社交ダンスサークル<ダンスサークルJ> 日暮里・渋谷・池袋教室の活動レポート

日暮里・渋谷・池袋で開催している若者向け社交ダンスサークルの活動報告レポートです

Posts Categorized / 初心者講座 日暮里

日暮里(火) 初心者クラス 4月の様子

- 日暮里(火) 初心者クラス 4月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは、神成です🌸
先月の中旬ごろ、後楽園に遊びに行ってきました!

時期なのか時間帯なのか、他に遊んでいる人はほとんどおらず、待ち時間なしで室内ジェットコースターや観覧車に乗ることができました!
ジェットコースターに関しては貸し切り状態でした(*´꒳`*)笑

休日がほとんど無いせかせかした時期でしたが、アトラクションが苦手な私にとっては結構スリルのあるジェットコースターと、観覧車から見える綺麗な景色で、とても充実した半日を過ごせて幸せな思い出です*

さて、それではレポートへ参りましょう!

 

 

◎クイックステップ

0. 予備歩 S
1. ナチュラルスピンターン SQQ SSS B1
2. プログレッシブシャッセ SQQS B1
3. フォワードロック×2 SQQS SQQS B1
4. ナチュラルスピンターンの1~3歩 SQQ B1
後半 ※以下、動画未撮影
5. プログレッシブ シャッセ SQQS B1
6. クウォーターターン トゥ レフト SQQS B1
7. プログレッシブ シャッセ SQQS B1
8. ナチュラルターン SQQ B1

“シャッセ”と”ロック”はどちらも「開く、閉じる、開く」の3歩です。
ただ、シャッセは横の動きなので2歩目で足をしっかり揃えます。
ロックは縦の動きで、2歩目は1歩目の後ろもしくは前に足がかかります。
この2つの言葉は他の種目でも、ラテンでも出てきますので、覚えておくととても便利です^^

 

◎サンバ

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ) 1a2 1a2 1a2 1a2 B1
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク 1a2 1a2 1a2 1a2 B1
3. クリスクロス ボタフォゴ 1a2 1a2 1a2 1a2 B1
4. クリスクロス ボルタ 1a2a3a4 1a2a3a4 B1

男性と女性の立ち位置が入れ替わる”クリスクロスボタフォゴ”と”クリスクロスボルタ”が少し難しいですね。
大事なのは1歩目で入れ替わりを完了させることです!
1歩目で相手との位置を入れ替わったら、あとは最初のうちは体重を1歩1歩はっきり乗せることに気を付けてステップしていきましょう。

 

 

以上、今月のレポートでした!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(火) 初心者クラス 3月の様子

- 日暮里(火) 初心者クラス 3月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは、神成です🌸

いきなりですが、こちらはスタジオの近くに安くて美味しいお店を見つけて喜んでいる私です!笑

こんなに近くにこんなに素敵な所があったのかと発見できて嬉しいです ^^
2月からありがたいことに新しいリーダーと組み始め、これまで以上にハードな日々を過ごす中で、もっと食べてもっとパワーをつけようと改めて実感しています。
今の目標は、1ヶ月で4㎏増量です。
お米と肉、野菜を沢山食べて目標達成できるよう頑張ります!

 

さて、それでは今月のレポートに参りましょう。

◎ワルツ

0. 予備歩 3
1. ナチュラルスピンターン(ナチュラルターン&スピンターン) 1 2 3 1 2 3 B1
2. リバースターンの4~6歩(回転量少なく) 1 2 3 B1
3. ホイスク 1 2 3 B1
4. シャッセ from P.P. 1 2& 3 B1
5. ナチュラルスピンターンの1~3歩 1 2 3 B1

三拍子の優雅な種目ですね。
私のクラスではよく言いますが、足を揃えた時に左右どちらの足に体重が乗っているのかはっきり踏むようにしたいです。
特にワルツはテンポが穏やかなので、両足で乗っていやすいです。
左右交互に体重移動できているか、しっかりゆっくり確認しながら進んでいきましょう。

 

 

◎チャチャチャ

0. 予備歩 4&1
1. オープンヒップツイスト 2 3 4&1、2 3 4&1 B1
2. ホッキースティック 2 3 4&1、2 3 4&1 B1
3. ニューヨーク ×3 2 3 4&1、2 3 4&1、2 3 4&1 B1
4. スポットターン to レフト(発展) 2 3 4&1 B1

こちらはテンポが速く楽しい種目でしたね。
チャチャチャと数える4&1の3歩は、歩数が多くテンポが速いので、歩幅を小さめにしてみると踊りやすいです。
慣れてきた2周目以降の方は、ニューヨークの時のお顔のキレを意識してみましょう。
相手がいる向きと、ニューヨークで開く向き。お顔の切り替えのスピードがあるとチャチャチャらしく見えます*

 

以上、今月のレポートでした!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(火)初心者クラス 2月の様子

- 日暮里(火)初心者クラス 2月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは、神成です🌸

さて、突然ですがこちら何の写真か分かりますか?
カニです!笑
私の実家では もずくを魚屋から買うのですが、加工されたものではなく海からとれたものそのまま買ったからなのか、小指の爪にも満たない小さなカニが紛れ込んでいました🦀
その時に可愛くてついつい撮った写真です。

長年もずくを魚屋から買っている祖母も驚くくらい珍しいことらしく、しばらく家族で盛り上がっていました^^

それでは、今月のレポートにまいります!

 

 

◎タンゴ

1. ウォーク2歩 SS B1
2. プログレッシブリンク QQ B1
3. クローズドプロムナード SQQS B1
4. 1~3をもう一度繰り返す
5. バックコルテ SQQS B1
6. 1~3をもう一度繰り返す
7. バックコルテ SQQS B1
後半(進行状況次第で、No.8~9を前半で覚えてもかまいません)
8. ファイブステップ QQQQS B1
9. クローズドプロムナード SQQS B1
10. ウォーク2歩 SS B1
11. オープン リバースターン レディ アウトサイド QQSQQS B1

膝は少し曲げた低いスタンスで、基本的に前進は踵からステップします。
これは2周目以降の皆さんも改めて意識してステップするようにしましょう。
ちなみに踵からステップする理由は、繰り返しになりますが低いスタンスで、力強く大きくステップする為です!

特に気をつけていただきたいところは、プログレッシブリンクです。
1歩目を、2歩目につられて横についてしまうことが多いです。
1歩目は女性は後退、男性は前進できるよう練習しましょう。

 

 

◎ルンバ

0. 予備歩 41 B1
1. オープンヒップツイスト 2 3 41、2 3 41 B1
2. ホッキースティック 2 3 41、2 3 41 B1
3. ニューヨーク ×3 2 3 41、2 3 41、2 3 41 B1
4. スポットターン to L(発展) 2 3 41、2 3 41 B1
後半
5. アレマーナ 2 3 41、2 3 41 B1
6. ハンド トゥ ハンド ×3 2 3 41、2 3 41、2 3 41 B1
7. スポットターン to L(発展) 2 3 41、2 3 41 B1

ルンバに限ったことではないですが、最初のうちはとにかく体重をとても大事にしてください!
自分が今どちらの足に乗っているのか、はっきりステップしましょう。
中間バランスで止まってしまうと次に動かす足が分からなくなってしまうで注意です。

また、男性は左手を上げる際、上げ方を気を付けてみてくださいね^^
手の甲の向き、慣れてきた方は更にその手をどう動かすのか、リードによって女性の動きも変わってきます。
女性は上げられた男性の手の下で回る時、歩幅を意識してみてください。
あまり大きく移動してしまうと、お互い引っ張られてしまうので気を付けてください。

 

 

以上、今月のレポートでした。
寒暖差の大きい日が続いていますが、健康に過ごしましょう😊若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里クラス(火)初心者クラス 5月の様子

- 日暮里クラス(火)初心者クラス 5月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは!講師の狩野です。
6月ももう終わりですね~。今年もこれで半分かと思うと怖ろしい…
世の中は梅雨の時期に入って雨が降ったり湿気でジメジメしたりの日々が続いておりますが、皆さんはどう過ごされてますか?

僕はこの間神成先生とパーティーに参加してきました~。

青山という立地でパーティーとはなんと優雅な…なんだかお客様も上品な人が多かった気がします。。。

他にはお休みの日もあったのでちょっと遠出をしてみました。
32歳男紫陽花に癒やされてパシャリ笑
たまたま通りかかった田舎道だったのですが見事に咲いていました!

話を戻しますか、日暮里クラスはちょうど半分終わりましたね!
今回はサンバ①です。

1. ホイスク ×4(4回目回転してP.P.へ) 1a2 1a2 1a2 1a2
2. サンバウォーク in P.P. ×3 & サイドサンバウォーク 1a2 1a2 1a2 1a2
3. クリスクロス ボタフォゴ 1a2 1a2 1a2 1a2
4. クリスクロス ボルタ 1a2a3a4 1a2a3a4

このクラスは練習熱心な生徒が多くて、1回目でしたが、バウンスにもチャレンジしてみました。
カウントの説明もしましたがなかなか最初は覚えるの大変ですね。ましてやステップを覚えながらだと難しいです。
1&2&3&4
この表のカウントと裏のカウントをまず自分で把握してその場でバウンス出来るように練習してみてください。
そうすれば自ずと身体に馴染んでくるはず!
楽しい種目だと思います。






飲み会も開催しました。クラスの参加者も20名とMAXで。飲み会も盛り上がりました!
普段は大人しそうな男性陣が一升瓶で日本酒を頼んで盛り上がってました
ダンスのときも消極的にならずに踊れるといいですね!

ではまた!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(火)初心者クラス 4月の様子

- 日暮里(火)初心者クラス 4月の様子 はコメントを受け付けていません -

こんにちは!講師の狩野です。
4月のレポートですがだいぶ遅くなってしまいました!すみません。
ここ最近は試合シーズンということもありバタバタしております。

最近はレッスンと仕事と練習とを繰り返す毎日が続いておりますが、レッスン前に少々時間があったので新宿御苑にお邪魔してきました。

生憎の天気ではありましたが、都会の喧騒の中でこれだけの緑があるのは不思議でスピリチュアルな感じです。
ただ入園料が500円と数年前より値上げしてる気がしました。。。

我がパートナーのあっちゃん先生は「木がおおきい。」と連呼していて、たぶんあれは素だったんでしょうね笑
笑わせていただきました笑
僕は久しぶりに緑を見たなと。。たまにはこういう時間も大事ですよね。。そこから芝生でちょっとジャイブを踊ってからレッスンに向かいましたとさ。

さて今月はタンゴの3回目で行うリバースターンレディアウトサイドです。

1. ウォーク2歩 SS
2. プログレッシブリンク QQ
3. クローズドプロムナード SQQS
4. 1~3をもう一度繰り返す
5. バックコルテ SQQS
6. 1~3をもう一度繰り返す
7. バックコルテ SQQS
後半(進行状況次第で、No.8~9を前半で覚えてもかまいません)
8. ファイブステップ QQQQS
9. クローズドプロムナード SQQS
10. ウォーク2歩 SS
11. オープン リバースターン レディ アウトサイド QQSQQS

このステップ始めたばかりの人は覚えるの大変ですよね。
相手と入れ替わりながらステップを進むこと自体まだ慣れないところだと思います。
僕はクラスで呪文のようにステップを覚えさせるようにしてます。
男性には前進→横→後退→後退→横→閉じる。
女性には後退→横→前進→前進→横→閉じる。と
まずは3歩目から4歩目を間違わないようにするのが大事です。どうしても入れ替わることに集中してしまいがちで回ってしまったりするので前進後退に気をつけましょう。
それぞれのステップはコツがありますので、始めたばかりの人は少しずつ理解してみてくださいね!

では!若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(水)初心者クラス 3月の様子

- 日暮里(水)初心者クラス 3月の様子 はコメントを受け付けていません -

皆さんこんにちは。
講師の狩野です。なんだか最近は良い陽気ですね。レポートがアップされる本日は雨ですが(笑)
バイク野郎の自分としては、この春の陽気だけでうれしいです。無駄にオイル交換して(オイル交換大事です)、 時間もないのにハンドルを新しいのに交換でもしようかなと企んでいる今日この頃でした(笑)

そんな3月のレポートになりますが、3月は結構いろいろありましたね~。

まずは日暮里クラスがまた一周したことですかね。
最近日暮里で始める子は練習熱心な子が多いですね。めきめきレベルアップしていて見ていて楽しいです。
日暮里クラスは初中級がないので、初級クラス終わるとばらけてしまうのが残念ですが、団結力が強い印象です。

3月は桜も咲いていましたね。今年はあいにくの天気模様であんまり堪能は出来ませんでしたが、毎年この時期は癒されます。

あとは新潟に遠征に行きました。

最近パートナーの神成先生が面白いので毎月レポートに載せていこうかと思います!

今月の神成先生は新潟の帰りの駅の売店で年齢確認をされていました!!(笑)
ビールのおつかいを頼んだのは僕ですが写真に収められず残念。。。。
なので試合終わって疲れて帰京している際のオフショット載せます。僕は怒られるかもしれない(笑)

 

さてクラスに話を戻しましょう。

1. フォーラウェイロック×2 SSQQ SSQQ
2. チェンジ オブ プレイス SSQQ
3. チェンジ オブ プレイス SSQQ
4. ウィンドミル(右回転)×2 SSQQ SSQQ
5. リンク SSQQ

さて新しくクラスも始まったのでジルバの復習してみましょう!
パーティーとかでも気軽に踊れる楽しい種目ですよね!
サークルではクラスの初回で行います。なので忘れてしまう人多いのでは?

特に始める段階はまず相手と踊る意識が大事です!目線なりホールドなり。
どうしてもステップが気になってしまって足ばかり見てしまいがちになるのでそこは気を付けましょうね!

狩野若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(水)初心者クラス 2月の様子

- 日暮里(水)初心者クラス 2月の様子 はコメントを受け付けていません -

みなさんこんにちは!
もう三月になりましたね!!一瞬暖かくなったと思ったらまた寒くなったりと、なかなか安定しませんがそんなことより花粉が大変な感じの今年です。僕は学生の頃から毎年この時期になるとよく風邪を引くなぁと思っていたのですが今思うとあれは完全に花粉症でした笑
なぜか頑なに風邪だと思っていた自分がいました笑

春はいいですよね~寒→暖に変わるのはとても心地よくて、バイクの乗りの自分からすると天気がいい日は毎日あぁバイク日よりだなとか思ったりします。この間サークルにヘルメット持参で行ったら先生バイク乗るんですね!私も免許持ってるんです!って女の子がいました。思いのほかバイク乗り多いのか?サークルJバイク部でも発足させようか(笑)そんなツーリング仲間が欲しい今日この頃です。

つい先日スーパージャパンカップがありました。
結果はライジングスター選手権の最終予選でした。
今回はスタンダードで出場しましたがいろいろと勉強になる大会でした。半面フロア・一面フロア両方ともで踊れたことで今後の課題がよくわかりました。

さて2月の日暮里クラスからはJive①を取り上げましょう!

1. フォラーウェイロック ×2 QQ QaQ QaQ ×2
2. チェンジ オブ プレイス ライト to レフト QQ QaQ QaQ
3. チェンジ オブ プレイス レフト to ライト QQ QaQ QaQ
4. ストップ アンド ゴー ×2 QQ QaQ QQ QaQ ×2
5. チェンジ オブ プレイス レフト to ライト QQ QaQ QaQ
6. アメリカンスピン QQ QaQ QaQ
7. リンク QQ QaQ QaQ

 

さて初級のステップはほとんどQQ QaQ QaQで構成されています。
まずはこのリズムと取れるようにしましょう!
ただこの①には一か所だけ違うところがありますね。
ストップ&ゴーです。ここのカウント意識して皆に練習してもらいました。

 

慣れてきて最後の方には遊んでいる子もいましたがまぁいいです(笑)
今の日暮里クラスもあと少しでおしまいですね。とにかく皆が楽しそうに踊ってくれるので、教えている僕もハッピーになるクラスです。
次のクラスはどんなクラスかなぁ。

ではまた若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

日暮里(水)初心者クラス 1月の様子

- 日暮里(水)初心者クラス 1月の様子 はコメントを受け付けていません -

皆さんこんにちは
講師の狩野です。
もう2月も終盤ですね~今年もあっという間に過ぎていっております、そんな今日この頃です。

最近は朝晩と寒いですが、まだ雪がそんなに降っていないのが幸い?なとこでしょうか。
4,5年前だったか、ものすごく積もった年もありましたね!そうなると大変…電車もすぐ止まったり…
ただ僕自身は東北育ちということもあり雪自体降っているのを見ているのもそれが積もった景色も好きです。

さてさて、そんな自分は3月頭の競技会に向けて準備している最近ですが、どうぞここ最近の練習風景を(笑)


なかなかここまでの転倒はありませんが、しっかりとカメラに納まっていたので共有します。
サークルの人たちにもたまに言ったりしてますが、自分の限界を知ることを身体表現をする上でとても大事なことだと思います。
ラテンであればクラスで最初にやっているアイソレーションの動きでさえも最大限に使うことを忘れがちになってしまいますよね~
ああいう基礎練はこなさないように気を付けましょう!

今月の日暮里クラスは終盤に突入していますね。
今回はパソドブレ①に触れていきましょう。

1. スパニッシュラインの4歩目をキープ 1234
2. プロムナードクローズ&シャッセ 1234
3. プロムナード ( 回転量多く ) 1234 1234
4. セパレーション×2 1234 1234 ×2
5. オープンテレマーク 1234
6. スパニッシュライン 1234
7. フラメンコタップ 12&34
8. スパニッシュライン 1234
9. フラメンコタップ 12&34
10. プロムナードクローズ&シャッセ 1234
11. ドラッグ 1234

今回取り上げたいのは入り方!
ご存じの通りパソドブレの曲は前奏がなくいきなり始まるパターンも多くあります。
その際に気を付けてほしいのが、頭の音の取り方です。
前奏がない曲に対して、カウントの①から入るのは無理があるので、2合わせにしてみましょう。
そうすれば相手とおのずとカウントが合いますよね~
新人の子だと頑張って音始まりに合わせようとする子も多いかと…
そこに労力を使うよりもしっかりとカウントの②に合わせられるように入るときれいに見えるのでお試しあれ!

僕のクラスも人数が多くなってきました!嬉しい~

ではまた来月。若者向け社交ダンスサークル<ダンスサークルJ>

固定ページ:1234567...36»