はじめまして!
日暮里役員のたぴおです!
23期、始まりました(^O^)みなさんが半年間楽しく踊れるよう頑張ります!楽しい半年間を過ごしましょ〜!
初めてのレポートで何を書こうか迷っておりますが、何事も最初が肝心ですね…
ダンスも音楽が流れてからの一歩目が肝心です。バスケも試合開始3分が大事ですね。
囲碁も。

(わたくし、たぴおは某囲碁漫画については全く詳しくございませんので、話をふられた場合、すごく嬉しいですが、ご希望のお話はできない可能性が非常に高いです。)
・・・誰がレポートの最初の写真が初手天元だと予想しただろうか。思いつくまま作った私も正直驚いています。
はい。とりあえず、投稿してみますが、間違えそう。。間違えていたら何度でも投稿します!!

・・・・・・
それではステップの復習いきましょー!
・ジルバ①
1. |
フォーラウェイロック×2 (Fallaway Rock) |
SSQQ SSQQ |
2. |
チェンジ オブ プレイス R to L (Change Of Place R to L) |
SSQQ |
3. |
チェンジ オブ プレイス L to R (Change Of Place L to R) |
SSQQ |
4. |
ウィンドミル(右回転)×2 (Windmill) |
SSQQ SSQQ |
繰り返す場合 |
リンク (Link) |
SSQQ |
|
②、もしくは③につながります |
楽しいジルバです!楽しんだもん勝ちです。
ステップが分からなくなっても「クイッククイック」で調整すれば楽しく踊れますよ!

チェンジ オブ プレイスでくぐる時は、居酒屋でのれんをあげながら入店するように・・・
「やってる~?」

ぐるぐる回ろうウィンドミル。いいよ~

新人さんも楽しそう!いいよ~いいよ~
・ルンバ0
1. |
クローズドベーシックムーブメント×2 (回転なし)(Closed Basic Movement, noturn) |
2 3 41 2 3 41 2 3 41 2 3 41 |
2. |
ニューヨーク ×4 (New York) |
2 3 41 2 3 41 |
3. |
最初に戻る |
上手い人が踊ってるのを見ると、美しすぎて特に見惚れてしまうルンバです!
ポイントは、
1. 4拍子のうち、1拍目はおやすみ
2. 必ずどちらかの足に重心を乗せる
といったところでしょうか。
4拍子の中で1拍動かないって、なかなか普段の生活ではない気がするので、慣れるまでは難しいですよね(-_-;)
今回のルンバ0から徐々に慣れていきましょう!
必ずどちらかの足に重心を乗せる、の図です。

片足に重心がしっかりのっていると次にどっちの足を出せばいいのか感覚的に分かるので、片足立ちを意識しておくとステップが覚えやすいと思います!オススメ!
上2つのことを気を付けて慣れてきたorステップを覚えてきたら、ニューヨークの時に指先までビシッと伸ばすことなどに意識を向けて踊りましょー!

おお・・・美しい。
今後、ルンバ②で新しいステップを教わるので、2つのポイントに注意しながら踊っていきましょう!
(レポート投稿が遅くて、ルンバ②はもう習いおわっとるYO!ってツッコミは無しでお願いします。)
・タンゴ②前半
1. |
ウォーク2歩 (2Walks) |
SS |
2. |
プログレッシブリンク (Progressive Link) |
QQ |
3. |
クローズドプロムナード (Closed Promenade) |
SQQS |
|
1~3をもう一度繰り返す |
|
4. |
バックコルテ (Back Corte) |
SQQS |
5. |
ファイブステップ (Five Step) |
QQQQS |
かっこよくてキレのあるタンゴですね!
友人に「社交ダンスやってる」って言ったら、「あのビシッビシッ!って動くやつよね?」って聞かれます。そのぐらい社交ダンスの有名な種目の1つだと思います!
男性はホールドが崩れないように、右手は女性の肩甲骨にあわせます!
女性もホールドが崩れないように、左手は男性の脇の下あたりにもっていきます!
そしたら、、、

こんな感じになるよ!
エース&りかちゃん!いいよ~いいよ~いいよ~
お兄さんズ、お姉さんズ!頼りにしてます!
あとは下を向かないことを意識して、顔を上げて踊りましょう!

SS~QQ~。
あすか先生とひなこぱいせんが組んでる!撮ろう!・・・撮っていいのかなー。どうしよう。。と思いながら、先生たちの周りをうろうろしつつ撮った写真。

「たぴさん、遠慮してません?ちゃんと写真撮れてます?」とエースからのツッコミ、、ばれてました、、笑
なので、遠慮せず撮ります!
括目せよ!ブラザーのファイブステップ!
いちっにっさんっしっ、ご!

おお。。。

ブラボー!おお・・・ブラボー!!
☆☆☆☆☆
以上、雑ではありますが、23期(水)初回レポートでした!
最初は慣れずに難しい~と感じることもあるかと思いますが、
分からないことは気軽に役員や先輩方に聞いてもらえると幸いです!
徐々に社交ダンスの楽しさを知ってもらえたらと思います!
11月も楽しくがんばっていきましょー!
若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>