩目は、斜めを向くまで回転

 

女性のコツは

  • 1歩目はちゅうちょせず相手の足の間へ大きくステップ
  • 1歩目出たところで強く回転して、男性の反対側までまわる
  • 2歩目は相手の足より向こう側に着地
  • 3歩目は相手の足の間へ

こういったことが大事なコツです!

それ以外にも上下動といったこともありましたね(ライズ&ロアー)
脚力を使って滑らかに上下してください。

なかなか難しい種目ですが、特徴がはっきりしているので覚えやすい種目とも言えます。
しっかりとステップを覚えて、何回も練習してみてくださいね。

●チャチャチャ

チャチャチャはルンバにのステップに、ロックやシャッセが入った足型になります。
ルンバをちゃんと覚えていれば、比較的簡単に覚えることができるでしょう。

 

ただ、ルンバより遥かに速いスピードで踊る必要があります。
そのうえ歩数も多いですね、体感的にはルンバの倍ぐらいの速さで動く必要があります!

ニューヨークなどもできるだけ素早く手を伸ばしてみてくださいね。

また、早くなると片足に体重をちゃんと乗せずに動いてしまう人も多いです。
ラテンの基礎通り、しっかりと片足体重になるようにステップしてください。

ロックの仕方、シャッセの仕方もしっかり覚えましょう。

●懇親会

だいぶ皆さんサークルに慣れてきましたね。

ただやはり、ずっとマスク状態なのでお互いの顔も良く割らず、懇親会(飲み会)もできないので、いまいちお互いの関係性が薄い感じがしました。

なので、レッスン帰り際にすこし懇親会を行いました。
懇親会といってもお酒ではなく、近所の公園で立ち話ですが、、
公園や路上での酒盛りが話題になっていたりしますが、我々ばマスクをしたままです><
(写真は忘れちゃいました・・しまった涙)

短い時間でしたが、レッスン以外で色々話ができてよかったですね。今度はZOOM飲み会を行いたいと思います。

 

 

 

 若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

4月 渋谷初心者クラスの様子 1年ぶりの再開!

- 4月 渋谷初心者クラスの様子 1年ぶりの再開! はコメントを受け付けていません -

滝川です。渋谷の初心者クラスが1年ぶりに再開しました!

 

1年間は、あっという間だったというか、いろんなことがあったというか、、
人生の中でこんなに激動だった1年はないかもしれません。

渋谷クラスの復活は出来なくはなかったのですが、いくつかの理由があり中々難しかったのです。

一つは、単純に採算の問題。人数を制限した状態でしか再開できないので金額や参加人数がかなりしっかり見込めないと難しくなってしまいます。

もう一つは、池袋教室と川口教室の運営でした。こちらのふたつの運営が何とかできない状態で渋谷のクラスを再開するわけにはいかず、しばらくお休みをさせてもらっていたのです。
渋谷が再開したという事は、多少なりとも池袋川口の運営が安定してきたという事でもあるのですが、まあ実態はとても安定したとはいえるものではなく、また世間の状況次第ではいつピンチになるかわからない綱渡りが続いている状態です。

 

さて、そんな感じの再開だったのですが、残念なことに以前に参加していたメンバーが再開するという事はほとんどありませんでした。現在14名ほどの参加ですが、以前の方はたった2名・・なんとも寂しいですね。

まあ、実際池袋のメンバーも90%、ほぼほぼ入れ替わっています。
このコロナ禍でダンスに興味がなくなった方もいると思いますし、生活が変わってしまった方もいると思います。仕方がないですね。

でもサークルJは相変わらず変わっていません、メンバーは元気ですしダンスは楽しんでいます。
ぜひ以前のメンバーの方も、また機を見て再開してみてくださいね。

●ブルース

さて、そんな感じの渋谷初心者クラスの再開ですが、思った以上に申し込みが来て、キャンセル待ちが出ている状況でした。そして体験後、ほとんどの方が入会してくれました。

嬉しい事です!

体験の最初の種目は、ブルース。
ステップは簡単なのですが、組んで踊るという社交ダンス特有のむずかしさが、体験者を襲います笑

  1. 組み方
  2. 姿勢(立つ位置)
  3. 足の出す位置

この辺が重要なポイントになります。

しっかりこの最初のブルースで、組み方や足の出す位置を覚えて慣れておきましょう。

 

●ジルバ

ジルバは4拍子の音楽で、とても楽しい感じで踊るダンスです。
初心者が体験するのにはうってつけの種目ですね。

でも残念ながら、ジルバはもうあまりダンスパーティーなどでも踊られることはありません。
たぶん、競技種目10種目に選ばれなかったため、廃れていってしまったのだと思います。

ジルバのステップは皆さん全然問題なくできるようになりましたね。
90分の体験レッスンで意外と踊れるようになるものなんです。
(あ、でも先生の腕前やレッスン内容では全然できない場合もありますよ、サークルJでは今までに数千人に教えてきたノウハウがしっかりとあるのはやはり大きいですね)

さて、そんな感じの初日の体験でした。
メンバーの方もなかなかやる気や元気がある感じの子たちで、これからが楽しみです!

●タンゴ

タンゴは、比較的覚えやすく、わかりやすい種目なので、初心者にお勧めの種目です。
サークルJでは2番目に覚えるステップになっています。

とはいえ、タンゴの①の最後までくるとちょっと難しくなりますね。

まずはしっかりと名前を憶えてください。
そして、次は方向や足の出す位置です。

特に男性がファイブステップで間違える場合が多いですね。
1歩目で、ひねるように前進するのですが、ひねることに気を取られて後退になってしまったりします。

動画を見てしっかり確認してみてください。

さあ、次の種目がどんどん来ますので、しっかり覚えていきましょうね!
新生サークルJ渋谷の始動です。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2/28(金)渋谷初心者講座ルンバ①前後半、タンゴ①前後半

- 2/28(金)渋谷初心者講座ルンバ①前後半、タンゴ①前後半 はコメントを受け付けていません -

2020年2月のレポートです。


 

皆様ご機嫌麗しゅう

新人会で友達ができたでしょうか?これから先も一緒にダンスをしていく同期をぜひ大切にしてください(^^)/
我々渋谷13期・池袋8期も他の期に負けないくらいとても仲がいいですよ!

今日めでたく四捨五入でアラサーの仲間入りを果たしました\(^O^)/
みさきちを口説こうとするも失敗してバレンタインデーにチョコを貰うことができなかったしょーぐんです!

2/7 渋谷初心者講座 ワルツ①、チャチャチャ①

まあ、受付をしながら「バレンタインデー・キッス」を流して女子にチョコを貰おうと猛アピールするものの失敗し、お野菜、王子にもチョコを貰おうと実績作りに必死な補佐の○○ーじにはとても敵いませんが(^^;
(そもそもいまどきおニャン子クラブは古いっすよ、○○ーじお兄さん(^^))

 

誤解があると困るので今一度。我々渋谷13期・池袋8期はとても仲がいいですよ!とても!!

それでは、今週はチャチャチャ①前半、クイックステップ①でしたね。さっそく復習していきましょう!

【1時間目︰ルンバ】

ここで突然ですが、皆さんに問題!

「チャチャチャはある種目とステップが似ていますが、それはなんでしょうか?」

答えは最下部をチェック↓↓↓

 

今日のワンポイント:ロックは深めに、後ろの足のかかとは上げましょう!

ルンバ①(Rumba①)のステップ動画

0 予備歩
(Preparation Step)
41
1 オープンヒップツイスト
(Open Hip Twist)
2 3 41 2 3 41
2 ホッキースティック
(Hockey Stick)
2 3 41 2 3 41
3 ニューヨーク ×3
(New York×3)
2 3 41 2 3 41 2 3 41
4 ニューヨーク ×2
(New York×2)※3のニューヨークを2回に変更
2 3 41 2 3 41
後半追加 (1.に戻れます)
5 アレマーナ
(Alemana)
2 3 41 2 3 41
6 ハンド トゥ ハンド ×3
(Hand to Hand×3)
2 3 41 2 3 41 2 3 41
7 スポットターン to L(発展)
(Spot Turns to L; Development)
2 3 41 2 3 41

ノリノリのチャチャチャの時間がやってまいりました!

ホッキースティック、ニューヨークの時は歯医者で痛みに我慢しきれなくなった時くらい素早く手を上げましょう!

今日のポイントはロックです

①2歩目を深めにかけましょう

②後ろの足はかかとを上げてかけましょう

前進ロック

1歩目チャ:右足前進
2歩目チャ:左足のカカトを上げて、右足の後ろに深くかける!

後退ロック

1歩目チャ:左足後退して、カカトは上げたまま!
2歩目チャ:右足を左足の前に深くかける。左足のカカトはまだ上げたまま!

ラテンの基本的な立ち方&歩き方も学びました
※つま先は両方外向き
①膝を曲げてきて(体重乗せている方の脚は伸ばしておきます、むしろ後ろに押し込みます。『ニーバック』と言います)

②前に抜いて

③前に抜いた足を伸ばしてその足に立つ
の繰り返しです

 

【2時間目︰タンゴ】

ここで第二問!

「クイックステップはある種目とステップが似ていますが、それはなんでしょうか?」

答えは最下部をチェック↓↓↓

 

今日のワンポイント:ピボットでしっかり回転しましょう!

タンゴ①(Tango①)のステップ動画

No ステップ名 カウント
1 ウォーク2歩
(2Walks)
SS
2 プログレッシブリンク
(Progressive Link)
QQ
3 クローズドプロムナード
(Closed Promenade)
SQQS
4 1~3をもう一度繰り返す
5 バックコルテ
(Back Corte)
SQQS
6 1~3をもう一度繰り返す
7 バックコルテ
(Back Corte)
SQQS
8 ファイブステップ
(Five Step)
QQQQS
9 クローズドプロムナード
(Closed Promenade)
SQQS
10 ウォーク2歩
(2Walks)
SS
11 リバースターン レディ アウトサイド
(Reverse Turn Lady Outside)
QQSQQS

 

軽やかに駆けまわる馬のような印象のあるクイックステップのお時間です

まず、常に良い姿勢を心がけましょう!

今日のポイントはスピンターンです
この回転をピボットと言います。ピボットとは、一本の足を軸としてクルっと回るような動作のことを指します

その時、
男性側の大事なポイントは「腕を強くくるっと回すこと」

女性側の大事なポイントは「お尻が相手の反対側までくるっと回ること」

イメージとしては「尻尾をくるんと振る感じ」なんだそうです!

■■■今後の予定■■■

◆3/29(日) 日曜講習(サンバ①・パソ①・スロー①)

◆4/19(日) 日曜講習(ヴェニーズ①②・スロー①・ジャイブ①)

◆4/25(土)~4/26(日) 渋池合宿(@大網 タイヨウスポーツセンター)若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

2/18(火)池袋初心者講座クイック①、ジルバ③&リード練習

- 2/18(火)池袋初心者講座クイック①、ジルバ③&リード練習 はコメントを受け付けていません -

2020/2のレポートです。もう半年以上前になってしまったのですね。早くコロナが収まってほしいものです。

 


や~~!みなさんお久しぶりです!池袋役員のりさです!!

だいぶ懐かしい例会のレポートになりますが、「あ~こんなこともあったね!」という感じで振り返ってみましょう♪

 

クイック①

0. 予備歩
(Preparation Step)
Q
1. ナチュラルスピンターン
(Natural Spin Turn)
SQQ SSS
2. プログレッシブシャッセ
(Progressive Chasses)
SQQS
3. フォワードロック×2
(Forward Lock)
SQQS SQQS
4. ナチュラルスピンターンの1~3歩
(Natural Spin Turn 1~3)
SQQ

クイックは名前の通り曲のテンポが速いですよね!

慌てているうちに足がこんがらがってコケそうになった覚えが・・・笑

そのうち慣れるので、「低い~高い」の上下動などを意識したりしながら踊れるようになると良いですね!!

 

あとポイントが・・・これっ!!

 

おへその向きを相手にむける!

それを意識することで、ロック(男性前進・女性後退)をしたときに、きれいに踊ることができます(こんな風にね↓)

 

 

 

ジルバ③リード練習

1. ハンマーロック
(Hammer Lock)
SSQQ QQQQ QQ
2. アメリカンスピン
(American Spin)
SSQQ
3. リンク
(Link)
SSQQ

お次はジルバ!!やっぱりジルバは楽しいね~♪練習中も笑い声が絶えませんでした!!

ハンマーロックってなんか可愛くないですか?笑 こんがらがってる感!笑

今回は「リード練習」でした!

リードとは・・・ざっくり言うと、〈男性が次のステップの合図を女性に示すこと〉っている感じでしょうか?

ルンバやチャチャチャでも、女性が回るときに手を上げていたりしましたよね。それも実は「回ってね!」と女性をリードしていたということだったんです!

この日はわたしもリーダーデビュー!新人女子たちと踊るのめちゃくちゃ楽しかったな~!またリーダーやるので踊ってねーー(^^)/

 

 

さてさて、いつぞかに先輩の児玉さんとえみさん&同期のえりりんと一緒に、韓国料理を食べに行きました~♪(アイキャッチ画像)

みてみて、このチジミの大きさ・・・やばばば笑

全部おいしかったー!!楽しかったー!!しあわせなひとときでした!!
ではまた~(^^)/

若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:«1234567...35»